• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

そのうちがん治療はセシウムのお世話になる可能性

衝撃のセシウム療法、安全性を検討すれば、危険性も見えてきます。

■セシウム療法自体は・・・怪しい民間療法といえます(苦笑)
実際のセシウム薬剤を用いた療法は、現在「研究・治験中」です。

2つの見方が出来ます。
1)セシウムは有効、で比較的安全な抗がん剤になりうる。
2)CS療法では、フェイズ3治験(FDA)で、低カリウム血症、そのほかの副作用を若干起こしている。
(抗がん剤としては安全)

但し、シスプラチン自体が抗がん剤で、
作用、副作用共に強力なので、今回の実験が
セシウムによる効果であると仮定した場合なので
誤解なきよう^^;


■CSレジメン群(521人)には25mg/m2のS-1を1日2回1日目から21日目まで経口投与し、シスプラチンは75mg/m2を1日目に投与することを4週間置きに繰り返した。
全生存期間中央値はCS群が8.6カ月
好中球減少症はCS群で32.3%
白血球減少はCS群が13.7%
毒性による死亡も、CS群が2.5%(骨髄抑制に関連したものは0.8%)
低カリウム血症はCS群が3.6%


セシウム療法にお目にかかる日は近そうです。
という訳で、日頃から
抗がん剤の微量摂取を慢性的にすれば
寿命にはいい影響があるかと思います^^・・・・

というのは嘘で抗がん剤の毒性を見れば
セシウムが飛び散った事の意味は少なくとも
何となく理解しやすいのかな、と思います。

ついでに同じ治験をラット相手でもいいので
シスプラチン抜きで、
セシウム137や134に置き換えれば
興味深いデータが得られそうです。

高用量群と低容量群に分けてね。




2009. 1. 19
進行胃癌にCS療法はCF療法と効果同等で安全性は上回る【ASCO GI】


米国、欧州、南米、オーストラリア、南アフリカで実施されていたFLAGS試験の結果が明らかとなった。FLAGS試験は、未治療進行再発胃癌を対象に、シスプラチンと経口5FU系製剤S-1(CS療法)とシスプラチンと静脈投与5FU(CF療法)を比較するフェーズ3臨床試験。米国食品医薬品局(FDA)の指示により、CF療法に対しCS療法の優越性を示すことが目的だったが、全生存率の生存曲線はCS療法が上回っていたものの、優越性は示せずほぼ同等という結果となった。しかし、安全性はCS療法の方が明らかに有効であった。成果は、1月15日から17日にサンフランシスコで開催された2009 Gastrointestinal Cancers Symposium(ASCO GI)で、米M.D. Anderson Cancer CenterのJ.A.Ajani氏によって発表された。同氏は発表で、効果が同等で安全性が優れることから「CS療法がCF療法に対する最善の代替療法である」と結論づけた。

 FLAGS試験は、手術不能局所進行または転移性胃癌患者を対象に行われた。CSレジメン群(521人)には25mg/m2のS-1を1日2回1日目から21日目まで経口投与し、シスプラチンは75mg/m2を1日目に投与することを4週間置きに繰り返した。CFレジメン群(508人)には1日当たり5-FU1000mg/m2を1日目から5日目まで連続静注し、シスプラチンは100mg/m2を1日目に投与することを4週置きに繰り返した。投薬を受けた患者は両群とも白人が86%を占めていた。患者当たりの投与サイクル中央値は両群とも4.0だった。

 試験の結果、主要評価項目であった全生存についてはハザード比0.92(95%信頼区間 0.80-1.05)、全生存期間中央値はCS群が8.6カ月、CF群が7.9カ月で、グラフ上ではCS群が常に上回っていたが統計学的な有意差はなかった。無増悪生存(PFS)については、独立した機関による評価で、ハザード比が0.99(95%信頼区間0.86-1.15)、PFS中央値がCS群5.3カ月、CF群5.6カ月で同等だった。治療成功期間(TTP)については、ハザード比0.87(95%信頼区間0.77-0.99)となり中央値は、CS群、CF群共に3.8カ月と同じだが、統計学的に有意にCS群が上回った。奏効率はCS群29.1%、CF群31.9%と同等だった。
 一方、副作用については、グレード3/4の血液学的副作用はCS群の方が有意に少ないものが多かった。好中球減少症はCS群で32.3%に対しCF群で63.6%、血小板減少症はCS群で8.3%、CF群で13.5%、白血球減少はCS群が13.7%、CF群が33.2%だった。発熱性好中球減少症または好中球減少性の感染は、CS群が5.0%に対してCF群が14.4%とCS群が有意に少なかった。毒性による死亡も、CS群が2.5%(骨髄抑制に関連したものは0.8%)、CF群が4.9%(2.8%)とCS群の方が有意に少なかった。非血液学的なグレード3以上の毒性も、CS群の方が有意に少ないものが複数あった。
 低カリウム血症はCS群が3.6%に対してCF群は10.8%、口内炎はCS群が1.3%に対してCF群が13.6%、粘膜炎症はCS群が0.8%に対してCF群が8.1%、低リン酸血症はCS群が0.6%に対してCF群が4.5%、低マグネシウム血症はCS群が0.6%に対してCF群が2.6%だった。腎関連事象も、CS群の方がCF群よりも少なかった。肝関連事象でのみCS群の方がCF群よりも有意に多かった。
Posted at 2011/12/16 13:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | セシウム毒性実験 | 日記
2011年12月07日 イイね!

【衝撃的実験結果】セシウムは心臓に、全身に悪いです【ラット実験考察編】

■怖いよセシウム・・・
カリウムと一緒だから安全??
継続摂取でラット死にまくり・・・
やっと見つけた、実験結果は
あまりにも衝撃でした・・・

【追記】↓残念ながらベクレル計算では量が微量で
単独での毒性は証明できませんでした。【追記終】

低線量被曝なんて無かったんだ。
セシウムが毒だったんだ(泣)
痛々しい位に予想が的中してしまいました

セシウム内部被曝問題カテゴリー
セシウムの毒性の盲点カテゴリー
どうしたらいいのさ・・・
どうしたらいいも何も、
セシウムを取らない食生活を
本気で考えなくてはいけません。


旭化成出身の
・・・トンデモコペルニクスは化学屋つながりで
知っていて
1ミリシーベルトとかしらばっくれているんじゃないだろうか・・・

人の体は特にセシウムを溜め込みます。
素敵な給食を食べると、
1年後、ほぼその14倍の量が
子供の体にプレゼントされます・・・
給食絶対食わせたくない><・・・
子供のセシウム限界は念の為、
3~4bq、として下さい。
「放射性」の害ではないんです。
ラットは、物凄い量の経口投与ですが、
でも90日で開放されました。
子供は解放されません
><
ICRPドラフト日本語訳なので嘘じゃないです(泣)




************
ありえん話です。ありえてはいけない話です。
旗を降ろしたとはいえ、
私は原発容認派・・・だったはずです。
放射線の害は確かに低い、
しかしセシウム自体が、
想像などよりもはるかに化学的毒性が強い

塩水注入で大量発生した
塩化セシウムは明らかに毒だと言うのです><
そしてチェルノブイリとの類似症状が、
かなりの割合で出ています。


塩化セシウムのラットを用いる90日間反復経口投与毒性試験
Ninety-day Repeat Dose Oral Toxicity Test of Cesium chloride in Rats


*********
■いや怪しいサイトかもしれない・・・
http://dra4.nihs.go.jp/
にいってみよう・・・

総合評価研究室
所在
〒158-8501 東京都世田谷区上用賀1-18-1
国立医薬品食品衛生研究所内 28号館 3階
電話番号  03-3700-1429
FAX 番号  03-3700-1429

国立・・・いやクニタチ・・・じゃない。

よりによって、
日本国は知っていました、
セシウム(非放射性物質)の毒性を・・・

実験を行ったのも三菱化学じゃないですか?
バリバリの化学屋さんです。
今は三菱ケミカルホールディングス。
日本最大の化学会社です。


**************************
考察を解説していきます。

1)セシウムの高度な取込みが起きると、
泌尿器系がやられて死にます。

あと神経症状も出るそうです。(チェルノブイリですね・・・)
250 mg/kg群の死亡・瀕死期解剖動物では痙攣,体温低下,円背位,自発運動の減少等の症状や,膀胱結石とそれに伴うと考えられる膀胱および腎臓等の泌尿器系器官に病理変化が認められた.また,50 mg/kg群の瀕死期解剖動物では赤色尿,自発運動の減少,体温低下等の症状や,膀胱結石は確認できなかったが泌尿器系器官で250 mg/kg群と同様の病理変化が認められた.これらのことから死亡あるいは衰弱の主な要因として,膀胱結石に伴う尿路障害が考えられる.

2)血液凝固系に影響が出ます。骨髄系影響有
血小板数の高値とプロトロンビン時間の延長が250 mg/kg群の雌で認められた.これらの赤血球系および凝固系パラメータの変動は,尿検査で潜血陽性反応や沈渣中の赤血球増加あるいは皮膚の潰瘍等の出血性変化が認められることから,出血に伴う変化と考えられる.分葉核好中球の増加による白血球数の高値が250 mg/kg群の雌雄で認められたが,これらの白血球系パラメータの変動は諸臓器にみられた炎症性変化に対する反応性変化と考えられる.また,赤血球系および白血球系パラメータの変動に関連する変化として,肝臓と脾臓の髄外造血が250 mg/kg群の雌,骨髄の顆粒球系造血の亢進が50 mg/kg群の雄と250 mg/kg群の雌雄で認められた.その他,活性化部分トロンボプラスチン時間の短縮が250 mg/kg群の雄で認められたが,その毒性学的意義は不明である.

3)低カリウム症に伴う筋肉融解が起きる可能性があります。
血液生化学的検査でAST(GOT)とALT(GPT)の高値が250 mg/kg群の雌雄で認められ,特にASAT(GOT)の上昇が顕著であった.肝臓にはこれらの逸脱酵素の上昇に関連する変化がないことや,心筋あるいは骨格筋に変性が認められることから,これらの逸脱酵素は主に心筋あるいは骨格筋由来と考えられる.カリウムの低値が50および250 mg/kgの雌雄で認められた.

参考:セシウムの超毒性仮説カテゴリー



4)ナトリウムカリウムが低値を取ります。尿検査では,ナトリウムあるいはカリウムの低値が250mg/kg群の雌雄で認められた.また,電解質イオンの変動の他に泌尿器系の器質傷害に起因すると思われる尿沈渣中の白血球と小円形上皮細胞の増加と,有意ではないが尿潜血陽性反応の増強あるいは尿沈渣中の赤血球の増加が50および250 mg/kg群の雌雄で認められた.

5)どれだけの器官に影響があるんでしょうか・・・
ん、どこかの吉田所長・・・↓

病理学的検査では,前述の下顎リンパ節(形質細胞増生),肝臓と脾臓(髄外造血)および骨髄(顆粒球系造血の亢進)以外に,心臓,骨格筋(大腿筋,外肋間筋),坐骨神経,腎臓,膀胱および尿管,副腎,下垂体,甲状腺,上皮小体および骨,精巣および精巣上体,胃および十二指腸,胸腺,脾臓,唾液腺,膵臓,肝臓および肺で被験物質投与との関連性が疑われる変化が認められた.

6)心臓は低カリウム血症を起こして、心筋破壊が起こります。
なんてこった・・


心臓の心筋変性の増強が10および50 mg/kg群の雄と250 mg/kg群の雌雄で,心筋炎が250 mg/kg群の死亡動物で認められた.自然発生性の限局性の心筋変性は単核球集簇や線維化を伴い,小型の病巣として好発部位なく散発的に発現する5).一方,被験物質投与群で認められた中等度以上の心筋変性は,病巣部に壊死や出血を伴い左右心室壁の心内膜および心外膜に面して多発していた.心筋変性の他に大腿筋あるいは外肋間筋等の骨格筋の変性が50 mg/kg群の雌と250 mg/kg群の雌雄で認められた.これらの筋変性は筋線維単位で不規則に発現し,凝固壊死や単核細胞浸潤を伴っていた.また,髄鞘崩壊とマクロファージの反応を伴う坐骨神経の変性の増強が250 mg/kg群の雌雄で認められた.これらの変化がそれぞれ異なる原因で発現した可能性もあるが,低カリウム血症により心筋変性(hypokalemic cardiopathy),骨格筋変性(hypokalemic myopathy)および末梢神経病変が発現することが知られていることや6),50および250 mg/kg群の雌雄では血清カリウムの低値が認められることから,上記変化はカリウムの減少に起因した変化である可能性が考えられる.

2011年12月05日
【半信半疑】高セシウムは低カリウム血症を起こしうるか【こじつけ?】

院長の独り言で出ていた・・・心筋・・・似てる・・・髄鞘崩壊


7)腎臓に損傷が出る
腎臓では,尿道結石や腎盂内結晶物に起因すると考えられる上記変化の他に,好塩基性尿細管の増強,皮質の遠位尿細管上皮の肥大と髄質外帯の遠位尿細管上皮の腫大が50および250 mg/kg群の雌雄で認められた.特に髄質外帯の変化は,空胞化ないしは淡明,大型化した尿細管上皮が再生像とともに認められるものであった.先に実施した塩化セシウムの28日間反復投与予備試験で,尿細管上皮の変性や壊死が500 mg/kg以上の用量群で認められることから,好塩基性尿細管の増強はこれらの障害性変化に対する修復性の変化と考えられる.なお,低カリウム血症で近位尿細管上皮の変性が起こることが知られている6).一方,ナトリウムやカリウム等の電解質平衡を司る場である遠位尿細管の変化は,セシウムが電解質バランスに影響を及ぼした結果生じた細胞障害性変化と思われる.

そういえば院長の独り言で・・・
腎臓・・・何か似てませんか・・・?




8)骨量が減る、栄養失調になる、精子が減る。
上皮小体の主細胞の肥大が250 mg/kg群の雌雄で認められた.本変化は上皮小体の機能亢進を示唆しているが,どのような刺激に基づく変化であるかは明らかではなかった.また,大腿骨および胸骨における骨梁の減少が50 mg/kg群の雄(瀕死期解剖動物)と250 mg/kg群の雌雄で認められた.上皮小体の変化との関連性も疑われるが,骨芽細胞や破骨細胞の活性化像がないことから,骨梁の減少は低栄養による成長抑制である可能性も考えられる.

精巣の精細管萎縮と精巣上体の精子減少が250 mg/kg群で認められた.死亡・瀕死期解剖動物では精嚢あるいは前立腺の萎縮も認められた.塩化セシウムの精細胞への直接的影響も疑われるが,250 mg/kg群では体重増加抑制や摂餌量の減少が投与初期から継続してみられることから,低栄養性の二次的変化である可能性も考えられる

9)カリウムコントロールが本気で大事です。
セシウム継続摂取は、本当に命取りです。
今回の実験は90日で終了です・・・
よって10mg/kgも安全の閾値があります。
でも・・・何年もかけて今回の実験は続きます。><
そういえば男性の方がチェルノブイリは死んでいたよね・・・

以上,10 mg/kg群の雄で心筋変性の増強,50 mg/kg群の雌で易刺激性,血清中カリウムの有意な低値,副腎球状帯細胞の脂肪滴の増加,骨格筋の変性およびハーダー腺の腺房細胞のびまん性肥大が認められた.従って,本試験条件下における塩化セシウムの無影響量(NOEL)は雄が10 mg/kg未満,雌が10 mg/kgと判断した.





のんきな事を言っている場合ではありません、
セシウムは田畑に濃縮するのです。
一刻も早く、栄養がなくなるとかはどうでもいいです。
毒物としてのセシウム除去をお願いします><



対象は青いところ
赤や黄色には人は立ち入ってはいけません。
(量的に手遅れなので、砂防ダムで固めて、
汚染水ダムを作り汚染を沈殿させよ!)
冷温停止茶番劇や、
ガレキ利権をしている暇ではないのです。




■・・・ショックです。しばらく休みます。
凄い落ち込んだ・・・
Posted at 2011/12/07 23:23:43 | コメント(1) | トラックバック(1) | セシウム毒性実験 | 日記
2011年12月07日 イイね!

【衝撃的セシウム毒性】ラットで行われていた塩化セシウム摂取実験【決定的証拠!】

■世の中には頭の中が自分の同じ系統の人がいるらしい・・・
塩化セシウム有害じゃないの??

セシウムの毒性の盲点カテゴリー
などで追い求めてきました。

しかし、何と何と、
実験をしていたマッドサイエンティスト?がいたのです。
マウス実験がなされていました・・・
量は極端ですけど・・・
これがまた・・・
何回かに分けていきますけど、ヤバイです。セシウム・・・

ちなみに放射性物質じゃないセシウムですので、
30年後とかの放射能のおまけは別についてきます。

塩化セシウムのラットを用いる90日間反復経口投与毒性試験
Ninety-day Repeat Dose Oral Toxicity Test of Cesium chloride in Rats


あまりに面白いので、何回かに分けて解説していきます。
あらすじだけでも、笑えます・・・・
もちろん乾いた笑いです><

■そんなあらすじをどうぞ・・・
*************

塩化セシウムは密度勾配遠心分離法の溶質1),分析用試薬,光電管,光学ガラス,pHメーター,ストロボ用2),電気泳動分析,ミクロ分析3)に用いられる.
今回,塩化セシウムを0,10,50および250 mg/kgの用量でSD系ラットの雌雄に90日間反復経口投与し,その毒性について検討した.対照群および250 mg/kg群については28日間回復群を設けた.

250mg/kg群では,易刺激性,痙攣と洗顔行動および痂皮,一過性の自発運動亢進等の症状が観察され,雄で死亡あるいは瀕死期解剖動物が発現した.体重と摂餌量の低値および摂水量の高値が認められた.

血液学的検査で,赤血球数,ヘモグロビン濃度,ヘマトクリット値および平均赤血球血色素濃度の低値,網状赤血球率と血小板数の高値およびプロトロンビン時間の延長,活性化部分トロンボプラスチン時間の短縮,白血球数の高値と白血球百分比のリンパ球比の低値と分葉核好中球比の高値が認められた.

血液生化学検査で,AST(GOT),ALT(GPT),アルカリフォスファターゼ,総ビリルビン,尿素窒素,クレアチニン,カルシウム,無機リンとナトリウムの高値およびグルコース,アルブミン,A/G比,カリウムとクロールの低値が認められた.

尿検査で,尿比重,ナトリウムとカリウムの低値,尿沈渣中の白血球と小円形上皮細胞の高値,精子数の低値,尿潜血の増強,尿沈渣中の六角板状結晶の出現が認められた.

器官重量で,胸腺,心臓,肝臓,脾臓および精巣上体の絶対重量の低値,脳,心臓,腎臓および副腎の相対重量の高値と胸腺,肝臓および精巣上体の相対重量の低値が認められた

剖検で,心臓の白色斑の増強,下顎リンパ節の腫大,胸腺の小型化,脾臓の褪色と腫大,腺胃壁の肥厚,小腸の膨満,肝臓の褐色化と褪色,腎臓の褪色,髄質外帯の褪色と表面顆粒状化,膀胱の結石,壁の肥厚,膨満と出血,尿管の拡張,精巣の腫大,小型化と軟化,精巣上体,前立腺および精嚢の小型化,副腎の腫大と白色化,皮膚の痂皮,びらん/潰瘍あるいは脱毛およびハーダー腺の褪色が認められた.

病理組織学的検査では,限局性の心筋変性の増強,下顎リンパ節の形質細胞過形成,胸腺の萎縮の増強,脾臓の赤脾髄の萎縮と髄外造血の増強,骨髄の顆粒球系造血の亢進,肺の泡沫細胞集簇の増強,腺胃粘膜のびまん性過形成と水腫,腺胃粘膜の限局性炎症性細胞浸潤とびらんの増強,膵腺房細胞様細胞の出現,胃腺の拡張,十二指腸の粘膜上皮の肥大,下顎腺の腺房萎縮と導管上皮の顆粒の減少,舌下腺の腺房萎縮,肝臓の肝細胞萎縮と髄外造血,膵臓のびまん性の腺房萎縮,腎臓の好塩基性尿細管の増強,皮質遠位尿細管上皮の肥大,髄質外帯の空胞化および再生像を伴う遠位尿細管上皮の腫大,腎盂内結晶物,腎盂粘膜上皮の過形成および腎盂炎の増強,腎盂腎炎,尿管の拡張と粘膜上皮の過形成,膀胱の粘膜移行上皮の過形成と出血,精細管萎縮と精細管拡張,精巣上体の精子の減数,下垂体の中間葉細胞の肥大,甲状腺の濾胞拡張の増強,上皮小体の主細胞の肥大,副腎の髄外造血と束状帯細胞の肥大および球状帯細胞の脂肪滴増加,坐骨神経の変性の増強,皮膚の潰瘍,痂皮,びらんおよび限局性の炎症性細胞浸潤,大腿筋と外肋間筋の変性が,骨梁の減少,ハーダー腺の腺房細胞のびまん性肥大が認められた.

50 mg/kg群では,一般状態観察で易刺激性が認められ,雄で瀕死期解剖動物が発現した.また,摂水量の高値,網状赤血球率の高値,クレアチニンの高値,カリウムの低値,尿沈渣中の白血球と小円形上皮細胞の高値,尿潜血の増強,尿沈渣中の六角板状結晶の出現,肝臓の相対重量の低値,心臓の白色斑の増強,胸腺の小型化,腎盂内顆粒状物(結石),膀胱の結石,壁の肥厚と膨満,尿管の拡張,限局性の心筋変性の増強,骨髄の顆粒球系造血の亢進,髄質外帯の空胞化および再生像を伴う遠位尿細管上皮の腫大,腎盂内結晶物,腎盂粘膜上皮の過形成および腎盂炎の増強,尿管の拡張と粘膜上皮の過形成,膀胱の粘膜移行上皮の過形成,下垂体の中間葉細胞の肥大,副腎の球状帯細胞の脂肪滴増加,外肋間筋の変性およびハーダー腺の腺房細胞のびまん性肥大が認められた.

10 mg/kg群では,
限局性の心筋変性の増強が雄で認められた.


投与期間中に被験物質投与に起因すると考えられる上記変化は,投与を止めることにより概ね軽減あるいは回復していたが,一部の変化については28日間の休薬期間では十分な回復性がみられなかった.
以上の結果から,本試験条件下における塩化セシウムの無影響量(NOEL)は雄が10 mg/kg未満,雌が10 mg/kgと判断した.

■と言う訳で・・・病巣のオンパレードですね・・・
ちなみにセシウムはこんなに、蓄積するんですって^^
1日10ベクレルで、1年で1400ベクレル溜め込めちゃいます^^
(残留率38.4%)




薬物実験なので、濃度は極端ですが
濃度が上がれば、放射性ではなくても、
確実にセシウムは致死性の毒だと言う事は
どなたにも分かっていただけると思います。


■いかがわしいと思う方は拝読願います。
面白い・・・人じゃなくてラットだからだけど・・・
Posted at 2011/12/07 21:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | セシウム毒性実験 | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation