• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

【ビート】【V PRO】ビッグスロットル一次評価、適合

【ビート】【V PRO】ビッグスロットル一次評価、適合今は横浜のホテル。

今からF1決勝見ます。



昨日納車して頂いた、ビッグスロットル加工済のビート。



昨夜、休日出勤の後、データ採りをした。


ノーマルMTREC 4/18との比較。

今日のデータ比較は吸気量を一番必要とされ、空気抵抗も厳しい、4速WOT、8500rpm~9500rpmのみとする。




まずは、あえて、V PROは何も触らず・・・のデータ。

alt

最初のデータだが・・・

・・・スロットルのハードウェア交換を行っているのに、スロットル開度0%、100%の電圧の初期化を行っていないので、ビッグスロットルの方はアクセル・ベタ踏みで、スロットルが100%開いていない。





・・・・で、ビッグスロットルに合わせて、スロットル開度 0%、100%の初期調整のみを行った。

alt

見ての通り、ビッグスロットルの方もスロットル開度100%となった。


A/Fがビタリと同じなのは、スロットル径が大きくなったことによる吸気量増はナイと考えるべきか?

あるいは、昨日は過激に暑かった(Tシャツ一枚でも、エアコンレス、アクリル窓ハメ殺しのビートではかなりキツかった)ので、吸気温補正が適切なマッピングだったと見るべきか?

車速の伸びは、ノーマルスロットル時の方が若干マシに見える。





ビッグスロットルに対して適合を行った。

同じA/F狙い値となるよう、フィードバック学習をさせたところ、ビッグスロットルでは8000~9700rpmにかけては燃料噴射量が増えた。
ビッグスロットルの方が「高回転域で空気を欲しがっている」傾向。

alt

だが、学習後のWOTデータではどういうワケか、ビッグスロットルの方がA/Fリーンとなった。
もう少し学習を続けると、更に燃料噴射量が増えるのかも。

適合の結果、ノーマルスロットルとビッグスロットルの車速の伸びは、ほぼ同等か、ビッグスロットルの方が若干マシ?に見えるようになった。

気温差がかなりあることを考えると「ほぼ同等」でも成果はあったと考えるべきなのかも。


「費用対効果」で、ビッグスロットルに意味があるのか?というと、かなり微妙だが、特にデメリットは感じないし・・・・
吸気系でどこがボトルネックとなるのか?の積み重ねのウチのひとつなので、追い込んでいくと、ゆくゆくはコレが効くのかもしれない。


V PROの適合や、比較データ採りは他にもいろいろやりたいことが貯まっているんだケド、昨夜は22時からF1予選だったので、帰宅した(ビートの中、暑かったし)。



●ホンダ・ビート(PP1) ECU関連目次はこちら
●ホンダ・ビート(PP1)関連目次はこちら
Posted at 2018/05/13 22:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート ECU | クルマ

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  123 45
67891011 12
13141516171819
20212223 2425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation