• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2014年09月06日 イイね!

ヤマハ コミュニケーションプラザ Jordan Yamaha 192

ヤマハ コミュニケーションプラザ Jordan Yamaha 192鳥取県のホテルでの朝。


昨日のブログエントリ「ヤマハ コミュニケーションプラザ Lexus LFA」の続き。

3年前にも撮影してブログアップした ジョーダン・ヤマハ192

展示品は何も変更ナイが、3年も経つと私の視点も変わるし、カメラも換わってるし。







エンジン。
美しいですな。

3年前にも書いたが、ECUやインジェクターがBOSCH製なのが残念(←最近外国製アンチなので)。


サスペンションアームの下に、ダンパーのサブタンクが見える。
レガシィB4に乗ってた頃、サブタンク付の車高調って憧れたなあ。





サイドポンツーンのラジエターを空気が通った箇所にオイルクーラ状の小さい熱交換器がある。




で、リアウイングのステーの間にも空冷式の熱交換器がある。
コレはギアボックスのクーラかな??





助手席側左のサイドポンツーンにはラジコン用みたいなGSユアサの12V、1.8Ahの小さいバッテリーがある。
コレのマシンのバッテリーはコレだけって解釈でOKなんだろうか?






OZのホイール、カッコイイ。
「EJR特注」をアピールしたようなプリント。


ブレーキはロータが2ピースだな・・・という意外はなんかフツーに見えた。






最近のF1と較べるとあまりにシンプルなブレーキ冷却用のダクト。

フロントウイング後端の処理も素朴。






リアブレーキの方の冷却はフロントより凝ってるケド、なんか懐かしい感じ。

いずれにしてもカーボン特注パーツをふんだんに使える環境って羨ましい。。。







コレは「バットマン・ディフューザ」に属するのかな?

「マクドナルド・ディフューザー」とも表現できそうだ。



さて、現場入します。




●クルマ写真 関連目次はこちら
2014年09月06日 イイね!

ヤマハ コミュニケーションプラザ Lexus LFA

ヤマハ コミュニケーションプラザ Lexus LFA鳥取県なう。


木曜は日帰りで静岡県に。

3年強ぶりに、ヤマハ コミュニケーションプラザに寄ったが、15分程度しか時間がなかったので、LFAとジョーダンF1だけを観察した(二輪には疎いし)。
(というか、その15分間もかかってきたTELで中断したので、実質10分ぐらいしか・・・)




3年前はエンジン(1LR-GUE)の展示だけで、LFAの展示はなかった。

当時、ヤマハの中の方に「LFAの展示はナイんですね」と言ったところ、「高価過ぎて買えないんです」と言われたのだが・・・

今回はLFA展示されていたので、別のヤマハの中の方に3年前の話をしたところ、

「きっと、mistbahnさんが3年前にLFAの展示がないことをご指摘されたから、展示されることになったんですよ」

と気の利いた冗談を言われた。





賛否の別れるLFAのデザインだが、私はコレをハジメテ、モーターショーで見たときは「カッケー!」と思ったもんだった。

でも、確かに、巷で言われてるように、価格相応のオーラはナイかも。

でも、それを言うと、Audi R8なんかも、生で見ても全くオーラを感じない。



LFAは黄色を見てみたいなあ。



で、3年前もブログアップした、ヤマハご自慢の1LR-GUE(LFA搭載エンジン)。






そして、ヤマハご自慢の可変式のエキゾースト。





ブレーキディスクはカーボンセラミックスなのだな。
調べてみると、どうもアドヴィックス製。

キャリパーはレース用はアケボノ製だが、市販モデルはアドヴィックスとどちらなんだろうか?





リアブレーキはキャリパーが2つ付いてた。




●クルマ写真 関連目次はこちら
●自動車 書籍レビュー関連目次はこちら

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  12 3 45 6
78910111213
14151617181920
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation