• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月15日

コメントありがとうございます及び燃料電池の本当の出番と原発

コメントありがとうございます。
返信は今晩だと思いますがまず御礼言いたかったので
ええ、ありがとうございます。

■燃料電池は車が本命なのだろうか?
実は車でも有望視されているが、
本当はコンバインド発電が本命。



■電力からの再変換を含めても
一気に65%ものエネルギーの回収が見込める
しかも先のエントリーの通り石炭が使えれば
世界で使えるエネルギーが膨大に増える。

***********************
■既に補助金を含め、やる気がないと揶揄しつつも
だんだんとその実用化は始まっている。




■車、発電、半導体、そしてエネルギー制御
これらはまさしく国の安全保障なのだ。

***************************
■そういう物に投資するには時間がかかる。
それこそ20年から30年の時間がかかる。
これって原発の寿命と殆ど一緒なんだよね(笑)


■つまりその2,30年の間に
実際に核武装するかどうかは置いておいて

1)核武装してもアレルギーの起きない日本の信用と国際地位の向上
2)次世代エネルギー(IGCC)+燃料電池技術の確立
3)電気ストックシステム(太陽光、風力等ゴミ拾い系)、
離島及びへき地システムの開発(メイン電力システム除外)
4)既に40年分出ている核のゴミの処理方法の確立
(原発止めたって無駄だからね)


これを行う事は軍事費の過度の増大を防ぐためにも
必要な事なんだよね。

**************************
■だから東電を破たんさせて
外国に売り払うなんてバカもいい所で

それこそ、全く意味がない。

個人的な快不快は置いておくよ

*******************************
■快適だから自分が気持ちいいからを優先するのか??
日本と言う国がどうあるべきかと言うのを優先するのか??
実は考えるまでもない。

■原発はCO2が出ないが故に
行き詰っているし、能率の向上も大規模に行かないし
ゴミが放射化してろくでもない。

結局はこのバランスを
どうとらえるかって問題なんだよね。

********************************
■反原発派の人が即時即時って
何をそんなに焦るのかさっぱり分からない。
上記のプロセスを経ていけば原発なんざ
いつでも放り捨てれる訳で


ゴミなんてどうせもう「転がってる」んだから
捨てれる時までストックするしかないにきまってんじゃん??

**************************
■大体そんなに原発を捨てたいなら
国家安全保障を考えれば
(将来的な)核武装しかない訳で

最初は容認して平和主義をって思ってたけど
そんなに捨てたいなら、
(反原発派の)仰る通りに
核武装を目指すのがいいんじゃないかな??

軍事バランス肥大大国:中国
敵がい心強烈国:韓国
何やるか分からん国:北


*******************************
■平和を守るっていうのは、
裸で歩く事じゃないんだよね。

でもこういうエネルギーの話は
原発ギャーのこうのがなくなってからじゃないと出来ないし
(もっとも原発側も30年以上前に
燃料棒曲げちゃったテヘとかやってるし…)

そして当然見える方向性なんて
分かりきってるんだよね。


********************************
■はっきり言って原発どもは今まで
水力や地熱を朽ち果てさせる
ろくでもない存在だった訳で

原発事故がなかったら、国内の地熱や水力は
滅んだかもしれない。
そういう意味じゃ原発利権はバカその物だった。

原発事故って言うのは一つの可能性を開いた訳で
IGCCをはじめとして
原発の寿命の中でエネルギー構造を
『ゆっくりと』変換させるものだった訳。


*********************************
■原発事故の福島の被害がどうであろうと
それは関係ないんだよね。
今回は運よく殆ど被害が出なかった。
これでも運がいい。

「だからすぐ止めたい」ワーキャー
とパニくられるのは非常に迷惑なんだよね。
バイクは怖いから、人力タクシー(エコ)だ
みたいな素っ頓狂な議論がず----------っと続いてる。

********************************
■トンスルだか、核のゴミだか知らないけど
40年分存分のゴミはプールに沈めてあるんだよ。
だから、曲がった燃料棒が
今時の使用済プールから出る訳。

40年が20年フル稼働して60年分
でも今の運転状況ならせいぜい1,2割

運転ストップしたにだ、核のゴミは
そのまんまニダ---


ってアホかって思いません?

*********************************
■じゃあ4号機の燃料が落ちたら怖いから
プールに穴があくまで放っておくのかい??
それこそ制御不可能ですよ(苦笑)


というかさ、その危機が震災直後あった訳で(苦笑)
それを隠したのは民主党の方々な訳。
菅直人とか枝野とか
奴らは日本国民にそれを隠したんだよ??

だから、パラメータなどから
状況を読み解こうってことでこのブログは始まったんだ。


*******************************
■今更4号機の核燃料の『移動』が怖いとか言う輩は
よく今まで日本にいられたねえと思う(笑)

いやいや事故直後の方がよほど怖かったって。
計算上4号機のプールには水が無かったんだからね。
蓋の作りが悪かったのかそうで来ていたのか
何故か水が移っていた。
だから出来るだけ早いうちに
プールからうつさなきゃいけない訳で
偶然そんな具合で、『ほとんどの燃料棒』に損傷がない
こんなラッキーがあったんだから
「今のうちに」移さなきゃね。


そんな基本的な事も分からずに
何が原発の事を語れるんだろう?
でもそれでも『日本人』なら一票がある訳で
そこが難しいよね。

*******************************
■言えるのは、止めるのを
急いだってどうにもならないってこと。
新しい物が作れない以上、どんだけ発電したって
30年後40年後原発はほとんど残らないってこと。

じゃあ10年後以降
30年後40年後次々と廃炉になっていく
原発をどうやって廃炉するの?

中韓人でも使って
被曝で病気になったニダ謝罪と賠償
強制連行、売春婦ってまたお付合いするの? 


*****************************
■小泉じいちゃんをはじめとして
すぐすぐすぐすぐって急かすのはいいけど
まあ、何にも考えてない駄々っ子だよね。

何度も言うけど原発の未来は、全然明るくない
明るくないから容認と言う道がある訳で
毎度毎度、気付かなきゃ危なくないし
気付くと死ぬ死ぬ騒ぐ、

それは、何の解決にもならないんだし、
究極に不毛だよね…

あ、それとも近くのじいちゃんが死にかけだったら
すぐ殺そうとするのが正義なのかな?
生きてても無駄な奴は安楽死させるニダって。
新しい排泄物が出ないニダって。

おかしいよね?
言葉は悪いけど、死ぬまで待てないの?(苦笑)
 

********************************
■逆に言えば、今まで
いろんなエネルギーを圧殺してきた原発は
この事故で見事に命脈を絶たれたんだよね。

自分はそれで満足してる。
あとはそれに関った技術者を残して
次の物作りに移していく、その理解を
自分が属する、賢くない?集団に広めるのを
試みることだよね。

だから嘘なんかいらないし、
被害を矮小化したって仕方ない。


*****************************
■自分は一気に殺すよりも
じわじわプレッシャーをかけて
追い込みながら努力させる方がはるかにいいと思う。

一回の津波で後は国でよろしくって
関係者を逃すのがいいの??
『安全なんだよね』って満面の笑顔で
働かせる方がよほど残酷だよね^^;

******************************
■事故起こしたからニートなんて許す訳がない。
どんどん働いて頑張ってもらわなきゃ。

水俣病でチッソは必死に賠償を払ったよ?
昭和電工だって阿賀野川で同じ事やって払った。
今回は天災だからある程度免責されるのは
仕方ないとしても
東電もある程度やっている訳です。

あと原発ルネサンスを
強力に推進しようとしたのは
民主党
ですよね?

そんな最近の当たり前の記憶を無くす人達に
自分は原発論議が出来るとはあまり思わない。
もちろん決める権利は国民の一票でしっかりある。
但し、日本国民ならという但し書き付きだよ。


**************************
■そこの矛盾こそが難しくて、
天性の詐欺師には何となく理解する人を狂わせる力がある。
小泉じいちゃんにはその力があるんだよね。
ついてくと大抵ろくなことにならないし、現にそうなったんだけど(苦笑)

朝三暮四じゃないけど、
もうちょっと考えた方がいいんじゃないかなあと
思ったりしてね^^;



*********************
■まあ確かに朝4つは魅力的なんだろうけど
変わりない上に弊害だらけ。
選んだ日には
韓国人がサルまねをさぞしてくれると思うよ^^


***********************
■結局は原発を生かす必要も
殺す必要もないんだよね。
将来人類の技術は
原子力を必要としても
「原発」をあんまり必要とはしないと思う。

大事なのはエネルギーの分散で
エコだろうが原発だろうが、
天然ガスだろうが
エネルギーの一本かぶり自体が
「馬鹿の一つ覚え」って事を覚えておけば
分かりやすいと思う。
 


■一言でいえば原発増やし過ぎたんだよね…
シャアザクがあればいいのに
量産型ザクばっかりあるんだもん。
いやガンダムがあればいいのに
ジムばっかりある訳で

ジムが一杯あるからガンダムだって作れるんだ!!!
ってちょっとずれた話で
津波でジムが爆発しかけて
使用済ジム燃料が40年分既にあるって思うと
頭が痛くなる。(苦笑)

**********************
■いずれにしたって、
とっくにあるもんな訳で仕方ない。
どんな事があればヤバいのかってことだけ考えて
動かすしかないだろうね。

ただ、今は円安だから無理に動かす必要はないけど
ポーズは重要だとおもう。

決めるのウリだけど
やるのは日本人ニダだけはやめてね。
で、やったことに対して賠償ニダはもう勘弁。
十分過ぎだよね。

***********************
■いずれにしても短絡的にならずに
色んな可能性や技術を考えながら
ちょっとずつ、エネルギーのあり方を変えていく、

それだけの事であって、
民主党の原発ルネサンス&CO2 25%削減で
原発大増設が回避されただけでも
ラッキーだったと思えばいいのになあ、
と思う。

そんな反原発派が
前の前の総選挙で民主党政権を生み出した
原動力なのがまた皮肉なんだけど
ブログ一覧 | エネルギーの将来 | 日記
Posted at 2013/11/15 19:40:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

おはようございます。
138タワー観光さん

定番のお寿司
rodoco71さん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation