• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月25日

【ブランズハッチ】BRANDS HATCH GP HISTORICAL FESTIVAL 24 | Triumph TR4 1962, MG MGB 1965

【ブランズハッチ】BRANDS HATCH GP HISTORICAL FESTIVAL 24 | Triumph TR4 1962, MG MGB 1965 英国のEU離脱に複雑な思いをしながらの・・・・

2016.05.28
BRANDS HATCH GP HISTORICAL FESTIVAL
ブランズハッチ・サーキットの「ヒストリカル・フェスティバル」

続き。



「Masters Three Hours」
という市販車ベースの3時間耐久レースの参戦車両写真編の続き。


■Triumph TR4 1962

Triumph TR4 1962 トライアンフ

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)

トライアンフ「TR4」。
デザイナーはジョヴァンニ・ミケロッティ。




■MG MGB 1965

MG MGB 1965

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


MG MGB 1965

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


MG MGB 1965

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)




●BRANDS HATCH GP HISTORICAL FESTIVAL | ブランズ・ハッチ・サーキット ヒストリカル・フェスティバル 目次はこちら
●クルマ写真 関連目次はこちら
ブログ一覧 | ブランズハッチ | クルマ
Posted at 2016/06/25 19:39:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安い「自動巻きの腕時計」(⌒‐⌒)
lb5/////。さん

ご当地スーパーの駐車場から冠雪富士 ...
pikamatsuさん

貴方は人生で、●●時間損をしている ...
ウッドミッツさん

走る準備出来てます? 時価の寿司だ ...
影虎。さん

数日前の飯
別手蘭太郎さん

雨のち曇り(・・・スパイク)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年6月25日 20:35
トラ4も国内では見なくなりましたなぁ。
MB-Bもあちらでは現役レーサーになるんですね。
コメントへの返答
2016年6月25日 20:50
見なくなったも何も、私は日本で見た記憶がナイです。。。


MG-Bは、周囲のテントのクルマ(コブラとかGT40とかマクラーレンのCan Amとか・・・)の押しが強すぎて、印象に残りませんでした。
(写真撮影した記憶もあまりナイ・・・)
2016年6月26日 21:37
あまりよく知らないのですが、トライアンフのタイヤって、これで純正サイズなんですか?w
かなりチャレンジングなディメンジョンですね!

EUの問題は会社的にも影響を受けるだろうし(むしろ直撃か・・・)、個人的にも予算確保できるであろう数年後にニュル再挑戦の旅が出来るのか非常に気になるところです。

ちなみにEクラスのブログの所でコメントしたドリンクホルダーですが、メガーヌは有るには有るのですが、シフトレバーの前後でしかも近いので、飲み物を置くとシフトチェンジができなくなってしまいます。ATじゃないんだからって感じです。コメントにもありましたがトゥーランはMTでも操作の邪魔にならないところにあって、VWさすがって感じでした。
コメントへの返答
2016年6月26日 22:35
私も良く知りませんが、同じく

「フロント、ハミタイ気味だな 笑」

と思って見ていました。


英国のEU離脱問題は・・・・
英国自身にとっても、EU諸国にとっても、日本にとってもトータルでは大きく不利益だと考えています。

離脱賛成派の事情はわかりますが、難民問題に関して、EU全体としての落とし所を模索できなかったのか?・・・・・というのは私だけの思いではないと思います。

今日は外出先で、

「コレ、欲しいだケド・・・・。英国製品はしばらく(あるいは未来永劫)購入は控えて様子みよう」

と。


ニュル再挑戦、できると良いですね!
私もまたミュンヘン出張のチャンスがあれば考えたいです(現地に協力者が欲しい)。



VW トゥーランのディーゼルターボは使い勝手、良かったんですが、ビックリするぐらいレスパワーでした(同行者に運転代わっても同じことを言っていました)。

元々はシッカリとパワーが出ていたケド、ディフィート・デバイス問題を受けて、「これヤバいかも」とリプロした結果のレスパワー・・・・と、勝手に解釈して納得しています。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation