• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2010年11月10日 イイね!

【B4】【サーキット】岡山国際サーキット 2010.11.10

GVBとBL5

白いGVBの方(御世話になってるディーラーのチーフメカさん)にセッティング頂いて、岡山国際に走りに行ってきた。
BMW MINI Cooperの方も一緒。
先日A3さんの走行会で走られたというBL5Eの方も観覧に来られた。



岡山を走るのはこれが4回目。

一年前、2009.11.20に走ったのが2回目。
このときのベストが1'59''726。


その後、軽量フライホイール+カーボンクラッチとか、車高調とか、リア機械式LSDとか投入したし、軽量化もかなり進んだ。

春の走行会は大雨だったので、まともなタイムアタックができなかったので、今回の機会をかなり切望していたのだが・・・・




道中、サーキットに近づくにつれ、ポツ・・・ポツ・・・・と雨がorz...

私は非常に仕事が忙しく、半年に一回程度のサーキットランにも、かなり長期的に段取り、計画が必要だったりする。
仕事の調整、クルマの調整、家族への謝罪(ただでさえ休みが少ないのに・・・的な)。

なので、雨が降ったからといって、次週や次月に再トライとはなかなかいかないので、雨の降り始めは心底ダークサイドに陥りかけた。

神頼みで、てるてる坊主をティッシュとインシュロックで急造し、Aピラーに括り付けて運転したら、即座に晴れた。
サーキット到着時は快晴に!!!



今回は白枠での走行で、2枠のうち1枠は2輪枠になってしまったので、走れたのは30分枠1本のみとなった。
が、とりあえず晴のコンディションで走れること自体がうれしくてしかたなかった。




で、走ったのだが・・・・。

買ったばかりのZiiXのラップタイマーが機能しないorz...

1LAP目に計測開始されないのはそういうもんなのかな?・・・と。
1LAP目の終わりのメインストレートを通過して2LAP目に突入しても、計測が開始されないので、走りながらSTART/STOPを再度プチプチ押してみた。

すると、3LAP目突入とともに、タイム計測が始まった!
ああ、ヨカッタ、ヨカッタ・・・と。

3LAP目、過去の岡国での自分の走りよりもかなり良い走りができたと思った。
以前は使えなかった縁石もしっかり使えるようになった。

が・・・・3LAP目を終えて、ラップタイマーを見ると・・・

2'10''、2'11''、2'12''・・・・

カウントが続いてしまっているorz......



ここで、少し心を乱されてしまった。


タイマーが機能しない周回はクーリングラップとし、次のLAPでタイムアタック→カウントが始まれど終わらない・・・・みたいな周回が続く。

一旦ピットインしてZiiXラップタイマーのセクター設定に間違いがないかを見直したりしたがどうしようもない。
後半は開き直って、練習に徹することに。


結局、ZiiXのラップタイマーがまともにタイム計測したのは、後半1周のみ。
2'03''07。遅い・・・・。

↓2'03''07の動画






センサは適切に取り付けたつもりなんだけどなあ・・・。



前後輪の中央位置。
センサ下端が地上高16[cm]。
取扱説明書の要件は満たしている。

取扱説明書の
「※コースの磁気や車両により、上記条件を満たしていても磁気を検知しなかったり、誤作動する場合があります」
「※センサー取付位置は、実走行で動作確認のうえ調整してください。」
って言われてもなあ。

いちいちコースに出て実走行で動作確認はできないので、もちょっと簡易な動作確認の方法をメーカに問い合わせよう。

要件は満たしてるけど、それでも取付位置が高かったかもしれないね、という話は出た。
ちなみに、一緒に走ったGVBさんのHKSサーキットアタックカウンターもタイム計測がトラブってたので、サーキット側の問題??
日によって違うなら、磁気って電磁石なの???


2010.11.13追記: ZiiXラップタイマー検証
2010.11.14追記: メーカのクレバーライトさんからご連絡頂き、調査して頂くことに。
2010.11.20追記: クレバーライトさんによる調査結果。






走っていて、思ったこと、反省材料はいろいろあった。

1LAPごとにアンダーステアが酷くなった。
タイヤが熱ダレしたものとばかり思ってたけど、走行後のタイヤ表面の状態は悪くなかった。
寒かったので高めの空気圧で出走したんだけど、ラップタイマーの件と、1枠しか走れないことで冷静さを失って、途中で空気圧調整を行えなかった。
で、走行枠終了後、2.6まで上がってた。シマッタ。。。

1コーナーは良い感じ。

2コーナーは脱出は今までより良い感じになったけど(デフのおかげ?)、進入を攻めかねる。

アトウッドも下手。進入時にインに寄るのが早いのか、ダラダラと回ってしまう。
脱出はイメージどうりにできた(デフのおかげ?)。

裏ストレートエンドのヘアピンはブレーキングポイントが早すぎる。
ちょっとずつ遅らせていったけど、それでも早すぎた。速度が落ち過ぎた。
MX72の方がType Rよりも、だいぶと制動距離が短いみたい。
ここは大きくタイムロスしてそう。

リボルバーも進入がやや下手だけど、脱出はうまくアウト側縁石まで膨らめるようになった。

パイパーはイン側縁石もアウト側縁石も使って、イメージどうりに走れた。

ダブルヘアピンはイマイチだけど、前回までよりマシかなあ。特に二つ目はマシになったと思う。

マイクナイトから最終コーナーも、過去走行会と違って、コース幅・縁石をしっかり使えるようになり、気持ちよかった。
特に最終コーナー~メインストレートへの立ち上がりは気持ちよかった(デフのおかげ?)。
ただし、後半に行くにつれ、アンダーステアがきつくなり、この2つのコーナーでは全くクリップにつけなくなった。




・・・・で、帰宅後、動画で各周回タイムをチェックしたのだが・・・



↑このオートバックスの看板下を通過するタイミングで画面上のタイムスタンプやストップウォッチで検証。

遅い orz....
自信満々だった3LAP目なんかも2分7秒程度。
ラップタイマーが唯一記録した2分3秒の周回は、動画でも2分3秒と確認された。


う~ん。。。

クルマは1年前よりかなりアップデートされてるし、自分の走りも良かったと思ってたんだけど。
実際には遅くなっている。
イメトレに近い「キレイな走り」はできてきてるけど、いろんなところでセーブするようになっちゃってるのかな?攻めれていない???

凹むなあ。
クルマの仕様は現状維持で、練習するしかないのかなあ?
そもそも私はそんなにスポコンじゃないので、「ドラテクを磨く」ことには執着したくなかったんだけど・・・・(なんか引っ込みが付かなくなってる)




何はともあれ、御一緒させて頂いた皆さん、お疲れ様でした+ありがとうございました!
またご一緒させてください!



●サーキット走行 関連目次はこちら
Posted at 2010/11/11 00:06:13 | コメント(16) | トラックバック(3) | サーキット | 日記

プロフィール

「【サーキット】【ビート】HAOC走行会 鈴鹿ツインサーキット 1分11秒437 2024.02.25 http://cvw.jp/b/242406/47671199/
何シテル?   04/22 00:11
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 34 5 6
789 101112 13
141516 1718 19 20
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation