• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月20日

【PP1】フロント175/60R13検証(A048+SPRINT HART COMPETITION)・・・とリア用アドバンRG

【PP1】フロント175/60R13検証(A048+SPRINT HART COMPETITION)・・・とリア用アドバンRG 新品のディレッツァZ2(フロント:165/55R14、リア:175/60R14)を履いて、9/29に鈴鹿フルコースでの烈ビートRD2に行ったのだが、行ってみて、かなりの割合のビートが

フロント: 175/60R13
リア: 185/55R14

のSタイヤを履いていてショックを受けた。

お金の問題もあるし、まずは自分のドライビングで改善すべき課題がたくさんあるので(皆様、多くのアドバイスありがとうございました)、今すぐこのサイズのSタイヤに履き替えるワケではないが、将来的な

フロント: 175/60R13
リア: 185/55R14

化の計画のために、とりあえずホイールを中古で落札した。

これまでイザ欲しいタイミングで好みで安価な出物に巡り会えないことが多かったので、早め早めに手を売っておいて、実際にタイヤ交換するまで、のんびり再塗装しよう・・・と。


■リア用 アドバンRG



アドバンRG
14inch、6J、オフセット+34mm


2本合計で15500円で落札(送料込!)。

現状リアに履かせているTC-005 14inch 6Jはオフセットが+29mmなのだが、タイヤ幅を175→185にするにはオフセット+34mmぐらいが妥当だろう・・・という判断。

アドバンのホイールはカッコ良くて、レガシィB4の頃から憧れがあったのだが、大径ホイールばかり・・・という印象だったのだが、14inchもあるのだな。

カッケーです。

再塗装準備中(時間のかかるマスキングを少しずつ進めている)。



■フロント用 タケチ SPRINT HART COMPETITION



フロント13inchはスーパーラップあたりを狙っていて、競り負けたりもしたのだが、そうこうしているうちに

タケチ SPRINT HART COMPETITION

の出物があった。
すっげー好みなので、強気で勝負に出たが、泥試合にならずに落札。
2本で15000円で落札(送料別)。

完全硬化して、ところどころヒビ割れすらあるアドバンA048 175/60R13付だが、再塗装→新品タイヤ購入前に、フィッティング確認ができるのがありがたい。


タケチ SPRINT HART COMPETITION
13inch、5.5J、オフセット+30mm


これも、現状のTC-005 14inchがオフセット+20mmなので、165→175化するには+25mmとかを狙いたいところだった。
市場に出回ってるスーパーラップなんかのほとんどが+38mmだったので、「うーん」と考えていたが、スプリントハートの出物は+30mmなので、比較的狙いに近く、「コレだ!!!」と。







左: 175/60R13(スプリントハート コンペティション)
右: 165/55R14(TC-005)

特に上から見ると175/60R13は165/55R14より理想的に思える。



干渉の検証用に履かせてみた。



カッケー!!



ステアリングを左右に切ってみて干渉確認。



車高調との干渉無し。




175/60R14をフロントに履かせたときに問題となった、タイヤハウス内のリブとの干渉ナシ。







165/55R14、TC-005 14inch オフセット+20mm

では完全なツライチだが、

175/60R13、SPRINT HART COMPETITION 13inch オフセット+30mm

ではややツラウチ。

タイヤ幅が+10mm(外側+5mmとする)で、オフセット差が10mmあるので、単純計算だと、5mm引っ込むワケか。

175/60R13履かせるときは3mm程度のスペーサを挿入しようかな。

走行性能的にもトレッド広げたい。





完全硬化、ヒビ入りのA048で雨の中試走もどうか・・・と思ったが、徐行で近所を周回。

右に目一杯、左に目一杯ステアリングを切るテストを何回かしたが、特に問題ナシ。(スピード出してないので、大きい荷重移動があった場合の検証はできていないが・・・)

試走後にタイヤを外して確認したが、タイヤにも干渉跡・傷などはなかった。




さて、のんびりと再塗装の準備せねば。



●ビート(PP1)関連目次はこちら
ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2013/10/20 10:01:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【PP1】ADVAN RG塗装 From [ mistbahn with PP1 ... ] 2013年11月22日 19:05
ちょっと前にブログアップした、2本合計で15500円で落札(送料込!)した、 アドバンRG 14inch、6JJ、オフセット 34mm Before <img src='http: ...
【PP1】タケチ SPRINT HAR ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2013年11月22日 19:19
ちょっと前にブログアップした、2本合計で15000円で落札(送料別)した、 タケチ SPRINT HART COMPETITION 13inch、5.5J、オフセット 30mm 作業は仕事の始 ...
【ビート】RAYS TE37 13in ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2016年10月9日 16:57
RAYS レイズ TE37 13inch 6J 32 <img src='http://art25.pho
【ビート】ENKEI Competit ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2017年8月16日 21:48
「近い将来、Sタイヤを履かせる」ために、フロントは先日塗装をした TE37 13inch 6J 32 を準備済み。 リアも 自家塗装のADVAN RG 14inch 6JJ 34 ...
ブログ人気記事

浜松です!
sino07さん

どうして⁉️
アンバーシャダイさん

老後を考える
バーバンさん

蔵王温泉〜キツネ村
snoopoohさん

GWの出来事
ofcさん

5月12日のお月様(フラワームーン)
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年10月20日 11:03
SprintHeartが“玄人”ぽくってGoodです!(b^-゜)
コメントへの返答
2013年10月20日 23:51
この時代の特にホンダ車って、スプリント・ハートやチーム・スパルコのイメージなんですよね。

昔CR-Xに乗ってた頃、憧れたもんです。
2013年10月20日 13:22
まいど~

タケチですか~
良いですね。

過去には私も履いてました。

13インチは、ある意味、衝撃を受けますよ。
前後異径はビートの面白さを倍増させるかもしれません(笑)


難点はタイヤの選択肢が恐ろしい位に無いという事だけですね(;゚ロ゚)
コメントへの返答
2013年10月20日 23:54
ええ、ヤフオクで見つけてから、みんカラで履いている人を探して、KOTOKOさんも同じオフセット、同じタイヤサイズで履いていたことがあるのを知って、安心して入札しました♪

フィッティングで問題があったら、御相談させて頂こう・・・と(笑)

無事、何事もなく履けました!

13インチ、ラジアルでは選択肢ないんですが、逆にSタイヤはシッカリとあるんですよね♪
2013年10月20日 21:03
さぁ、何色に塗りましょうね!!

実は僕も古いSタイヤを見つけまして、どうにか熱入れて使ってみたいなと…。
コメントへの返答
2013年10月20日 23:55
塗料、注文しなくては・・・・
ミッチャクロンとプラサフも。。

このSタイヤは古すぎて、熱がどうとかそういう次元じゃないです。
あくまでフィッティング確認用。
サーキットには新調してから投入します♪

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation