• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

【B4】アルミホイール補修、バンパー傷補修、洗車

レガシィB4(BL5A) トミーカイラ フロントバンパー

サーキットでのコースオフで砂利ゾーンに埋まったときの傷補修と洗車を行った。




アルミホイール(OZスーパーツーリズモ)元の状態。




耐水ペーパー1000番→1500番で傷を落とす。
深い凹凸はムリだが、全体的にキレイになった。

研磨した部分が白っぽくなったが、コンパウンドで、だいたいキレイになった。

近くで見ると傷が多いが、個人的には許せるレベルに。
ウレシイ・・・。





同じく、サーキットの砂利でやられたと思われる、フロントバンパーの、ボンネットとの間の傷。
写真は研磨し、パテを盛った状態。




パテ乾燥後、研磨し、タッチペンで塗装。
乾いてから更にコンパウンド研磨し、かなり目立たなくなった。


時間はかかったが、有意義なDIY補修であった。


助手席側の後部座席ドアなどはまだ無数に小傷があるのだが、無数過ぎて、タッチペンでは対処できない。
いずれかのタイミングに、スプレー+ウレタンクリアーが必要だろうなあ(金かかるなあ・・・)



●レガシィB4(BL5A) 関連目次はこちら
ブログ一覧 | レガシィB4 | 日記
Posted at 2009/05/24 23:06:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ本土へ!
shinD5さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 23:15
塗装の補修は根気と根性と手間数ですね

オイラはどれも持ち合わせてませんがw
コメントへの返答
2009年5月24日 23:18
どれも持ち合わせてない方が、あんなにDIYに長けているとも思えませんが?
2009年5月24日 23:28
オイラはどうやら短気みたいで
塗装の下地をシッカリつくれません
乾燥時間を待てないのが原因のようですw
コメントへの返答
2009年5月24日 23:32
ああ、それは確かに致命的ですねえ。
特に噴きつけだと、プライマー、塗装×2回、ウレタンクリア・・・それぞれに、24時間を置かないとイケナイですからねえ。
プロは乾燥機で時間短縮するみたいですが。
2009年5月25日 8:43
補修具合お見事です^^

僕もこの前にリップ補修しましたが、またやってしまった(今度はバンパーも;)ので同じ様な方法で直しています(パテまでやってます)
最終的なコンパウンドは固体ですか?
僕は99工房の液体タイプを使っています(時間掛かりますが結構いいです)

コメントへの返答
2009年5月25日 8:49
コンパウンドは液体も固体ももっていますが、液体の方は洗車で落ちない水垢や汚れ対策・・・て感じで使ってます。
補修には固形を使っております。
2009年5月25日 9:26
耐水ペーパーで傷を消せるのはいいですね。自分のは塗装タイプのホイールなので、大きな傷がついたらほとんど修復不可能です。

バンパーの傷はお見事ですね。自分だったら修理に出してしまいます(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月25日 10:18
私のアルミも、アルミの地の色ではなく、シルバーで塗ってあるようで、360番のペーパーで磨くと露骨に色違いの層が出てきました。
1000~1500番で優しく磨けばOKです。
最後にウレタンクリアを吹いてやると更に元どうりなんですが、そこまでは金が・・・。

バンパーは珍しくうまく直せました(^_^)

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation