• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月29日

【地価が安くて】工業地域で家が建ちやすい訳【土日見学】

■世の中には用途地域と言う物がある。
工業地域や準工業地域など。
最適用地が決まっているのだ。
前に弘(2型)さんが、後から住んだ住民が文句を垂れるお話をしていたが
(追記:表現悪い…工場の人が、後からの住民にうるさいと文句を言われてしまう話。)
その話は恐らく現実の事である。

もちろん住居地域、住専地域もある訳で
ちゃんと都市計画課に区分けされている。

工業地域は建ぺい、容積率が甘い
故に無理やり分譲住宅(建て替え不能)がたてやすい。

**********************
■正直用途地域も考えず土地が安いからとか
そんな理由で住む輩が賢いとは思わないのだが…

買う人は買うし、文句垂れる奴は文句を垂れる。
(追記:不動産屋にも責任はあるけど、住んでしまった以上、
行政が工場寄りで指導しなきゃそうなります。)






東大阪は今頃その事に気づいたらしい。
多分行政が動くって事は手遅れだけど^^;

************************
■本来は行政がその辺りを含めて指導すべきなのに
アカやら、宗教組織やらウジョウジョ湧いて
人の商売の邪魔をする。

で、金が無いからシングルガラスのペラペラの家を建てて
文句を言う。
ペアガラスの値段とかそんなに違わないのになあ…。

**************************
■今後移民様なども、工場を駆逐して行くのだろう。
まあ、移民様への生活保護が経済対策だという党が
政権をとってしまう国な訳だし。

最近税金や社会保障費の多さに本当にうんざりする。
手取り増えないというか、何か減ってるぞ…。

公務員様と生活保護様にロンダリングして
手取りが減っている中で内需が増えると思う
神経が分からない訳で
だからパチンコ屋さんだけが儲かるという素敵な社会ができる。


*****************************
■実はアベノミクスの限界はその辺りにある(笑)
インフレターゲットとは増税≒累進課税な訳で

成長戦略とはブラック企業の長を
議員にする事じゃねーぞー。
イメージ悪すぎだろ??

この大事な選挙の折に、自民党はアホなんだろうか^^;


********************************
■ヘッジファンドが巨大なカラ売りを仕掛けられる今の時代に
未だにバブリングしか仕掛けられない
自民はかなり危い。
大事なのはちょっとずつ、
しっかりインフラを直していく事
だと思うのだけど…


バブルとは将来価値の先取りであり
先取りした将来価値を作って
将来を作らなければ未来はない。

バブルこそ「細く長く」
バブリングさせなければいけないのに
民主の計画した
「土建馬鹿だけが潤う」公共工事を一回見直した方がいい。

自民は一体何を焦ってるのか?
利権に食いつくのが早すぎる。


震災復興じゃ無く、震災土建箱物をやったら
被災地はもう活力があんまりないから
ブームが去ったら立ち直れないんだが…

***********************************
■結局は自民は、おべっかを使いすぎて何も
抜本的な対策を打たずに、民主ごときに政権を奪われた。
日和見主義の人達はすぐに
「自民が駄目だから民主だよね」とまた言い出しかねない。
『民主が駄目だからアベノミクス』と言っている人も多いからだ


新自由主義に傾くのはやむを得ない、が
露骨に過ぎるのはあまりに愚かだ。

自民しか投票先が無い、その(ちょっとだけの増長の)反動が
民主の悪夢だった事を忘れたのだろうか?
増長しているしていないにかかわらず、マスコミ様は
『増長している』と報道している訳で、
「わからねー奴が馬鹿」とバカにしている場合ではない…


民主主義では
大事なのは所詮、イメージであり偶像である。
それだけに律した上で実を取り、譲れない名を譲らない
そういった態度が必要で、問題のある妥協は論外(配慮が後でゴネ屋を招く)
な訳で、そのイメージが実態と同じくらい重要だと思う。

モノづくりの心を失った企業活動とは
ただの『丸投げ、ピンはね業』であって、
それが日本の経済を縮小し続けてきた事を
もしかしたら日本人は学習しないかもしれない。

たとえ、微妙にイマイチでも日本の物を買う、使おう。
競争力を喪失してから「バイアメリカン」をしても焼け石に水の様に
競争力を失ってからでは、石油でも沸かすしか方法が
無い事に気付いているのだろうか

**************************************
■日本は民主主義国家だ
裏を返せば「衆愚主義国家」でもある。

いつだってこの世を動かしているのは「馬鹿」だったり
サイレントマジョリティと言われる日和見の勢力である。
(かといって賢人政治ができるほどでもない)

アベノミクスの本質は『ブラフ』にある。
いわば、パフォーマンスである事は100も承知の事。

製造業回帰を、嘘でもいいから^^;ぶちあげるべき、だと思う。
努力は国内の会社がすればいい事だと思う。

株にしろなんにしろ、製造業が(仮)回復しなければ
長続きはしないし、その為には円安株高の基調が大事だと思う
(今は上がり過ぎだけど)
******************************

要は工業地域に新住民が来て騒ぐのは
障害者専用や優先駐車場に、
健常者が駐車した揚句、ギャーギャー騒ぐのと
本質は一緒なのだが

(その為の用途地域なんだし)

まあ対工場だと、住民の方が偉かったりする。
ちなみに日本の用途地域はかなり強力で、調整区域なんざ
殆ど家は立たない。が、開発が認められると変な団地が建って騒いだりする。


特区特区と騒ぐひまがあれば
そういう工業団地の保護育成でもすりゃいいのに
金もかからないのに、勿体ないなあと思う


*************************************
特権階級と非特権階級では扱いが違うという事なのかもしれない。
アンタッチャブルの為の正義なら何でもいいし
アンタッチャブル以外の正義めいた事は成り立たないという。


そして必ず出る「可哀そうでしょ」
「法とシステム」ではなく『あふれ出る感情』の優位社会。
が既に日本では幅を利かしだしている。

その継続と悪用が、今の日本の経済構造を
生活保護や、地方公務員の優遇を招き、
はたまた、在日な方の特権化を作り出し
結果的にピンはね社会を作って
デフレを招いていたりするんだけど
(追記:地方公務員も一生懸命仕事してます、
が国民の税金が原資な以上
国民の経済活動以上の雇用は本来生み出せない筈なんです。
それを増やし過ぎた挙句今は非正規だらけ、
バランスの面での批判です。



とりあえず今は、『あふれ出る感情』の方向性を
今まで崇めたてまつってきた、アカとか、中韓アンタッチャブルの
おかしさにぶつけなければいけなかったりする。

但し、最終的には「法とシステム」を正せなくては意味が無い。
要はアベノミクスの次のビジョンを見せなければ
アベノミクスは短命に終わる。


*****************************************

「憲法改正」を9条や、基本的人権や、96条ばかりではなく
モノづくり国家をどう維持するかと言う所にビジョンを置いて
話を進められるかどうか…?

期待はあんまりできないかな…
(元より覚悟はしてるんだけどね)


*****************************************
■ちなみに、とある物ができた時は空き地だったのに
後から来て危険だと騒いでいる地域
もある。

ちなみにその移転をしようとしたらバカルーピーに邪魔された。
御蔭で尖閣は奪われそうだし、まあ予定通りだと思う。




地域的感情があるから、そこは最大限配慮しよう
それが元々の根本ではある。
だが、行政が野放しにしたからこういう現状が起きるのであって
静かになる代わりに、3人集まると逮捕されるような環境になるのが正しいのか?
と言う話なのだが…

*******************************************
配慮した挙句アンタッチャブルになるゴネ屋に
これ以上配慮するのが正しいとは最近の自分はあまり思えない。

そしてそれは本来の「行政」の責務であるのだが
配慮されるのは相変わらずなり済まし被害者であり、
『人権弾圧国家』ばかりである




敗北史観で昔の罪とやらを永遠に偽造されるたびに土下座して
子供世代が泣きを見るのが正義だったり、一杯冤罪は認めておいたから
あ、でも将来お前らが背負えニダ!!!文句があるなら日本じゃ無いところでやってみろ
みたいな、アカヒ的意見には自分はなりたくないなあ。

曾祖父の冤罪とかはもちろんあり得ないし、仮に曾祖父が何か犯罪していても
ひ孫が背負う世の中は、韓国のスパイでもない限り、当たり前におかしいと思う。
大体すでに解決済みなのに…解決しようとしたという事はもっと取れる
こんな国が隣国だという事に、もっと気付いたほうがいいんじゃないかなあ。

ブログ一覧 | 未来を明るくする為に | 日記
Posted at 2013/05/29 22:44:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年5月30日 6:50
何年か前。
老舗のメッキ屋さんが廃業。
建物は壊され、更地にされて、幾つかに分割され、3階建てのオサレな家が建ち、アッと言う間に人が住む。
そこにメッキ屋さんが居た、という事を知っている者からすれば、例え格安物件であっても絶対に住みたいとは思わない。
塩酸、硝酸、シアン化合物、六価クロム化合物その他いろいろ・・・健康に直接害が有りそうなものが染み込んでいるだろうし、それが染み出してくることは無くても、やっぱり気持ち悪いし。

でも人がすぐ住むって事は、不動産屋さんは正しく説明していないのかな・・・というか、不良物件になると困るから説明はしないか(笑)

コメントへの返答
2013年5月30日 9:28
コメントありがとうございます。

法律的な意見:原状回復義務は、元の持ち主が負うんですよね。あと不動産屋さんには当然業法上の説明義務があるので、恐らく土地を一度転売してから分譲している筈です。なので、不動産屋さんが説明すると、メッキ屋さんに賠償義務が出る…

と言う事を踏まえてしまうと、「怪しげな笑い」をつい浮かべてしまいます^^;

不動産屋さんもだから土地を安く買いたたけて、それを宅地で売るからぼろ儲けできる訳で、誰も困ってないかも知らない・・

ので、放っておいていいと思う(笑)なんて言ってしまうのが自分の意見だったりします。
難しい問題ですよね。でも知らぬが仏。

何かでたら…ごんキツネさんの祟りです。業界にいれば、まさしく苦笑いなんですけどじゃあ、環境中のメッキはどうなのって話にもなりますし…(今は亜鉛系メッキが殆どですけどね)

「ほぼ安全」トークで逃亡してもいいんですけど、そういう問題って難しいなって思います。ただ白アリは出ないだろうからいい事もありますよ…ね
2013年5月30日 11:47
死人が出た物件とかは説明しなきゃいけない、って不動産屋は言っていましたが、そうでないなら言わないんでしょうねw

家も準工業地帯だった気がする。なんかあやしい物質が溜まってたりして。まぁ長生きするつもりもないからいいかw

家を買う、なんて博打をするとき、周辺環境とか調べないんですかね?調べずに文句を言うのはお門違いだと思うんですよねぇ。それとも知った上で後からゴネればいいや、とでも思っているのかしら。むしろ工場の人が可哀想。

ものづくり国家への回帰、可能だと思いますか?自分は既に元に戻れないところまで来てしまったいるのではないか、と(根拠があるわけではないですが…)
コメントへの返答
2013年5月30日 13:18
こんにちは、コメントありがとうございます。

書いていて何なんですけど、実際には用途地域って有名無実化してるんですよね。準工業地帯なんて何が準なのかよく分からないし^^;殆どが住宅地でした。

工場が全く無かったりする場合もあったりして、工場誘致が流行った時にどっちでも出来るように設定されていた場合が多いですよ。

昔はそれだけ工場があるって事は「税金がある」って事だったんでしょうね

>むしろ工場の人が可哀想。と思って頂けるだけで凄くうれしいです。

モノづくり国家への回帰…鋭いですね。もう一部は確実に無理です。中国製に駆逐されてしまうでしょうね。今欲しいのは産業構造が変わるまでの繋ぎであって…『希望の光』なんですよね。

かつての戦争と一緒で、じっくりゆっくりもう負けるのは分かっているんです。だからバブルをして、将来への希望を今のお金に換えているというのが、アベノミクスの本当の正体だと思います。

本当は太平洋経済戦争で、真珠湾アベノミクスだったりします。そこからどうチームを組んでどう復活するか、…どうしましょ(汗)

深いコメントありがとうございます^^
2013年5月30日 18:12
あああぁ・・・・・これ、ウチも言われています・・・・・・・・(汗)

家建てるときに、「後からきたんやから、煩いとか苦情言わないでね。行き過ぎた事があったら言ってくださいね」って言ったんですけど・・・・・

文句でまくりで・・・・・・
現在、本社工場は残業でけません(滝汗)
コメントへの返答
2013年5月30日 20:10
こんばんは…それは切ないですよね。

でも納期もあるし、頑張らないといけない時もあるし、経営の立場で頑張っている工場の事ちょっとは考えてもいいんじゃないのって思うんですけど、考えない人は考えないし年々図々しくなるばかり。

お役所みたいに、時間通りでお金がもらえるなら苦労しないんだけど…、段取りを気にしない人ホント増えましたよね。料理もチンすりゃできるみたいに、モノができる訳ないだろうに。

モノづくりをする人がもっと見直されてもいいのにって、ホント思ってます。確かに削る音は頭に響きますからね…(汗)

ありがとうございます!!暑くなってきましたけど、頑張りましょう^^
2016年11月28日 20:34
何だこりゃ?普天間の画像は幸福の科学のカルト信者が作ったのか?
無理やり米軍が土地を接収した事実を知らないでドヤ顔で画像載せてるの?
無知はいいなぁ、何も知らないのをいい事に踊らされるの恥とも思わないから

>敗北史観で昔の罪とやらを永遠に偽造されるたびに土下座して

それとも、この辺りで察しとくべきだったのか、ネで始まってヨで終わる生き物に理論は通じないと・・・。オナニー史観とやらで延々と自慰するゴキブリか。これが日本の経済を支える社会人なのだから笑えるねぇ。それともこーこく史観に倣っていきなり、知人を殴りつけてといてニコニコ顔で握手求めたりしてんの?うわサイコパスじゃん。ゴキブリこえー。そんなのが教育を語るとか世も末。
軍刀振りかざして発狂しながら洗脳するカルト教室の出来上がり。
2016年11月28日 20:56
まぁ俺達は謝罪したウヨ!ってヒスってるのと同じなんだよなぁ
適当な法案と借款があれば戦争仕掛け放題って、首狩り族もビックリな、土人的発想見せてもらったけど。実質的にはスタートラインにすら立ててなかったってことか。
はぁ・・・ゴキブリウヨクっていつもこんな妄想してんの?日本のゴミだなまさしく
憂国とかほざいてるんだろうけどこっちが憂鬱入ってくるわ・・・団塊の糞さがよく分かる

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation