• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月10日

【MEGA WEB】SUBARU Impreza 555 WRC 1998 Sanremo Rally

【MEGA WEB】SUBARU Impreza 555 WRC 1998 Sanremo Rally ブログエントリ: 「【MEGA WEB】SUBARU Legacy RS WRC 1993 Rally New Zealand」 の続き。


お台場というか東京テレポートというか青海の、「トヨタ・メガウェブ」編


2017.8.8 ~ 2017.10.15 期間展示 『SUBARUラリー車 特別展示』。



■SUBARU Impreza 555 WRC 1998 Sanremo Rally

SUBARU Impreza 555 WRC 1998 Sanremo Rally スバル・インプレッサ 555 WRC サンレモ・ラリー

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


SUBARU Impreza 555 WRC 1998 Sanremo Rally スバル・インプレッサ 555 WRC サンレモ・ラリー

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


SUBARU Impreza 555 WRC 1998 Sanremo Rally スバル・インプレッサ 555 WRC サンレモ・ラリー

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


スバル・インプレッサ 555 WRC 1998年

サンレモ・ラリー参戦車両。

(※別にサンレモで優勝したワケではない。リアッティ2位、マクレー3位)

展示車両はコリン・マクレー機!


マクレーとセットで、大好きなクルマ。


SUBARU Impreza 555 WRC 1998 Sanremo Rally スバル・インプレッサ 555 WRC サンレモ・ラリー

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


SUBARU Impreza 555 WRC 1998 Sanremo Rally スバル・インプレッサ 555 WRC サンレモ・ラリー

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)

↑Boxer Inside!!!


SUBARU Impreza 555 WRC 1998 Sanremo Rally スバル・インプレッサ 555 WRC サンレモ・ラリー

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)

私もレガシィB4(BL5A)にOZ スーパーツーリズモ GT-EVO を履かせていた。

WRCだけでなく、ル・マンやツーリングカー選手権も含めたレーシングカーのレプリカホイールなのに、クッソ重かった。

参考ブログエントリ: 「OZ ULTRALEGGERA MAT BLACK

参考ブログエントリ: 「OZ SUPERTURISMOについて

参考ブログエントリ: 「O・Z Racing in the World Motorsport


サーキットの走行会で、若い参加者に、

「カッコイイですね。OZって言うんですか?知らないメーカっす。ラグ系とかに人気あるヤツですか?」

・・・と(本当に悪気なく)言われたときは、ちょっと切なかった。


SUBARU Impreza 555 WRC 1998 Sanremo Rally スバル・インプレッサ 555 WRC サンレモ・ラリー

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)

マクレーの走りが大好きで、この頃はF-1は観なくてもWRCは観ていた。


SUBARU Impreza 555 WRC 1998 Sanremo Rally スバル・インプレッサ 555 WRC サンレモ・ラリー

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


SUBARU Impreza 555 WRC 1998 Sanremo Rally スバル・インプレッサ 555 WRC サンレモ・ラリー

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)



SUBARU Impreza 555 WRC 1998 Sanremo Rally スバル・インプレッサ 555 WRC サンレモ・ラリー

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


SUBARU Impreza 555 WRC 1998 Sanremo Rally スバル・インプレッサ 555 WRC サンレモ・ラリー

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


SUBARU Impreza 555 WRC 1998 Sanremo Rally スバル・インプレッサ 555 WRC サンレモ・ラリー

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


SUBARU Impreza 555 WRC 1998 Sanremo Rally スバル・インプレッサ 555 WRC サンレモ・ラリー

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)


SUBARU Impreza 555 WRC 1998 Sanremo Rally スバル・インプレッサ 555 WRC サンレモ・ラリー

→ 高解像度画像(PC向け)

→ 高解像度画像(スマホ向け)



GCインプ好きも好きな世代が別れると思うんだケド、私は2枚ドア、ワイドボディの22Bが特に好き。

(「22B」は10進数「555」の16進数変換。 0x22B = 555d)



GCインプは本当に好きなクルマなので、

ブログエントリ: 「「上がりのクルマ」 その28 B4の次に乗りたいクルマ

の一台に選んだこともある。

参考ブログエントリ: 「「上がりのクルマ」 その17 Subaru Impreza (GC・GF)


実際、レガシィB4(BL5A)を岡山国際サーキットで失って(※今見ると、本当に下手い運転)、次のサーキット用マシンとしてビートを買おうか、GCインプを買おうか、少し悩んだ。
(結果、ビートを選んで幸せなカーライフを送っているケド)





●TOYOTA MEGA WEB | トヨタ・メガウェブ 目次はこちら
●クルマ写真 関連目次はこちら
ブログ一覧 | クルマ写真 | クルマ
Posted at 2017/09/10 01:08:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月6日、2025年シーズン終了宣言
どんみみさん

近所へ買い物に
R_35さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

今日も!時間差?で娘からの誕プレが ...
S4アンクルさん

ChatGPT怖い 3
ひで777 B5さん

福島ツーリング
Athrunさん

この記事へのコメント

2017年9月10日 3:25
私もこの頃はセブンイレブンでVHSのラリー特集楽しみに買ってました!
砂塵を抜けるこのインプは本当に憧れました!

マクレー選手とグリスト選手のコンビは凄かったなぁ〜当時の(o^^o)
コメントへの返答
2017年9月10日 20:55
NHKで放映していましたよね。

マクレー+スバルが天下取ったときは、夜のTVニュースで普通に取り上げられて、ゲストにマクレーが出演していたりしたので、当時のカノ女にすら

「mistbahnさんがハマっているって言ってた青いクルマ、ニュースで観たよ!走りスゴいね!」

とか言われた記憶があります 笑
2017年9月10日 12:34
まだ空力空力していない時代のマシンでありますわネ

ワイドでマッシブ もっこりフェンダーがエロスでございますわ
コメントへの返答
2017年9月10日 20:55
空力空力していないので、じっくり観察して学ぶところはナイんですよね。。。 笑

でも、たまらんです、この形。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation