• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2025年08月12日 イイね!

広陵事件(代替りの誘惑と集団心理)

すごく久しぶりです。
サボってました。
使えてホッとしましたが、
見てる人はもういないかな?


独り言書いていきますね。

広陵事件
これまで数多の常連校が
揉み消してきたツケが出てきてますね。
しかも朝日新聞社主催なので…

もうこれはSNSの波状攻撃が
来るんでしょうね。

まぁ高野連がバカだったので
炎上が目立ちましたが、

集団でイヌみたいな知能の若者集めたら
そうなりますわな?
簡単アウシュビッツを作ったんだからそうなります。

どうでもいいですが、
学校という治外法権を
完全に超えて法律面に移った訳なので
お話にならないわけです。

タチバナさんで盛り上がってた方々には
申し訳ないですが
名誉毀損で訴えられたら
シュンとしちゃいましたね?

ま、そういうことです。
司法に行ってしまって事実があると
さすがにもみ消しが出来なくなるんですね?

オールドメディアがー
(まぁオールドメディアもSNSが加害者を
傷めるのが許せないニダって燃料注いでますが笑)

でさ、監督いま63
息子への代替りの最中なんですよ。

息子も監督も
それなりに改革者なんですが
これが危うい。

代替りには、実績がいるでしょう?
ましてや息子への禅譲
実績の為に対策が中途半端になったんですよね。
翌日には事案の一つはすでに把握した通り
広陵の自浄効果は最低限あります。

これが代替りでなければ
多分辞退の決断も可能だったと推察します。

あと校長は、野球部の部長でもあったようです。
見極め失敗ですね。
ここは加害生徒と、次は監督親子を
切り捨てるべきでした。

しかし庇ったことで
芋づるに人間関係が出てきてしまったんですね、

もちろん法律に従って
ある程度解体的な解決もあるのかもですが
背景はそういうことです。

但し、まぁあれだけ燃料撒き散らして
というか、燃料撒き散らされて、ん、と
気になったこの事件、バッカですよね。

ガバナンスがなってなかっただけの話ですが
どっかのサイトーさんみたいに
抑えられなかったですね。

ですが残念なのは
人権やら反戦やら平和やらを
連呼するマスコミ様が少し静かなこと
それどころか、加害者を守るニダとか
言ってるんですよね。

ま、教育委員会と治外法権に
メスが入る可能性がありますので
静かなんでしょうが

これは誰かと中井さんには
申し訳ないですが、
叩かれちゃうと思いますよ。

いじめはマスコミの文化、ゲフンゲフン
間違えました!

でもさガキンチョ集めて集団にすると
こういうのってよくありますよね。
人間ってそういう動物であることは
既に実験で証明されてますし
子供だから純真とか言ってる人は
もう痴呆症で脳みそスポンジになって
思い出が美化されているんだと思いますよ。

まぁ、大人もちょっとした
意味合いのおクスリ与えると
安易に狂信者になりますから
まあ極論に走らないように
ご注意下さいませ。

でも今回結構ねじれがあるんですよね。

マスゴミさんは広陵の味方ですし
悪の組織イヌhkは一般側でしょ?
文科省は一般側で
高野連はもちろん広陵より

まぁ自称爆破予告された寮で
集団生活するのが
安全対策な広陵には(間抜けなカッコだな)
これから茨の道がある事は
間違いないのですからね。
Posted at 2025/08/12 15:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 未来を明るくする為に | 日記
2025年04月25日 イイね!

【維新一派の自滅】当たり前だよねって庇うはずの人が敵

万博って、本当は例えば
安倍さん支持のうちらみたいのが
支持したり庇ったり、行ってみように
なるはずだったんだけど…

中国に尻尾振って
パワハラサイトーをヨイショして
挙句大阪が羨ましいんだろ?
文句あるなら金払えば

って
庇うバカはいないよね?

ゼネコンが逃げてた様子も見てるのに
期間も変えずに、関西万歳とか
バカ繰り返して

その金が赤字になりそうになったら
いや維新は関係ない?
延期もせず、ろくに宣伝もできず
急ぎすぎて脱気すらせずに
メタン爆発起こし(アホじゃないの?
マンホールに小孔でも問題ないわ)

国産材と伝統工法の嘘をついて
フィンランド材ミサワ竹中リングを集成材とボルトで
作って、

なんだろう、当たり前の事も理解できない
おバカさんとその応援団が
ウリ賢いって言うなら、責任取れよ?って
話なんだよね。

それがすごくて感動するなら
勝手に感動してりゃいいんだって?
コンクリートエレベーター城大阪城が誇りなんだから
もう全てそれでいいと思う。

それで毎日サイトーショーでもしてりゃいいわけで
ぶっちゃけオウム真理教とあんまし変わんない

そりゃイタリア館は素晴らしいけど
予約も取れなきゃ宿もぼったくり
で後半は混みますよって気にしたら負け状態(笑)

で、中抜リングと、まねきのそばに、
神戸牛乗っけて満足しろとか意味不明…
まねき食品は好きだけど
そ~じゃないだろう的な。

でも許せなければ黙ってろニダ
とか言われて、誰が行こうと思うのか
聞きたいよね?

結局マウンティングの道具なんだから
頭悪い維新関係者にマウンティングされるなら
無関心でいいわけよ?

素晴らしいんだから、
みんなで企業税金対策タダ券で盛り上がるのが
採算なら
それってタダの税収下がるだけ、

で石破が増税増税って
渦巻きだかナメクジみたいな顔で言うんだけど
こーいうので不満貯めてどうするのかしらん。

オリンピックはメダルが増えるけど
ヘイト万博だと税金投入が増えるだけ。
こんなにいいのにヘイヘイヘイ、
みたいなのをやってるけど
さらにヘイトを高めたら、来る人も来ないよね?

とにかく段取り悪くて、ブッツケで、
トラブル多発なのに、いいことはウリウリ
悪いことは国、本命はカジノリゾート
チャイナ元締めに平伏、とか

成功したらウリの手柄ニダって奴らがいる万博に
たとえどんな中身でも放置、だよね?

一大反攻策とか
バルバロッサ作戦とか
一発大逆転劇とか
マジで要らないわけよ。
 
うまく行きたいなら
偉ぶるんじゃなく、多くの人の
知恵を借りるべきで、極力ヘイトは高めない。

まぁ、中抜ミサワヘイゾーボルトリングを
伝統工法国産百%とか
見え据えた、嘘を付く奴らの政策が
どうなるのかなんて想像に難くないよね。

そもそもレガシーにしたいなら
雨や風に木を晒さないようにすべきで
まぁフィンランドの集成材だから
日本の高温多湿も雨ざらしで大丈夫と言うなら
ずっと晒しとけばいいし

そうじゃなきゃ腐る予定の公園の
木製ベンチと変わんないよね、?

でもそーいうのですらアンチなわけだから
マンセー以外はアンチとか
どこの北の将軍様なんだよ?って話で

そこまで偉くて偉大なら、
ぜひ成功して威張るか失敗してウリのせいじゃないと
叫ぶのかは知らんけど

せめて万博の赤字なり黒字は
国の費用を差っ引いて
大阪府や市の負債に足せばいいと思う。

未来も感じられないのか この低脳がとか
ヤジられるんだろうけど、そもそも未来って
感じるものなの?マーケティングの勘違いって
可能性はないの?

なんか薄っぺらいんだよね
やっぱり未来だとか、この万博はすごいとか
小説の帯じゃあるまいし
未来は借金とカジノと、ウリよくやったの
ヨイショ維新応援団だと思うと
やっぱり萎える。

コイツら本当に人のふんどしで
いい思いしようって奴ばかりで
つまり働いてる人少ないのに
支える人数が多いってこと。

そりゃ赤字になっちゃうよね
ヨシムラとヘイゾーが、人民服着て
ウリがやりましたアルヨッて
発声練習してるんだしね。

失敗はみんなのせいで
成功はウリがもらいますッて組織は
大抵腐ってるし、沈む訳で

それが維新とその一味の
マネジメントなわけよ。

中身の良し悪しに関わらず
興味を持たない持ちたくない
何故ならアホが利益独占するための養分希望

それを半年で塗り替えられるかどうか?
さすが頭いいよねえ(苦笑)
それとも檻でも作って、パンダと
2階と、橋下と、ヨシムラと、サイトー辺りを
展示すれば、みんなきっと見に来て、
投げ銭してくれるんじゃないかな?

たまに自殺者が出るけど、
そこは愛嬌ってことでね(もったいない万博)
Posted at 2025/04/25 19:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本を潰す | 日記
2025年04月18日 イイね!

万博の中身は(パビリオン)良いらしい

まあ、そもそも(パピリオンの)予約も取れないし

たっかいお往復とお宿代も遠慮ですが
維新に関わっていないパビリオンの出来は良いみたいですね。
中にはパソナ館とかあるらしい(笑)
平蔵の巨大な像でも置いて
礼拝すればお金もらえるようにすればいいんじゃね?

問題はアクセスと運営と
インバウンドん価格なので
お金持ちで暇なYouTuberには
いいところかもしれません。
沢山歩けるし
初日以外はガラガラなので平日のタダ券持ち
(宿泊いらない)
関西人なら楽しめると思います。

大阪住んでたら
平日行きますね。
親中維新に
個人情報流すかどうかは悩みますけど

金かかるけどね。
うん、この万博マネジメント失敗なんですよね〜
色々無理矢理糊塗しまくって、
というのは悪くはないのですが

それを自慢したり
指摘されて逆ギレする
維新一味はマネジメント能力が非常に低い。

サイトー一派もそうじゃないですか?
実績を捏造して
すごい凄い維新維新って叫びますが

舞洲を開発するのが目的なら
カジノはコンドミニアムとカジノ船にすれば
地盤の負担も少ないし
安全も稼げます。

まぁとにかく半年は
無駄が大きくて、1年ならと思いますが
規約もあるんでしょう。

と言うか素人の批判って
誰でも考えつくことですが
(例えば通信障害)
それすら出来ていないし、意見を吸い上げる仕組みもない
木製リングにメインキャリアの
Wi-Fi引っ掛けられるようにするとか
そ~言うのもゴテゴテ

も一つ言えば、
マネジメントはクズだけど
中身は素晴らしい万博で
いいじゃないですか?

維新が維新のおかげで
うりチャイナ、中国バス万博
とか アメリカ製人乗るドローンあるよ
とか抜かすから

あ、こいつなんも考えず
バンバン万博って言えば
みんな維新カッケーになるとか思ってんな
と言うことは分かります、

まぁこれから大阪は今まで以上に
チャイニーズオーサカになるんでしょう。

と言うか仕事は段取りなわけで
段取りよく未来の非日常とか
言ってる時点でコンセプト崩壊してるんですよね

動線上はリングも悪くないんですが
あの高さの意味は不明
(重機の出入り口の問題なんだろうけど)

素晴らしいのは全て維新のおかげにだ
悪いのはマスコミニダって
コイツラなんなのかなと思う。

なんか既に日本人というよりは
(個人的には) 半島民みたいになってるよね?
馬鹿みたいに中国にすり寄ってさ、

まぁメタンがどうのや
リングが歪んでるもアホだとは思う。
でも必要数の半分以下なのに
蓋を開ければ大盛り上がり
これは維新ニダ、
とかバカじゃないのと思う。

ここは、万博連帯保証人制を作って
カルマとかシンボーとかに
赤字を埋めてもらえるなら
みんなニッコリ、
儲かったら、株みたいに配当もらえばいいよね?

カジノの為に赤字確実な場所で間に合わなくした
維新のどこに
国のムダをなくすマネジメントがあるのかが
すごく不思議なんだけど…。

まぁ将来は
赤い旗掲げて
大阪中国人自治区になるのかもしれないから
仕方ないんだけどね。

儲ける必要も必ずしもないし
無駄をなくせばいいわけじゃないけど、
批判されるネタの大半は
時間をかければできたこと。

カジノの開業のために
万博を失敗させる神経って
もはや日本人じゃないよね?
とだけ言っておきたいかな

ま、政治家なんて右も左もこんなもんだけど。
Posted at 2025/04/18 19:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本を潰す | 日記
2025年04月13日 イイね!

万博がはじまって【養分頑張れ!】

万博始まりました。
予約必須なのにしっかり並んでるとか?

例えばさ、自治体連携で
高齢者を(希望者)を斡旋、じゃないや
サポートする仕組み、とか

そういうツール(インフラ)とかって
維新のメンツは頭いかなかったんですかね?

クソ高いまねき食品でも分かるように
(まねき食品自体は頑張って!)
あそこインフラが足りない。
たどり着くのが複雑、
物流にも難
それこそさ、デジタルならファストチェックインを
できるようにすりゃいいのに

半導体も不足してたけど
万博チケットイコカにクソ金入れてとかでもいいわけよ。

まぁ不足してたからとか
分からなくはないんだけど、
そういうのを含めて、じゃあ能登地震で
工程の遅れがあるかもだから
その区間はプレ開催で被災者招待とか
そ~言う余裕がゼロで
突貫でごまかす文化祭仕様もいいんだけど

そういう仕込が出来てないんだよね。
混雑させないなら
一部夜開催して、アフタースリーチケット出すとか
2回来れるようにして、地元の人が何回かに分けて
見れるようにするとか

まぁ舞洲自体がゴミのための鎖国島だから
どうやっても、中央線だっけかで
回り込まないとだめという謎仕様
時間かかるよね

インデックスより遠いって
ジジババたどりつけへんでの世界
そこに行くまでに心斎橋とか、
通らんといかんとか
関西に馴染みがあってもメンドクサ
なんだけど、まぁ盛り上げてくれる人もいるでしょ?

コレって、兵庫も、和歌山も
わざわざ乗り換えまくりが必要…
でも半年だから地下鉄でおしまい
以降はカジノに期待ください。
国民の税金で、中国のカジノ元締めと連携しますよ!

そりゃ突っ込まれますって…。
せめて御幣島とかあっちからの
アクセスも作るとかさ

そういうウォーターフロントを
意識できてないですよね?
ゴミの捨て場も無くなるし、どーすんの?って奴

まぁ税金負担はないに越してないので
盛り上がって養分になってくれる人が
2〜3000万人欲しいですが

開幕初日で14万人ってことは
この人出がないと赤字なんですよね?
200かけても2800万人ってあかんやろ
もしかしなくても。

アンチもアンチじゃない人も
採算のために是非養分になって
万博真理教入信を
お世辞でも嫌味でもなくお願いしたいです。

初日14万だとこのままだと大失敗です。
と言うか、場所が徹底してアカン
豊洲みたいに無駄にバス増やすとか
(将来は知らん)

にも橋があんまりないし、
その辺を無駄なくして
自治体をなんとかしようってのが
維新じゃなかったっけ?

よーするに時間かけて
インフラ整備すればするほど有利なのに
無理に短縮短縮して
キャパを下げて万博するんだから
そりゃ費用はかかるし、コンテンツ良くても
大赤字やって事、

で中身はこれから広げるんやでとか
半年で終わりちゃうん?伸ばせるんか?って話

各国パビリオンはしゃーないにしても
コンテンツがいいなら長く見てもらおうか?とかの
コンテンツも謎やろ?

吹田はあそこは博物館とか残っとったよ
緑地も気持ちよかったしなぁ
でもリングも半年仕様やからバラしてポイやろ?

で突然行こう思っても、予約できん
システム面倒とかって、興味持ったら負け状態

持続性の万博やのに持続性ゼロ
宿高い、行きにくい
人集まらんと赤字やわ

チケットしか収入あらへんで
とか
計画したやつ経済センスゼロやねんで…。

と言うわけでみんな万博チケット
NISAの代わりに10枚くらい買って
ダフ屋でもいいから販売してみてください。レベル

維新がどうなろうが知らんけど
赤字の当てが税金とかマジで勘弁してほしいなぁ…

中身良くても交通インフラで失敗って
シャレならへんことにみんな気づいて欲しいなぁ(苦笑)

追伸

アフター5チケットは
4時から買えるらしい…て当日券?
(前売りもあるのかもだけど)
なんでややこしいデジタル化したんやろ?
夕方はオフィス充電できんかったら
充電減ってるんだけど

そもそもあのアクセスで5時からはきつい。
クリスマスと正月は万博も避けたかったんかしらんけど
国民負担が軽なること願ってるわ…
Posted at 2025/04/13 14:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本を潰す | 日記
2025年04月10日 イイね!

万博大失敗?

万博どうするんでしょうね。
なんであんなリングごときに
総工費の2割かけるんでしょう?

能登地震の時に延期したら?と言っていたのに
大丈夫と言ってこの体たらく。
あと半年工期があれば
ここまでグタグタにはならなかったでしょうに。
まぁ一時的とはいえ残業規制取れたのは
良かったですけどね…。

だいたい会期半年しかない訳で
それってクソ暑い時期がピークと言うことですよね?

まぁ天下り人件費がばかにならないので
それとIRという名の賭博場を
目的としてるので
会期ありきですが…

映像時代の中で
体感するというのは
重要性を落としているわけで

ソフト力が大事なのですが
その辺にはなぜか注目がない不思議な万博…

しかも個人情報をただで捌かないと
ろくに入場できないとか

まさに中抜キャラ
ミャクミャクの面目躍如ですよね~。
ここは兵庫県知事にパワハラで頑張ってもらわないと?

ニューメディアとやらの出番ですよ? 
維新の内輪揉めもまぁまぁ面白いですが
府民の方には
増税頑張って国民になるべく来ないように
奮闘頂きたいものです
Posted at 2025/04/10 20:50:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本を潰す | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation