• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

フォント遊び

フォント遊び1997年頃、Macでグラフィクスを始めた頃は、「いろいろできる」ことが面白く、無駄に何百ものフォントをダウンロードして使ってみたり、無駄にフィルタ(エフェクト)を使いまくった。

仕事でWEBやパンフレット等のデザインをするようになってから、使えるフォントとかフィルタってほとんどなく、結局、ベーシックなものをいかに上手く活用し、地味作業をするか・・・・の重要性がわかり、フォントを検索してDLするようなことはなくなってしまった。

なんとなく久々に、フォントをいくつかググってみた。
15年前からピニンファリーナ・フォントは存在した(Mac用)が、今は探せば何でもあるんだな・・・・。



ググればすぐに見つかるフォントばっかりなので、わざわざ本ブログエントリでリンク貼るのはやめときます。

Posted at 2012/06/19 12:32:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ雑文 | クルマ
2011年12月31日 イイね!

2011年ダイジェスト

2011年ダイジェスト今年は自分にとって激動の一年だった。
仕事、プライベートともに、ずっとスイッチ入りっぱなしだった。

先日の事故で年末年始にビートに対してDIYであれこれイジったりできなくなってしまったので、逆に、珍しくゆっくりとした年末年始がすごせてる。

来年はもうちょっと落ち着きたいなあ・・・・(落ち着く予定だったんだケドなあ・・・)。


2011年ダイジェスト

●2011.04.09 レーシングカート初体験



@鈴鹿。とても重要な体験だった。



●2011.04.22 B4とのお別れ





以後しばらくは、ひたすらB4のパーツを某オクで売り続け、また、ビートを物色し続ける毎日。
ペナルティで小遣いが月1万円に減額。



●2011.06.03 プジョー307SW購入



ハジメテ所有する外車。久々のミニバン。久々のFF。久々のAT。




●2011.07.17 ホンダ・ビート購入







●進化するビート






●年末事故





皆様、2011年も仲良くして頂き、本当にありがとうございました!
よいお年を~
Posted at 2011/12/31 18:18:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ雑文 | クルマ
2011年09月11日 イイね!

寸劇 「クルマを買おう」

今日は、ゴリゴリと在宅作業でプログラミング。
座りっぱなしなので、尻が痛い。ぶ厚めの座布団の上に座って作業してるのだが・・・。


仕事している横で、ウチの三姉妹があれこれオリジナルストーリーの寸劇をして遊んでいるのだが・・・・


長女: 10歳、店の人の役。
次女: 6歳、おとうさん役。
三女: 3歳、おかあさん役。




三人:「これから、『クルマを買おう』をはじめます!」

おとうさん(次女):「今日は新しくクルマを買おう」

おかあさん(三女):「ああそうだなあ、楽しみだなあ」

店の人(長女):「いらっしゃいませ。今日はどれに致しましょう」

おかあさん(三女):「お父さん、どれがイイと思う?」

おとうさん(次女):「そうだなあ、エコカーがいいかなあ」

おかあさん(三女):「でも高いんじゃないの?」

おとうさん(次女):「エコカーは充電して走るからガソリンがいらないんだ」

おかあさん(三女):「あら、そうなの?じゃあこれににしましょう」

おとうさん(次女):「何色にする?」

おかあさん(三女):「私は水色がいいわ」

おとうさん(次女):「じゃあ、それにしよう」

おとうさん(次女):「それじゃあ書類を書いてわたさなきゃな」

書類手続き。

おかあさん(三女):「やっと買えたわ」

店の人(長女):「ありがとうございます」

おかあさん(三女):「早速、ドライブに行きましょう」

おとうさん(次女)・おかあさん(三女):「それじゃあ、レッツゴー!」

ブーン、ブーン

おとうさん(次女)・おかあさん(三女):「楽しかったね」

三人:「これで、クルマを買おうを終わります」





・・・・・。

・・・なんか、ヤな感じの台本だな(笑)


私:「その台本、何?」

長女が、自分の書いた台本を見せてくれた。
オリジナルだそうだ。

うーん。。。

この寸劇を5回ぐらい横で繰り返された(笑)


さて、LabVIEWの続きをゴリゴリしよう。
Posted at 2011/09/11 12:05:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ雑文 | クルマ
2011年09月01日 イイね!

mistbahn Motor WEB

mistbahn Motor WEBもう、少し前の話だが、mistbahnのみんカラブログのまとめサイトを移転した。

mistbahn Motor WEB

元々、「mistbahn B4 WEB」というタイトルで、ディレクトリも /mistbahn/B4/ だったのだが、残念ながらB4はなくなってしまったので。。。


OpenECUネタのまとめページ「mistbahn Legacy B4 + ECU / OpenECU」も移転したので、ブックマークされている方は変更お願いします。
(現状、自動転送してます)


OpenECUネタ書籍ネタなど、膨大なコンテンツを後からインデクス化するのは、かなり骨の折れる作業(書籍ネタのインデクスページは未だに完成していない)だと痛感したので、ビートネタ、307SWネタははじめから目次ページを用意し、ブログアップのたびにインデクスページを更新するようにしている。



試乗インプレのまとめページにはサムネイルを用意した。
サムネイルを眺めているだけで、過去にいろいろ乗ったクルマを思い出し、楽しい気持ちになるのだが・・・・
好き勝手書いてるよなあ・・・と思う。

酷評しているモデルは、ニューモデルがリリースされて、まだ知人・みん友に乗っている人がいないタイミングで試乗・レビューしているものが多いのだが・・・・・、今、オーナーさんが見たら、とても不快に思うであろうレビューが多い。
申し訳ございませんm(u_u)m

だからと言って、今更手を加えるのもなんか違うと思うので、そのままログとして残します。

関連情報URL : http://www.mistbahn.com
Posted at 2011/09/01 23:26:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ雑文 | クルマ
2011年07月17日 イイね!

MoTeC??

MoTeC??道路の中央分離帯。












MoTeC???




MoTeCならぬ「エムオーテック」らしい。
URL、motec-co.jp(笑)

公共のブロックに、こんだけ自己主張強く、ロゴを入れてるのも珍しいと思う。
ブロック1個置きにロゴ入ってた。
関連情報URL : http://www.motec-co.jp/
Posted at 2011/07/17 19:31:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ雑文 | クルマ

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation