• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

【B4】ドナドナ。そしてEJ20Yのサルベージ

【B4】ドナドナ。そしてEJ20Yのサルベージ 昨日まで米子に一週間の出張。

久々の出社後、B4どうなったかな?・・・と、帰りに近藤エンジニアリングさんに寄った。

工場の外にも中にもB4はなかった。
そうか・・・・。既にバラされて、解体屋さんにドナドナされたのか。
。。。
。。。。。。
。。。。。。。。。


しんみりしかけてた私に、近藤さんが、「それ、それ」って感じで、指差す方向を見ると・・・



・・・・私のEJ20Yがあった。

足回り、リアLSD、排気系などのバラシはお願いしていた。
EJ20は工数もかかるので、「できれば・・・・」とお願いしつつも、内心諦めていた。

EJ20Yを前に、泣きそうになってしまった。

近藤さん、ありがとうございます(T^T)



他のクルマのEJ20は、クルマから下ろしたところを何台も見てきたが、自分のEJ20Yに対面するのは始めて。
感慨深い。


バラして頂いた排気系パーツなどをクルマに積んで、帰宅する道中も、半泣き状態が持続。



インプレッサのEJ207などと比較して、レガシィのEJ20Yは中途半端な仕様なので、ハッキリ言って、他のクルマに移植する価値はないと思う。
私自身、何かに移植したいとは思わないが、できれば手放したくなかったのだ。

とりあえず、週が開けたら会社には持ち帰るつもり。
職場の工場にはクレーンがあるので、トラックから下ろすのは容易なのだ。

問題はその後。

EJ20Yのカットモデルを作ったりしたいなあ・・・などと考えているが、いつまでも職場に置いとくワケにもいくまい。
かといって、大きく重いEJ20を、自宅の部屋にクレーンとかナシに持ち込むのは無理。

で、どうするか・・・・なのだが、職場でカットモデルを作る過程で、EJ20をバラす。
で、部品ひとつひとつのレベルで自宅に持ち帰り、自分の部屋で再度組み立てる。
エンジンをバラしたことなんてない私なので、かなりの期間を要すると思うが・・・。

エンジンの勉強になるし。
飾っておくエンジンだから失敗しても大きな問題にはならないし。

ただ、組みあがったEJ20Y・・・・・妻にはヒンシュクを買うだろうなあ(笑)
大きいし、重いし。
移動できるようにキャスタは必要だが、床が凹まないよう、うまく荷重を分散せねば・・・。



●レガシィB4(BL5A) 関連目次はこちら
ブログ一覧 | レガシィB4 | クルマ
Posted at 2011/05/28 00:39:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【B4】EJ20Y 解体 part.1 From [ mistbahn with PP1 ... ] 2014年12月5日 22:41
カットモデルでも作りたいな・・・・と思って、会社工場に保管していたレガシィB4(BL5A)のEJ20Y。 <img src='http://cdn.mkimg.carview.co.jp/mink ...
【B4】EJ20Y 解体 part.2 From [ mistbahn with PP1 ... ] 2014年12月5日 22:54
レガシィB4 (BL5A)のEJ20Yの解体作業写真集、続き。 ターボチャージャー(MHI TD04HLA-19T)↓ <img src='http://cdn.mkimg.carview. ...
ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2011年5月28日 0:46
おぉ~。。では、当分エンジンバラシですね。。(o^∇^o)ノ

当分、ネタに困りませんね。。(^○^)
コメントへの返答
2011年5月28日 0:50
何も見ずにできるかなあ・・・・。
ああ、そういえばロシアのスバルのサイトからダウンロードした整備マニュアルがあったんだっけ。。
2011年5月28日 0:57
ミスバンさんなら、簡単ですよ。。
問題は奥様かも・・笑
コメントへの返答
2011年5月28日 0:59
B4をツブしてから、ずっとご機嫌ナナメなんです。。。。
ツライ。。。。
2011年5月28日 6:19
mistbahnさんのブログを見る度に、インプ大事に乗らないと・・・って考えちゃいます^^;
エンジン・・・最高のオブジェですね!!!
コメントへの返答
2011年5月28日 8:11
大事に乗ってください。
そして、進化させ続けてください!
2011年5月28日 6:59
形見ですね。
でもこれも保存しようなんて、やっぱレガシィへの愛着はすごい!!

コメントへの返答
2011年5月28日 8:13
エンジンが転がってるだけで、B4が生きてるような気がします。
本当は、死んでしまったからこそエンジンが転がってるにも関わらず・・・

最初の頃は「味のないエンジン」ぐらいに思ってましたが、EJ20は間違いなく名作です。
2011年5月28日 8:57
エンジン組みですか〜凄いですΣ(・□・;)
13Bは楽勝で部屋で組めましたけど(^^;;
レシプロは厳しいですね

世に私を含め自称車好きと言ってる人間で
そこまで愛着を持っている人が何人いるんだろうか、、、って考えちゃいました
コメントへの返答
2011年5月28日 9:01
13Bは小さいから一人で運べそうですね!!

クルマ好きにもいろいろありますから。
VIP派だって、痛車派だって、車中泊派だって、車好き。
アプローチは人それぞれで良いと思います。
2011年5月28日 9:34
別れた彼女との思い出の品をいつまでも捨てられない、、、

そんな男の悲しい性、、、でしょうか。

僕はそうです。。。(^_^;)

コメントへの返答
2011年5月28日 17:16
「『女々しい』という言葉は男の権利だ」と誰かが本に書いてたのを読んだことがあります。
全くその通りだと感心したもんです。
2011年5月28日 11:30
盗まれて燃やされた車と対面した時を思い出しました。半泣きでした。
エンジンをゆっくりばらしていって1パーツごと磨いてオブジェにするとか良いですね~
コメントへの返答
2011年5月28日 17:18
酷い目に遭われたんですねえ・・・・。心無い輩もいるもんだ。

ピストンとかクランクとかバルブとかカムとかタービンとかは単体でもオブジェになりますもんね!
2011年5月28日 11:40
最近までBP/BLは前期が最良と思っていましたが、
ある方(BL5GT+LPG)とメールでやり取りしてたら、
後期BP/BLだとGRB系のEJ207を移植出来そうな感じがしますね。
それでも、
私の理想はブリッツェン2006+5MTが欲しいです。

華子
コメントへの返答
2011年5月28日 17:19
LPGですか。

私は見た目も、乗り味も圧倒的にBL・BP前期です!

ただ、どうも自分は「自分のB4」の個体にこそ執着してたようで、最近は街でBLに遭遇しても、特に何も思いません。
2011年5月28日 11:47
B4に対する愛情がすごいです。。。

奥さんも理解してくれているんだろうと思うけど、まさかエンジンまで家に持って帰るとは思いませんでした。

うちは絶対無理だなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月28日 17:22
こういうのを「偏愛」と言います(笑)

エンジンは長期計画でコツコツとバラして持ち帰ろうかと・・・・。

またEJのマシンに乗る機会があるなら、そうはしないのですが、コレが自分にとって最後のEJ機となる可能性が高いのでどうしても・・・。
2011年5月28日 11:51
ちょっと悲しいですね・・・でも。

一つだけ提案です。
mistbahnさんがいつかまたEJ20に戻る可能性を残しているなら「カットモデル」ではなく「パーツ」として保存するのはどうでしょう?EJ20は結構華奢なエンジンですし、流用も容易いです。

会社の倉庫には今までの車の部品がそこかしこに「埋蔵」されていますww
#いまだにスタリオンのエキマニがww
コメントへの返答
2011年5月28日 17:25
ヤフオク市場にもEJ20の中古品はたくさん出まわっている(3~15万円ぐらい?)ようですね。
ただ、EJ207には流用の価値があるとおもうんですが、EJ20Yはどうなのかなあ???と。
まあ、じっくり考えてみます(^_^)

今まで軽量化のために撤去したパーツを、会社のあちこちに置いていて、いろいろ迷惑かけちゃってるので、最近少しずつ処分中です。。。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation