• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

【書籍】モータースポーツ入門

■モータースポーツ入門 著:飯嶋洋治 グランプリ出版 2年以上前に図書館で借りたことがあったのだが、 ・いきなり巻頭から「モータースポーツには金がかかるので覚悟が必要」「恵まれた環境がなければ苦労して・・・」という脅し文句で始まる ・JAF公認競技各種の詳細説明、カテゴリー説明が長い ...
続きを読む
Posted at 2009/02/28 23:16:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 書籍 | 日記
2009年02月26日 イイね!

【書籍】Racing On No.436 ~全方位解剖マクラーレンF1~

■Racing On No.436 ~全方位解剖マクラーレンF1~ 本特集を読むまで、マクラーレンF1については、ほとんど詳細を知らなかった。 クルマへの興味が衰えていた時期に登場し、活躍し、去っていったクルマなので。 その時期(1992~1999あたり)も、WRCや、ランチアなんかには興 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/26 23:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 書籍 | 日記
2009年02月25日 イイね!

【B4】サベルト 4点ハーネス(Top Formula-B 4×4)取付

■sabelt Top Formula-B 4×4 走行会準備の一環として。 プラグ交換と同時に近藤エンジニアリングさんにて取り付けて頂いた。 青や黒も迷ったが、グレーを選択。 グレーはサベルトらしくなく人気がないのか、グレーだけは在庫が豊富みたい。 個人的には赤いSparco ...
続きを読む
Posted at 2009/02/25 02:06:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィB4 | 日記
2009年02月25日 イイね!

【B4】プラグ交換(TRUST IT08L)

6万[km]近くも交換せずにいたので、プラグ交換。 6番→8番に番手UP。 いつもどおり近藤エンジニアリングさんに作業をお願いした。 遅い時間に訪問したが、23時過ぎまで御対応頂いた。 ありがとうございます。 水平対向はプラグ交換ひとつ大変だとは予備知識としてあったが、本当に面倒そう ...
続きを読む
Posted at 2009/02/25 01:54:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィB4 | 日記
2009年02月23日 イイね!

【ECU】中回転域のブーストアップの実走ログ

ブログエントリ:「【ECU】Injector Duty Cycle Part.2 」 ブログエントリ:「【ECU】中回転域のブーストアップ」 の続き。 ここんとこ気温が低いので、「Wastegagte Compensation (Intake Temp)」による、Wastegate Dutyの ...
続きを読む
Posted at 2009/02/24 00:04:56 | コメント(1) | トラックバック(1) | レガシィB4 OpenECU | 日記
2009年02月22日 イイね!

【レーシングギア】レーシングスーツ

レーシングスーツまで買う費用はないので、走行会はツナギではなく、長袖・長ズボンの普段着で参加だな・・・と思っていた。 スパルコ、OMPのカタログのレーシングスーツのページを眺めていたら、妻に 「なんか変なもん見てる~」 とウケケとツッコミを入れられた。 で、妻が 「黄色いヤツだった ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 22:18:54 | コメント(1) | トラックバック(1) | レーシングギア | 日記
2009年02月22日 イイね!

【レーシングギア】OMP ヘルメット(STAR)、グローブ(BASE)購入

走行会でのサーキットデビューの準備。 ヘルメットとグローブを買いに北摂へ。 妻子を大阪空港で下ろして(エアポート・アクタス)、まずは、スパルコの輸入代理店、池田市のラストラーダへ。 フルバケにSparco Corsaを使っているように、スパルコは10数年前からの憧れのブランド。 Corsa ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 01:00:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | レーシングギア | 日記
2009年02月20日 イイね!

【大阪オートメッセ2009】Toyota CAMRY NASCAR

もう一週間近くが経過するが、大阪オートメッセ2009のレポートの続き。 ■Toyota CAMRY NASCAR カムリのNASCARレース車両。 以前から存在は知ってたけど、生で見るのは初めて。 いろいろと驚きが多かった。 フロントまわり。 エンブレムもグリルもヘッドライトも ...
続きを読む
2009年02月18日 イイね!

【CATV】レッドブル 世界ドリフト選手権

CATVのJ SPORTS ESPNチャンネルで「レッドブル世界ドリフト選手権」を観た。 J SPROTS ESPN: 「レッドブル世界ドリフト選手権」 Formula Drift Red Bull Drifting World Championship公式サイト 演出・構成も巧みだったし、ド ...
続きを読む
Posted at 2009/02/18 22:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ雑文 | 日記
2009年02月18日 イイね!

【大阪オートメッセ2009】スバル系

大阪オートメッセ2009のレポートの続き。 ■LUCK 全日本ラリー選手権チャンピオンを獲得したLUCK(ラック、愛知県)のGRBインプレッサ。 「競技車のため外観はノーマル。ただしラリー用ランプポッド装着」 と書かれていたが、十分に迫力あった。 良いオーラ出てたなあ・・・・。 ...
続きを読む

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 3 4 5 67
8 9 10 11 1213 14
15 16 17 1819 2021
22 2324 25 2627 28

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation