• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2007年11月12日 イイね!

【ECU】ここまでの報告

【ECU】ここまでの報告先週は、仕事も忙しかったのと風邪と、なんか変に体調が悪かったのとで、全くブログを更新できず。


でも、朝・晩の通勤時のECUのリセッティングとロギングは先週も持続。

先週までは、2007/11/03 「排気バルブタイミング」で書いたように、排気バルタイのセッティングにいろいろチャレンジ。

どうも決まらないので、
 ・2000~2400回転 負荷1.00[g/rev]以下のみ
だとか
 ・2000~2400回転 負荷1.00[g/rev]以上のみ
だとか、かなり絞った範囲でA・B 2パターン用意して比較したりもしたが、結局「軽やかになるが細くなる」「太くなるがモッサリしてレスポンスが悪くなる」のいずれかで、あきらめた。

ノーマル排気バルタイに対しての吸気バルブタイミングのセッティングがうまく決まっている・・・というか、排気バルタイのセッティングに到るまでいろい煮詰めてきたので、余地がないらしい。


で、現状、かなり「雰囲気のある」エンジン・フィーリングとなっている。
「カリカリ」しない範囲で、低回転域でトルクの凝縮感(この表現わかるかなあ・・・)があるセッティングになっており、3000回転以下でもゾクゾクするフィーリングとなっている。

低回転域がよくなったので、ひとつ上のギアを使うようになり、街乗りでも積極的に3~4速を使うようになった。
が、それでも以前と同等の燃費なので、燃費は悪くなってるかも。
でも、そもそも、ECUを書き換える度に5分間のアイドリングをするし、ログを取るためにいろんな走り方をするので、燃費が悪いのはそのためなのかも。

どこまで公開するか迷ったが、ここまでのセッティングを、整備手帳 「ECU現状」にて公開しました(でも責任持てないのでマネしないでください)。
有識者の方々、「これは違う」とかアドバイスください。


現状で一旦OKとし、今日からは「フィーリングの悪くないECOモード」の追究をします。ガソリン価格高騰中だし。

ブーストを抑え目にし、点火時期とバルタイでトルク感を出し、A/Fのストイキ範囲を広げていく予定。

A(ECOボタンON):オリジナルECOモード
B(ECOボタンOFF):現状の雰囲気のあるモード

Aが良いものとなれば、Aメインで走行し、Bは「ここ一発」用に更に冒険できるわけで・・・・。

でも、まあ、基本的にBは、微調整は続けますが、メタルキャタライザーやマフラーなど排気系をイジるまでは大きくは変更しない方向。


※(2008.01.10後日談)
AモードではTurbo DynamicsによるWastegate Duty補正が行われないことが判明
低回転・低負荷域のチェックには大きな支障を与えないと思われるが、本テストでのA・B比較にはあまりイミがなくなった。




●レガシィB4(BL5A)のECUチューン関連目次はこちら
●レガシィB4(BL5A) 関連目次はこちら
Posted at 2007/11/12 19:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィB4 OpenECU | 日記

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
45678910
11 12 1314 1516 17
1819 2021 22 23 24
252627 28 29 30 

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation