2013年01月22日
トゥアレグ族と資源問題及び、アメリカ寄りだとアルカイダも敵対?
の続き。
なんかどうにもきな臭い。
たまにはふざけて陰謀論でもいいのかもね。
****************************
他の方の意見では
2013年01月21日
大事なところw
なんて話もあるけど…変。
気になるのはアフガニスタン
アルカイダはウイグルで対立している…筈なのに
妙に中国には甘い…のだ
もちろん現地政府の腐敗は別として、
アルジェリアに中国の影響力が及ぶ事は、ままある。
******************
■もちろん中華の狗とマスコミが化すならそれは結構。
アサヒるのが趣味ならそれはそれで結構。
**********************
■
ウイグルのアルカイダを黙らせる為に、
もしかしたらアルカイダに金を流している国家が
ある様な気がするんですよね。
そういや反原発派が盛んに
アラブの春を喧伝していたような…
気のせいか?
いやいや中国が
そんな事をする訳はないと信じてますよ^^
マスコミ様があんなに大好きな正義の国が
そんな事をする訳がないじゃないですか!!!
*********************************
■まあいいや、マスコミ様がなんていうかだよね。
と思ったら「機関紙」が、こんな記事を載せているそうな^^;
そうですか…
陰謀論なんかに引っ掛からないぞ
話がよく出来てるだけで
そっかO沢センセのバックは…
いや陰謀論に違いない(笑)
しかし、妙に詳しいな、こいつら…
まるで結末を知っている
映画評論家の様だ…
■しっかし、
外遊のタイミングで…妙だよね…
尖閣での天木氏の対応はどうだったかなあ…
確か、認めよだよね。
ユダヤの陰謀より良く出来た話ですね。
もちろん原発の陰謀よりも
良く出来た話なんだよなー
■ま、反原発派がどう騒ぐか見ておこうかな…
ブログ一覧 |
分からない、疑問 | 日記
Posted at
2013/01/22 19:44:41