• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2014年10月24日 イイね!

【PP1】2番プラグコード交換 永井電子 ウルトラ ブルーポイント

【PP1】2番プラグコード交換 永井電子 ウルトラ ブルーポイントブログエントリ:「【PP1】2次災害発生: プラグコード断線

の続き。



2番のプラグコードのプラグキャップがしっかり締まらない件について、いろいろアドバイスを頂きまして、皆様ありがとうございましたm(u_u)m



実はとてもくだらない原因でした。


トルクレンチがないので、締付回転角でトルク管理をしているんだケド、

http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs/basic/04_01.html

↑に書いてるように

「指先でプラグをねじこみ、ガス ケットが取付け座にあたってからプラグレンチを使って」

の、指先で締めて、「あ、これ以上は指では無理だな」というところからプラグレンチを使用。

で、プラグレンチで180度回すときに、異様に軽いので、オカシイな・・・と少し疑念を抱きつつも、「適正な締付トルクってこんなに軽いのものなのか」と自分を説得していた。(ここで、プラグコードの取付作業をし、2番のプラグキャップが奥まで締まらない・・・と)



ところが、実は、この状態から、写真のようにプラグレンチのハンドルではなく、シャフト部を指で回してみると、またスルスルと回ってしまった。。。

要は、「指で回す」工程で、途中で引っかかりがあったので、プラグレンチでの締付回転角管理に以降していたのだが、この時点では「ガスケットが取付け座にあたって」なかった・・・というお粗末な結果だった。

皆様のアドバイスのように、汚れ、コンタミがねじ込み途中の「引っ掛かり」となった可能性も高いと思います。


この一件により、高価なプラグコードを断線してしまったのは非常に痛かったが、おかげで、この中途半端なプラグねじ込み、トルク管理の状態でクルマを走らせることに至らず、むしろ良かったのかも・・・と。


※プラグレンチが使いにくいので、ソケットとトルクレンチが欲しい。
ただ、トルクレンチは価格がピンキリで、そこそこまともなモノだと1万円クラスなので、どうしたもんかと思案中。。。(プラグ作業のときだけ、会社にお願いしてKTCのデジラチェを借りてくるという手もあるが)



各プラグホール内は、シッカリ清掃した。
プラグを付けた状態での清掃のあと、プラグを外してのタップ部の清掃も行った。





で、届いた新しい、プラグコード、永井電子 ウルトラ ブルーポイント。

早起きしてAM5より作業開始。





とりあえず断線した2番だけ交換。
プラグキャップ、ちゃんと締まってます(^_^;)


プラグパッキンやヘッドカバーパッキンの交換はDIYでチャレンジしたかったが、来週、別のUPDATEでキャドカーズさんに入庫の際に、リーズナブルな工賃でご対応頂けることになったので、プロにお願いすることにした。

オイルで腐食している3番プラグコードや、特に問題のない1番プラグコードは、プラグパッキンなどの交換後、新品に交換し、今付いているものを予備品として保管する予定。
(今交換して、新品の3番プラグコードがまたオイルまみれになってもイヤなので)






夜は暗いから早朝作業してるんだケド、この季節になるとAM5だと真っ暗で、結局ランプが必要。(暖房代わりにもなるのでちょうどイイケド、メンドクサイ)

助手席撤去していると、メンテナンスリッドの開閉も容易だし、幌開けなくても、車室内で作業できる。

※AM5だと外気温7℃ぐらいなので寒かった。




●ビート(PP1)関連目次はこちら
Posted at 2014/10/24 08:00:51 | コメント(6) | トラックバック(1) | ビート | クルマ

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
567 8 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
1920212223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation