• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこば(旧chocovanilla)のブログ一覧

2020年02月15日 イイね!

コロナは気にしすぎた方が負け。

巷ではコロナが止められない、
無能ニダ。

とか、どうにかしないと滅ぶニダ、
とかの
グレタ症候群が少し出てきているけど…、


こればっかりはしゃあないんじゃない?なんて
無責任に感じてます。
そもそも、インフルエンザは今年大幅に
コロナ対策と相まって、患者数を減らしています。

日本が無能?大間違いなんですよね。
隔離して放置とか、アウシュビッツ方式の
中国が正しいのかって話です。

そもそも、オリンピックがぁぁ、
とか言いますけど、それをいうなら
中国の初動にこそ罪があるわけで、
中国系外国人の数を考えれば

日本よりもアメリカ大陸の方が
ヤバイのは明らかです。


つまり、アメリカ嫌いの
中韓ヨイショの、民主党シンパの
マスコミはなぜか忖度しているわけですよ。
あっれー?

にもかかわらず、その辺希望的観測で
アメリカの株価は上がってます(苦笑)

じゃあ日本ではどうなのか?
ポロポロと高齢者を中心に
じわじわ流行をする、といえると思います。
死にかけてわかる人が、
散見すると言う感じですね。


考えてみてください。
インフルエンザだって院内感染しますよね?
MRSAだってね。

ただ、アメリカには強みがあります。
医療制度がくそなので
貧乏人は病院にそもそもいけないんですよ(苦笑)

実際には、
あえて日光のカテゴリーを出しましたけど
原発事故のあと、観光客は大きく減りました。
ですが、今はポットスポットの多かった那須ですら
だあれも放射能を恐れてはいません。

勿論除染ちゃんとしましたけどね(苦笑)

えっとなんか子供が大量死するとかも
意見が出ましたけど(苦笑)
出ましたっけ?
叫んでいた人のハンドルネームが通名のように
変わることは
何故か多々あったように思います。

普通の風邪でもこじらせれば人は死にます。
ウイルスですから。

あとそれに絡めて
習近平が危ない、とかも
どー考えても的はずれです。

めんどくさいことに、反習派は
日本のパヨクと比較的繋がってます。
江沢民派とかかなりなんですよね。
あんな反日なのにね。

そもそもプーさんの首をすげ替えるくらいで
関係が良くなるなら苦労はありません。

つまり、今回のコロナも風邪がうつらないよう
戦っているようなもので
その辺は伝染病は
どうしてもリスクが付きまとうものです。

ただ、過労の人がかかりやすい傾向は
非常に強く見られます。

もっとも封鎖都市武漢のウイルスの進化は
謎ですし、何をどうすれば
あれだけ死者が湧くのかもちょっとなぞです。

その辺がむしろ今の注目点で、
日本の場合は、医療が進んでいるせいで
患者がクローズアップされている、
とも言えそうです。

なので悲観する必要は全くないでしょう。
(対策はしっかりと)
日本を貶めたい心理的半島民にならないことは
震災のから騒ぎ同様重要なことかも
しれませんね。

大きな目で見て
死人の数が大幅に増えることは
ないってことです。
Posted at 2020/02/15 23:37:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日光と風評被害 | 日記
2012年02月25日 イイね!

【チェックしましょう】日光が風評被害である訳【観光くらい大丈夫】

2012年02月19日
風評被害と観光【日光中禅寺】

の続き。

*************************
■風評被害もあるよなーって言いましたら
何やら危ないんじゃないと言うご意見を伺いましたよね?

何というのか、針小棒大で人を脅す人たち、
コメントを頂いた方はそういった意見に
載せられたのだと思いますけど

結局、原子力が怖い、放射線が怖い
脅してばっかりな方が多いと思います。
で、狼少年で、また想定しなくなる・・・と。

************************
■要するに工作員的といわれる?
「正しく怖がる」と言う表現がありますけど

「正しく怖がる」事について、
片一方は10の話を100にする。
片一方は10の話をゼロにする。


ずっとこの繰り返しを1年位している訳で、
学習しない物同士で、
いい加減にしてくれっ
て言うのが正直なところです。

************************
■で、頂いたコメント。
放射能汚染は、日光が濃い。
11.85μSv/h 那須野ヶ原公園 駐車場の砂 那須塩原市
http://ameblo.jp/pochifx/entry-11164393313.html

11.29μSv/h 伊達市霊山町 小学校通学路 地表
http://ameblo.jp/pochifx/entry-11168776394.html
(゚ω゚)汚染地帯の広さでは福島が勝っている(放射性物質の量が多い)と思いますが、
(゚ω゚)濃縮しやすい地点は、栃木であっても危ない。

********************
■霊山と那須(塩原)を比較してくれてますが、
そんなの調べないで行くほどナスだと思われているんでしょうか?

那須編
早川マップと地図の比較で載せますね
観光の場合は残存放射線量で十分でしょ。




ご覧の通り、日光市と日光は微妙に違いますし。
(東照宮はいろは坂のほぼふもとです)
男体山系が随分と放射性物質を受け止めている事
いろは坂を上がれば、
あんまり放射線なんざ来てない事が分かります。

那須と比べてる時点でナンセンスかと。
江東区とか柏の方が濃いと言う意味は
分かって頂けるかと思います。


*********************************
■じゃあ霊山編





・・・・比較対象になる訳がない(苦笑)
************************************
■なんというのかな、
こうやって極端な例を、
詳しくない人が誤解するように吹聴する事を
「風評被害」って言います。


それは意識していてもしていなくても、
やっぱりそう言うことなんです。
那須で出たから、日光も「きっと」危険だろう


コメントを頂いた方にそのような意図があったとは思っていませんけど

でも一部の人は往々にして似たような方法を使って
危険を感じさせようとしますよね。
「もしかしたら危険」→「きっと危険」→「多分危険」→「絶対危険」
危険を膨らまして人を脅して操作しようとする。
反原発の動きにたまに噛み付きますが
「そのやり口が最低だ」と思うからです。


■リスクはもちろんゼロじゃなくて、それなりに降っているし
これからは南相馬で沸いたような
地衣類が凝縮しちゃうかもしれない。

人の手を経てようが、自然発生だろうがどっちにしろ、ね。

■でもそれは除染の精度の問題で、
除染を拒否、否定した人達にこそ責任がある。
そんな苔や菌たちだって、
濃縮された場所にしか沸かないんだから
「除染は無駄」「線量が下がらないから無駄」
その横着がこういう事態を招いているというわけ。
濃縮場所は分かってたんだから・・・


だから危険を叫ぶ人たちは
本当は被害者が出て欲しいんだよね
って皮肉を言いたくなる訳です。


******************************
■ちゃーんと、数字を見た上で
数時間の滞在で体に悪いかどうか、
よほどのケースでない限り
害はほとんどないですよね。

でも南相馬はきついなあ・・・隣接に凄く濃い帯がありますね


■児玉教授の除染で食い止められるのか?
怪しいと思います。
でもまあ、あの地域の人たち、
家を建てろとか、金をくれとか
東北の不景気や、
就職のなさなんて気になってなくて

「私達こそが被害者だから何してもらってもいいじゃん」
とか見ると
逆にそう言う傾向の方ほど残っている訳で・・・
国のいうとおり、
ちょっと見捨てるしかないのかなと悲しく思うのでした。

■今までお金が来ないからって、
避難もせず、あまり対策もしないって
個人的には「甘いんじゃないの」って思う訳です。
確かに引越しは大変だし、生活の基盤もあるわけで
そう言う意味では犠牲者なんですけど

でもIAEAガイドラインが法律を超越している中で
法律がーって叫んでも
無理なんですって・・・

2012年02月22日
IAEAクリアランス。




相手は東大を出た自分たちより何倍か賢い連中なんです。
残念ながらこっちの考える浅知恵は
向こうも思いついていると思ったほうが良くて、
しかも官僚なんて「言い訳の天才」だってことを忘れちゃいけません。

戦時だって、水俣の時だって、公害病の時だって
逃げるが勝ちで、でもむやみに遠くに逃げても無駄。

沖縄に逃げたって米兵にレイプされるなんて事件がまた起きるかもだし
あらゆるリスクをゼロには出来ません。

■学んで身を守るしかないんですよ・・・
と言う訳で、身の回りのホットスポットの土を
取り合えず集めて密封しておいてください

土と水と、濃縮セシウムで、菌体が沸くようなもので
シャツとチーズをくるんで
身の回りにおいておくような愚行はやめるように
Posted at 2012/02/25 16:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日光と風評被害 | 日記
2012年02月19日 イイね!

風評被害と観光【日光中禅寺】

この冬ぜひやっておきたかったことがある。
猛烈に人が減っているという日光をのんびり回る事だ。
風評被害に分乗して楽しもうというイベントである。

案の定すいてた・・・
外人が独りもいないし、華厳の滝も半分貸切
もちろん凍結もあってなかなかのもの
知床の乙女の涙にはかなわないか。

戦場ヶ原も静かで良かった。
今日ぐらいはいいかと湯葉そばを食べた。
東照宮にはさすがに行けなかった。

自分的には非常に楽しかったけど
観光客の落ち込みが極端で心配になった。
日光駅前はちらほらとしか人がいない。

落ち葉系と山林系をのぞけばずいぶん落ち着いたように見える。
このくそ寒い時期に森林浴をするわけはないから
風評被害の域なのだが

喜ばれて、のんびり回れて、
日本のよさを知るチャンスだと思う。
風評被害サマサマだった。

あんまり極端なところはどうかと思うが
いい加減、遊びに行く次元では心配要らないと思う。

混み出す前にもう一度くらいいってみようと思ってます。
ごみを燃やしていないだけ首都圏より健康的かもよ(笑)
外国人の投資なんてさもさもらしく言うけれど
今の日光を見ればそんなものまったく当てにならないとわかる。

東京マラソンに出走するよりは
日光を回る方が遥かに体と、学びにいいと思います^^
Posted at 2012/02/19 00:26:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日光と風評被害 | 日記

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation