• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

【ECU】Throttle Tip-in Enrichment

【ECU】Throttle Tip-in Enrichment高速走行でログを採った。
おおよそ大丈夫だったが、やはりThrottle開度100%、5000~6000[rpm]、2.0~2.1[g/rev]あたりをしばらく続けると、IAMが0.750まで落ち込み、その後0.812まで回復。

4800[rpm]以上、1.85[g/rev]以上の点火時期は更にノーマルに近づけよう・・・。


今まで、RPM-A/F、Engine Load-A/Fの分布図ばかりで燃調マップを見てきて、どうも設定値よりリーン寄りなのが気になってた。
今回は、じっくりとログを順に目で追ってみた。

画像のように、スロットルの急激なオープンに対し、燃料供給が間に合わず、思い切りリーンになっている箇所がいくつも見当たった。
図中(A)、(B)がスロットル開度に合わせて負荷もUPしてるので、A/Fはリッチとなるべきなのに、かなりリーンになってしまってる。
(C)は不明。

Throttle Tip-in Enrichmentの増量が必要だと判明(それなりにチビチビとは増量してたんだけどな)。

いろんな側面からのデータ分析、重要ですね。


既に一ヶ月で30回ほどROM書き換えしていて、「こんなもんかな」と思ってたんだけど、なかなか決まらんもんですね。
ま、納得行くまで煮詰めれるのがプライベータの強みということで。



●レガシィB4(BL5A)のECUチューン関連目次はこちら
●レガシィB4(BL5A) 関連目次はこちら
Posted at 2007/10/13 23:44:25 | コメント(1) | トラックバック(1) | レガシィB4 OpenECU | 日記
2007年10月13日 イイね!

【ECU】IAM解決

【ECU】IAM解決フルスロットル加速でのIAM値の減少問題は、Engine Load 1.64[g/rev]以上(主に4800[rpm]以上)の点火時期をノーマル寄りに補正、燃調をほんの気持ちリッチ目に戻すことで解決した。

とりあえず、フルスロットルで2000→7500[rpm]加速を数回試してみたが、IAM値の減少はナシ。

Engine Load 0~1.5[g/rev]あたりの点火時期は進めたままなので、街乗りなどの低負荷域の骨太なトルク感はそのままモリモリ。

とりあえず、このあたりでセッティングはぼ完了かなあ・・・と思う。
メタルキャタライザー欲しいなあ・・・・

結局IAM低下は何に依存するんだろうか?
Knock Signalは反応してなかったんだけどなあ・・・

(2007.10.13考察)
たぶん、Knock SignalのOnするパルス幅が短すぎて、Enginuityのサンプリングレート(250msec)で取れてないのではないかと思う。
もちょっと早いロガーを使ってみるか・・・



●レガシィB4(BL5A)のECUチューン関連目次はこちら
●レガシィB4(BL5A) 関連目次はこちら
Posted at 2007/10/13 07:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィB4 OpenECU | 日記
2007年10月13日 イイね!

【書籍】自動車の高性能化

【書籍】自動車の高性能化自動車の高性能化
著:平尾栄滋
山海堂出版


これも図書館で借りてきた本。

「ハイブリッド」「バルブトロニック」「コモンレール」「TCS」などについて書かれてるような本かな?と思ったのだが、どっこい、思いっきりエンジンチューンの本でした。

一応、チューナー視点ではなく、メーカがよりよいエンジン性能を引き出すために、点火時期、バルブタイミング、燃料調整、エキマニ形状・・・などをどう行っているのか・・・を掘り下げて書いているのだが、今まで読んだ本の中ではそれらの項目を一番掘り下げて書かれてた。

良著。


長女と妻に「パパ付箋貼りすぎ!」とツッコまれました。



●自動車 書籍レビュー関連目次はこちら
Posted at 2007/10/13 00:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 書籍 | 日記

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123 456
7 8 91011 12 13
14 15 161718 19 20
2122 2324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation