• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

すぐには死なないから、困るんでしょう?【放射能の恐ろしさ】

■放射能とは恐ろしいものです。厳密には放射線の、遺伝子損傷です。
残念ながら、人間の細胞は高度な二重らせん構造を持ち、
そんじょそこらの遺伝子の傷は修復してしまいます。

■しかし、中から体内被曝で、更に多くの細胞が傷つき、がん化して行きます。
いわば、ガンと常に、防衛機構は戦わなくてはいけないのです。
しかも脳などは一旦損傷を受けるとお仕舞です。
その損傷が果たして何が原因なのか?それは誰にも分からないのです。

■人間の設計図=遺伝子=二重らせん構造、
これらを高いエネルギーで中から破壊するのが、いわゆる内部被曝の恐ろしさです。

■だからそんなすぐには人間死にません。
じわじわ、じわじわ、生殺しになって行きます。
「生き物としての生命力が弱る」これこそが被曝の恐ろしさといえると思います。

■でも、それらを放射線や、内部被曝が原因と位置づけるのは非常に難しいのです。
統計上では認められない(状況証拠)
認められるのは、医学見地的なエビデンスであり、実証理論なのです。

■要するに政府側は、どこが事故を起こしても、「じわじわ死ねの一言なわけです。
よく考えてみれば、日本政府はその際たるものなだけかもしれません。

■野菜も大方「安全宣言」を出しましたから、後は賠償しないのでしょう。
賠償しないための「安全基準」を上げての「安全宣言」
福島さんの野菜はこれで今後10年は売り上げ不振になるかもしれません。
「じわじわ死ね」
と言いたいのでしょう。

■津波の被災者にも使えそうですね。

■今年の流行語は「じわじわ死ね」BYカイワレ及びタダチーニでは如何でしょう?

■そんな中、チェルノブイリは「トラウマ被害」へと様相を変えてしまいました。
今後も困っている人に手は差し伸べられず、
死んだ人がいる家族が一番の利益を得ます。
いいえ、家族が亡くなっているのも不幸ですが、もうコストはかからない。
だから人権派弁護士には裁判が長引けば、賠償と報酬が上がるからおいしい仕事

■生きている人には生活がありますから、戦い抜く余裕はないのです。
そうして今弱っていくウクライナの人を見せ付けられて、
「健康被害はチェルノブイリとは関係ない、宣言」を官邸HPで行い、

なおかつ作業員を募集し、使役し
「一切健康被害は面倒見ないし」「制限は100→250→500ミリシーベルトだ」
「社会的にじわじわ死んでくれ」・・・「いやだったら首な」
と言って働かされようとしています。

作業員の方に対して
余りに失礼ではないでしょうか。


戦線崩壊が何処かで起きるかも知れません。
そしてそれを許さない為の警戒区域と言う名の無人地帯
そこには恐らく、先行きも人権すらもない。


■これが、平和と社会民主主義を唱えた人達の、
恐らくは集大成であるかもしれない事は余りの皮肉です

例え税金が高くなっても、せめて彼らの遺族や、
彼らの健康被害くらいは見れる世の中になって欲しいと思います。


参考:
産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110421/erp11042108510001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110421/erp11042108510001-n2.htm
チェルノブイリ事故、今も大きい見解の隔たり 犠牲者「数十人」から「14万人」まで
2011.4.21 08:50 (2/2ページ)
 国連原子放射線影響科学委員会(UNSCEAR)が今年2月に出したチェルノブイリ事故に関する最新の報告書によると、最初の水素爆発で2人の作業員が死亡し、駆けつけた他の作業員や消防士ら28人が放射能の影響で亡くなった。その後、2006年までに死亡したのは19人に上るが、放射能だけが死因とは特定できないとしている。また、汚染された牛乳を飲んだ子供ら6000人が甲状腺がんにかかったが、05年までに死亡が確認されたのは15人としており、合わせても犠牲者は数十人としている。
「犠牲者14万人」
 これに対し、グリーンピースなどの環境団体は、がんによる死者は10万人に上ると主張。また、同事故の生存者を支援するウクライナの団体は、これまでの犠牲者数を14万人とするなど、放射能による影響をどう見積もるかでUNSCEARとは大きく異なっている。
 元作業員らは、ウクライナ当局が科学的根拠がないことを理由に十分な補償を行おうとしていないと、不満をつのらせているという。
 チェルノブイリ事故の放射能による身体的な健康被害はいまだ証明できないものの、人々に大きなトラウマ(心的外傷)を残したことは確かなようだ。(宮野弘之)


ブログ一覧 | チェルノブイリ | 日記
Posted at 2011/04/21 20:22:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何これ
アンバーシャダイさん

津波警報💦
SUN SUNさん

7/27長野オフに参加してきました✋
エレメンさん

津波警報による影響は長期化しそう
まんけんさん

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation