• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月09日

【ECU】吸気バルタイ比較実走ログ

【ECU】吸気バルタイ比較実走ログ Enginuityの最新定義ファイル(Enginuity METRIC units ECU definitions 0.8.0b、METRIC units LOGGER definitions 0.3.2b 12-03-07)をダウンロードして使ってみてます。
レガシィのNA(2.0、3.0)モデルにも対応しました(ただし、2.0ちゅうのが、DOHCモデルなのかSOHCモデルなのかはわかりません)。

以前の定義ファイルからの変更点は対応車種の追加だけなのかな~と思っていたが、私のB4のROMの編集項目も、ロギングの項目もかなり増えていた。
ROMの編集項目としては、Knock関連(Correction関係、IAM)が充実し、更に難解になっている。

嬉しいような、悩ましいような・・・・・



さて、2007/12/29に
整備手帳:「吸気バルタイ補正」
として公開した、吸気バルタイ違いの2セッティングであるが、はそ@GDB-C specCさんのコメントで、肝心の3000~5000[rpm]レンジの計測が充分にできていないことに気づいた。

で、再テストした。
詳細は
整備手帳:「吸気バルタイ比較実走ログ」
に公開。

B(3000~5000[rpm]高負荷域の吸気バルブタイミングを進角化、6000[rpm]以上を若干遅角化)が、圧倒的にAを上回るレスポンスという結果になったが、2007/12/29でのテスト同様、BはAよりもTurbo Dynamicsが大きく、ハイブーストであることが再確認された。

むむう。

「同じWastegate Duty値だけど吸気量の違いでブースト圧が変わる」
とかならわかりやすいのだが、目標ブーストに対して実際のブースト圧が低い結果の積み重ねで上がるハズの「Turbo Dynamics Integral Cumulative」値がずっと高いのはナゾである。
なぜなら、BのBoost Error値はAよりも優秀(つまり、Target Boostを達成できている)なので、「Turbo Dynamics Integral Cumulative」値は上がるハズじゃないからである。

・・・・Turbo Dynamicsに関して、私が何か勘違いをしているのだろうか??

とりあえず、今後はとりあえず、BをベースにInitial Wastegate Dutyを少し上げたセッティングを次は試みる。


■後日談(2008.01.10)

AモードではTurbo DynamicsによるWastegate Duty補正が行われないことが判明
低回転・低負荷域のチェックには大きな支障を与えないと思われるが、本テストでのA・B比較にはあまりイミがなくなった。




●レガシィB4(BL5A)のECUチューン関連目次はこちら
●レガシィB4(BL5A) 関連目次はこちら
ブログ一覧 | レガシィB4 OpenECU | 日記
Posted at 2008/01/09 01:49:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

盆休み初日
バーバンさん

参加することに、
138タワー観光さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation