• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

【ビート】フロントリップスポイラー取付

【ビート】フロントリップスポイラー取付明日は 鈴鹿フルコース 「タカス研修走行会」。

とても楽しみにしているんだケド・・・


「タカス研修走行会」は2年前に一度参加しているが、普段、タカスサーキット(福井県) を走っている方々が、グランプリコースである鈴鹿フルコースを走ってみよう!・・・というイベント。

2年前に参加したときも、日本海側からの遠征組の大勢が、パドックでスタッドレスタイヤをSタイヤに履き替えている光景が印象的だった。


明日の走行会を楽しみにされている日本海側の方々が、この一週間の日本海側の大雪で、鈴鹿まで遠征できるのか心配。。。





先週末のブログエントリ: 「【ビート】フロントリップスポイラー塗装

・・・の続き。




今日は家族用があったので、リップスポイラーの取付は半分諦めていたのだケド、やっぱり明日の鈴鹿フルコース「タカス研修走行会」に間に合わせたくて、早起きして実装することに。




↑ウレタンクリア塗装から6日後の

「フロントリップスポイラー TYPE1:FRP製」

一箇所、派手にタレがあったケド、気にしない。

(※リップスポイラー下部の水滴は洗車後の写真なので)







↑ツートンに塗ったのはこのため。

今思うと、ツートンにしたことで、本当に手間かかって完成までに時間を費やしたので、いつもと同じようにツートンにせずに、イサムのエアーウレタンのライムグリーンでまるっと塗ればよかった。



バンパーへの取付は思ってたより困った。


できればタッピングビスを使わずに、極低頭M5ビス+ナットにしたかったんだケド、リップスポイラーはドリルで穴を開けることができるものの、バンパー側は工具アクセス的に無理なので、タッピングにした。

ちょうどフレーム部にして、空気の流れを乱さない箇所とした。

(でも、ダクトの入口はボルテックスジェネレータで渦流にするのもアリだと思う。実際、FD2シビック・タイプRの純正グリルはそうなっているし)


タッピングビスの手前に、もう一個穴が開いているのは失敗。
ここでタッピングビスをねじこもうとしたのだが、この位置に純正バンパーが存在しなかった。。。。






↑こちら側のタッピングも、純正バンパー側のリブ幅が狭すぎて、どうしようか悩んだケド、細めのタッピングビスで無理矢理取付。






↑助手席側は比較的フィッティングOKだが・・・





↑運転席側は結構な隙間が。

とりあえず、170km/h で、リップスポイラーが外れないであろう留め方はしたものの、後日、ボルト・ナットの施工箇所追加とか、両面テープの使用とか見直そう。


(3Mの「自動車用 両面テープ」の在庫をもっていたが、粘着力が弱く、リップスポイラーの裏側のザラザラFRPには全く着かなかった。かと言って、ホームセンターに走る時間もなかった)




ホンダ ビート アスレーシング USレーシング フロントリップスポイラー タイプ1

↑まあ、見た目の仕上がりはともかく、純正バンパーより、バンパー下部の路面からの高さは低くできたし、車体底部のリップスポイラー後ろの負圧スポットは作れていると思うので(フロントのCL値低減)・・・

・・・・役割は果たすと思う。



ホンダ ビート アスレーシング USレーシング フロントリップスポイラー タイプ1








↑リップスポイラー取付前。


ホンダ ビート アスレーシング USレーシング フロントリップスポイラー タイプ1

↑リップスポイラー取付後。

かなり、レーシーなクルマになったなぁ・・・。

(「学生ビート」さんと見分けの付く特徴ができた)



ホンダ ビート アスレーシング USレーシング フロントリップスポイラー タイプ1

↑同じくライムグリーン塗装の、無限のサイドスポイラーとの関係が良い感じ。







あとは、ダウンフォース確保のためのスプリッターも作りたいケド・・・

まずは、若干のワイド化によって、純正バンパーとリップスポイラーからハミ出ているフロントタイヤに、走行風が当たらないように工夫しないと。
(準備は進めている)






●ホンダ・ビート(PP1)関連目次はこちら
Posted at 2018/01/13 19:55:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「@ひろあき! ありがとうございます😭
悲願達成です!!」
何シテル?   11/05 16:54
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 34 56
78 91011 12 13
14 151617 181920
21222324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 鈴鹿フルコース: 2分38秒6 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation