• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月26日

【写真】ポルシェ博物館 part.8, Porsche 928 S Trigema

【写真】ポルシェ博物館 part.8, Porsche 928 S Trigema 珍しく2連休です♪

シュトゥットガルトのポルシェ博物館 続き。










■Porsche 928 S Trigema

Porsche 928 S Trigema ポルシェ928S

↑Click!

928は、中学生(1987~90)のとき、実家の近所の大豪邸の建築時に、建築業者の親方が紺色の928に乗ってきていたので、幾度かじっくり観察したことがある。

当時、ニューモデルマガジンXにガルウイングの928がスクープされていたっけ。



Porsche 928 S Trigema ポルシェ928S

↑Click!

ポルシェ 928 S Trigema
1982年

V型8気筒
4608cc
340ps(250kW)

Trigemaはスポンサー 。
この白に、赤・青のV字マークが企業ロゴ。
どうもスポーツウェア・メーカらしい。

928Sは、1983年にグループB枠でル・マンに出走した(周回数不足で順位ナシ)らしいが、いろいろ調べると「知る人ぞ知る」どちらかというと、ポルシェのル・マンの歴史の中では珍車扱いらしい。


でも、展示車両はとてもカッコ良かった。



Porsche 928 S Trigema ポルシェ928S

↑Click!

928は、ボテッとしたお尻が鈍重な印象を与えて残念なのだが、テールランプの意匠などはモダンで好き。



Porsche 928 S Trigema ポルシェ928S

↑Click!


Porsche 928 S Trigema ポルシェ928S

↑Click!


Porsche 928 S Trigema ポルシェ928S

↑Click!


Porsche 928 S Trigema ポルシェ928S

↑Click!



●Porsche Museum | ポルシェ博物館 目次はこちら
●クルマ写真 関連目次はこちら
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2015/12/26 12:56:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんにちは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

こんばんは。
138タワー観光さん

木部谷温泉 松之湯
Zono Motonaさん

無限に広がる大宇宙?「3か月でマス ...
SOROMONさん

運転免許証…普通二輪併記完了❗️
nobunobu33さん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2015年12月26日 15:07
その昔GolfⅡに乗ってた頃、当時アパートで暮らしてて、お隣さんが年季の入ったBD型ファミリアから、ある日突然ポルシェ928に乗換えられたのには驚かされました!

聞くとなんでもご主人の長年の夢で、奥さんと自分のお金で買えるなら許すとの約束を取り、小遣いを貯めて中古でしたが、一括で購入されたそうです!

その話しをしてる時の隣のご主人、目が輝いてましたヨ♪(b^-゜)
コメントへの返答
2015年12月26日 16:44
確かにファミリアから928は突拍子もナイですね
(^_^;)

エエ話だ~

中古でも小遣い貯めて、ポルシェ変えてしまうのがうらやましい・・・・

・・・・気もしますが、

私もそのときそのとき乗ってるクルマにかけているお金を全て貯金に回せば、何年かすれば古いポルシェは買えたのかも(※今は価格高騰しているので無理ですが)。
2015年12月26日 19:48
こんばんは。

928は、コッソリ リアバンパーを指先で、”プニュ♪”と押すのが好きでした。

素材と構造の関係で、柔らかなんですよネ。
コメントへの返答
2015年12月26日 20:27
そ・・・そうなんですか。。。

これはマニアックなネタ、ありがとうございます 笑。

なかなか出会うこと自体がなくなった928。
プニュ♪っと押してみる機会あるかなあ?
2016年1月1日 1:49
928って、当時は全く興味なかったのに、オッサンになってからは妙に魅力的に見える。特にリアが奥ゆかしい前期型が。
そして、このレアなレース仕様も実にいいねぇ。実車見たいなぁ。ただここで詳細写真が見られるだけでもありがたいです。
コメントへの返答
2016年1月1日 8:16
928はデブだケド、普遍的にモダンなデザインだと思います。
当時ピンとこなかったケド、何年も経ってからモダンさに気づくのは、アルファGTVなんかに通ずるかも。


このレース仕様車、スマート良すぎて、最初は928だと気づかなかった 笑
ホンマにカッコ良かったです。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation