
■先に15日0時にベントがあり
格納容器のドライベントにも関わらず
格納容器の圧力が
高まり、午後3時に減圧失敗
6時に爆発が起きます。
14日19時頃のプルームが
東京さいたまに、15日9時
位に到着したと仮定すれば
到着ではおよそ14時間
プルームの時速は、250キロ/14
15キロほどと推定されます。
まっすぐ向かわず、風に流されますので
15~20キロの速度を保っていたとしましょう。
一度放射性物質のピークを越えた後
低気圧を反時計回りにするような
空気の流れができます。
そこにもう一つの運命のいたずらが起きます。
尚、福島第一では15日11時
頃までは北東の風が吹いていました。
2号機15日早朝の動き
3/15 0:02/原子炉ベント開始
3/15/0:45/18.2気圧/??/7.2気圧
【圧力容器系損傷】
3/15/1:53/6.3気圧/??
3/15/3:00/圧力抑制室、減圧失敗
3/15/6:10-20分ころ 圧力抑制室爆発
ブログ一覧 |
シリーズ3月15日 | 日記
Posted at
2011/05/02 21:12:35