• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月12日

【ECU】続、ECOモードとTurbo Dynamics 4

本日のECOモードのログ
2008.06.12 ECOモードのECU実走ログ
本日はいたって真っ当だった。
Turbo Dynamicsは動作しておらず、Primary Wastegate Duty Cycleは0を維持。
結果、ブーストも0.67程度がMAX。


過去の実走ログを辿ってみると、ここ数日は日によって挙動が違う。
昨日のブログ「【ECU】続、ECOモードとTurbo Dynamics 3」の挙動は一体なんなんだ??
Turbo Dynamicsの有効・無効はイケてない仕様として諦めるとして、Target Boostが明らかにAじゃなかったのが・・・・。

ECOモードのつもりでBモードをロギングしてた、とか、人為的な凡ミスだったんだろか???




●レガシィB4(BL5A)のECUチューン関連目次はこちら
●レガシィB4(BL5A) 関連目次はこちら
ブログ一覧 | レガシィB4 OpenECU | 日記
Posted at 2008/06/12 20:43:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【ECU】ECOモードとMap Rat ... From [ mistbahn with Legac ... ] 2009年2月1日 02:08
過去、 2008.04.02 ブログエントリ:「続、ECOモードとTurbo Dynamics」 2008.04.02 ブログエントリ:「続、ECOモードとTur
ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年6月12日 21:35
うーむ。。。やはりノーマルをエコモードと勘違いしていたじゃないかと(^_^;)

ところでオーバーシュートはブローオフバルブを換えるといいかもしれませんね。
コメントへの返答
2008年6月12日 21:39
即コメ、ありがとうございます!

勘違いかなあ。だったらイタいなあ、オレ・・・。
でも、6月に入ってから3回あるんですよね、その手のログ。

オーバーシュートの件は整備手帳を読まれたんでしょか?
たった今、ブログアップしたので、また見てくださいネ!!

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation