• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

【書籍】F1速報 2012 Round15 JAPANESE GP

【書籍】F1速報 2012 Round15 JAPANESE GP
■F1速報 2012 Round15 JAPANESE GP 出版: 三栄書房(2012/10) 2010年の日本GPで可夢偉がヘアピンでオーバーテイクショーを繰り広げたときも入手困難だった「F1速報」。 私は「F1速報PLUS」(※特別号のムック本)は買うものの、毎レースの速報は買っていな ...
続きを読む
Posted at 2012/10/12 21:46:01 | コメント(1) | トラックバック(1) | 書籍 | クルマ
2012年10月12日 イイね!

【PP1】Sabelt TOP FORMULA C

【PP1】Sabelt TOP FORMULA C
~2012/9/25に、ロールケージ施工のついで作業として近藤エンジニアリングさんに取り付けて頂いたサベルトのハーネス。 Sablet(サベルト) TOP FORMULA C(トップフォーミュラC) 2シーター専用。 ショルダー3インチ/ウエスト2インチ。 B4のとき使っていたサベルト3イン ...
続きを読む
Posted at 2012/10/12 17:10:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2012年10月11日 イイね!

【書籍】2012 F1日本グランプリ公式プログラム

【書籍】2012 F1日本グランプリ公式プログラム
■2012 F1日本グランプリ公式プログラム 10/6(予選日) 鈴鹿サーキットにて購入。2000円。 各ドライバーとチームの簡単な紹介、サーキットの紹介、2012シーズンの概略・・・など、F1速報PLUS Vol.30 『2012 日本GP完全ガイド』と同じような内容で、F1入門者向けのプ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/11 12:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2012年10月09日 イイね!

【書籍】F1速報PLUS Vol.30 『2012 日本GP完全ガイド』

【書籍】F1速報PLUS Vol.30 『2012 日本GP完全ガイド』
まだF1日本GPの興奮冷めやらぬ・・・・です。 まだ録画している決勝レースをTV観戦してないので、楽しみ。(スローモーションで自分を探さないと!) ■F1速報PLUS Vol.30 『2012 日本GP完全ガイド』 出版: 三栄書房(2012/09) 日本GPの1週前の栃木出張の際に購 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/09 12:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2012年10月08日 イイね!

【F1】2012 F1日本GP観戦 10/7 決勝

【F1】2012 F1日本GP観戦 10/7 決勝
昨日のブログエントリ「【F1】2012 F1日本GP観戦 10/6 予選」の続編。 昨夜は「レーシング・エフ」の駐車場で車中泊をしたのだが、レーシング・エフの休憩所ではコンセントを借りれて、携帯やPCの充電をしながら、フジTVの予選録画を改めて観戦できた。 プジョー307SWでの車中泊。 はじ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 01:14:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2012年10月06日 イイね!

【F1】2012 F1日本GP観戦 10/6 予選

【F1】2012 F1日本GP観戦 10/6 予選
40日連勤を完遂して、きっちり成績も叩きだして、無事F1観戦に鈴鹿に来た。(チケットは妻からのプレゼント♪) ※長女(小6)の最後の運動会と、次女(小1)の最初の運動会をすっぽかしての鈴鹿なので少し後ろめたいが。。。 現在、バテバテになりながら、鈴鹿市のイオンで晩飯食いながらブログアップ中。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 21:36:08 | コメント(6) | トラックバック(1) | F1 | クルマ
2012年10月01日 イイね!

【PP1】ロールケージ(サイトウロールケージ・クロモリ・6点)写真集

【PP1】ロールケージ(サイトウロールケージ・クロモリ・6点)写真集
栃木連泊中。 毎日たくさんのビートを見る。 ホンダ関係者が多いと思うのだが、 ノーマルで大事に乗っていたり・・・ ノーマルで幌ボロボロの状態で乗っていたり(←毎日の通勤の足だとそうなるよね)・・・ という感じのタマが多い。 さて、先日のブログエントリ「【PP1】ロールケージ(サイトウロ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/01 08:19:28 | コメント(7) | トラックバック(1) | ビート | クルマ

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12345 6
7 8 910 11 1213
1415 16 1718 1920
21 22 232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation