• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

【ビート】イグニッションコイル交換 ハイスパークイグニッションコイル

【ビート】イグニッションコイル交換 ハイスパークイグニッションコイルalt

巷でやたらと評判の良い、ハイスパークジャパン「ハイスパークイグニッションコイル」

発売当初から気にはなっていたものの・・・

体感ベースのソースばかりで、ひとつだけシャシダイ記事も見かけたのだが、イマイチ信頼性に欠けるので、どうしようか迷っていた。

そもそもイグニッションコイルが消耗品で、ハイスパークジャパン・ハイスパークイグニッションコイルは純正と較べてあまり高価ではないので、「リフレッシュのために交換するならアリかも」という友人のアドバイスに納得して購入。


alt




比較対象は、ヤフオクで中古購入して使っている、P07A用純正イグニッションコイルの中古品。

alt


これが古く、ハイスパークジャパンのものが新品なので、それだけでもフェアな比較ではない。

まずは、P07A純正中古で、4速WOTの加速と空燃比のデータを採取。




alt

クルマを停めてハイスパークジャパン・ハイスパークイグニッションコイルに交換。

(夜中の屋外なので、フラッシュ駆使したケド撮影苦労した)




で、ハイスパークジャパン・ハイスパークイグニッションコイルでも、同じ道を同じ加速方法で、4速WOTでデータロギングしてみたが・・・



・・・加速カーブも空燃比(A/F)もP07A純正中古品と全く同じ。

空燃比がリーン方向への変化がナイということは、ハイスパークジャパン・ハイスパークイグニッションコイル投入による「良好な燃焼」なんて存在しないということ。


ハイスパークジャパン・ハイパーイグニッションコイルの

・耐久性
・低速時のトルク

などは評価していないので不明だが、サーキットユースでは、ハイスパークジャパン・ハイスパークイグニッションコイルを投入するメリットが特に感じられず、純正品の方が信頼性もあって良いのでは?と感じた。





●ホンダ・ビート(PP1)関連目次はこちら
●ホンダ・ビート(PP1) ECU関連目次はこちら

Posted at 2019/12/30 00:58:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2019年12月30日 イイね!

【ビート】RSマッハ B31 チェンジレバーマウントブッシュセット

【ビート】RSマッハ B31 チェンジレバーマウントブッシュセット実は、昨年・今年と、サーキットで5速→4速シフトダウン時の4速の入りが悪く、何度もシフトミスをした。

昨年末~今春にかけて、ASLANさんでエンジンを組んでもらった際、合わせてトランスミッションのオーバーホールもして頂いたのだが・・・

・・・トランスミッションをバラしてみて、ASLANさんからは4速のギア、シンクロは問題なかったと聞いた。

実際、オーバーホール後も5速→4速の入りが悪かった。



ASLANさんからは、シフトレバーのブッシュが気になると言われた。

まだ取付けていない、頂き物の、

RSマッハ
「B31 チェンジレバーマウントブッシュセット」


をもっていたので、11/27にASLANさんに交換作業をして頂いた。

(※この手の作業は今までは自分でしていたのだが、2019年はそんな余裕もなかった・・・)

alt

alt

青い(たぶんMCナイロンの)カラー(スペーサー)がそれ。

クルマじゃなく装置の仕事でもゴムだとふにゃふにゃし過ぎるときに、MCナイロンを使うことがある。



alt

このパーツを使っている人たちの

「シフトフィールが格段に良くなって、シフトチェンジが楽しくなった!」

というフィーリングの違いは、鈍感な私には良くわからなかった。。。
ASLANさんからも良くなったと言われたのだが・・・。




ただし、2019.12.17のSUZUKA CIRCUIT TIME ATTACKでは、5速→4速のシフトダウンが、特に注意しなくても問題なく普通にできるようになった!!!


信頼できるプロの着目点ってスゴいなあ・・・。

この部品を提供してくださった友人にも感謝!




●ホンダ・ビート(PP1)関連目次はこちら
Posted at 2019/12/30 00:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「@ひろあき! ありがとうございます😭
悲願達成です!!」
何シテル?   11/05 16:54
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234 567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 鈴鹿フルコース: 2分38秒6 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation