• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

エコ発電20%は実はもったいない

■意外にもエコ反対の論調では無いです。
使い方や利権が気に食わないのですが・・・
それでは以下、本文です。

■「たった一度のきらめき(ひらめき?)」(浜岡)を生かせず、
馬鹿な男が自殺行為を公約した。
遅れてきたビギナーズラックなのに…
競輪場で車券を握っているおじさんを思い出した。
万馬券を常に狙う男、「KAN」
「KAN」直人と名乗った方がいいのかもしれないな・・・。
しーんぱい無いからね~♪
皮肉はこの辺りまで。

■自然エネルギー20%…この公約はあることを意味している。
低コストの物を高コストにしてしまうという事。
そこにあるのは「利権」、悪い官僚さんの仕業かも。
ではその問題点をまとめていこう。

1)自然エネルギーを「測る」為に、
あらゆるエネルギーを電気として
一度電線に入れなくてはいけない。

少なくとも電力量を測らなくてはいけない
測るのは「銭」にする為
コストと、ロスが発生する。(3,4で詳細を説明)

2)送電ロスが生じる。3~5%

3)太陽光発電では直流を交流にして、
わざわざ電圧を上げてる
(笑)
それを行うのがパワーコントローラーことパワコン
最近では性能が上がってパワコンのロスが2.5%とかまで来ましたが
コストに跳ね返ります><
普通は5%もなくなってしまいます…

4)電圧の問題によるパワコン抑制
電力会社の供給電圧が106Vに上がると…
電気が入って行かなくなるんです。
ロス発生…
電圧コントロールを電力会社はするので

5)集めて分配
発想はいいのですが、結局税金を手当てでばら撒くと
人件費がかかるのと同じで、ロスが生じます。
麻生さんの時はあんなに騒ぎましたよね??
ええと、昔なつかしドラゴンボール。
確か元気玉という物体がありました。みんなの元気を分けてくれ!!

これと同じで、みんなの電気が集まると電気玉は「巨大」になる。
そうするとその巨大さでは送電網が耐えられないから作り替え
コスト発生

6)コントロール
今でも原発を一定発電量として、
火力等で電気量をこまめに調整しています。
これがより大きくなる。車のアクセルじゃないんだから。
当然能率も下がるし、設備の痛みも大きくなる。

7)家庭でのロス
家庭の電気もある程度ロスはある。
100Vを整流して、下手すると直流に変えて…

よくアダプターが熱くなっているあれ。
元からあるけれど、直接ならロスは少ないのに…

パワコン、パワコン抑制、送電ロス、家庭ロス。
5%ずつで81%。…もったいない


コストも、
送電網、送電網コントロール(スマートメーター+制御)、
高性能パワコン、


■もうお気づきですね。意外にも、これは原発を潰させない為の物です。
CO2の問題に切り込むためでしょう。

そして電気・電機業界の利権のためです。
安定電力は原発が基礎になるのです。
容認派でも、もったいない物はもったいない。
質素こそ、日本の強みなのに。

■まあ、各家庭蓄電システムもメンテナンスしないと、
ただの爆破装置ですからね。爆破弁になってしまうという事。

見た目はカッコいいけど無駄が多い選択です。
菅首相らしい選択でした。

■ちなみに、もう見ている人はすっ飛ばして頂いていいですが、
もっとライトなエコをお願いしたいと思います。
提唱したいのは12V直流電流規格です。
(車の電気機器です)
詳しくはこちらに書きました
2011年05月24日  ライトエコでいいじゃん!!!
ブログ一覧 | 風力発電、エコ発電 | 日記
Posted at 2011/05/26 12:39:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

パフォーマンスってぇか、ギャグかこれは ... From [ マヌーバ ] 2011年6月1日 01:10
この記事は、エコ発電20%は実はもったいないについて書いています。 コレは、トラバ元のchocovanillaさんの目にはどう映るだろう? 要するに、「パフォーマー」の「太陽光パネル発言」は、「 ...
ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

ルネサス
kazoo zzさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation