• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月06日

【25%は踏み倒せる?】とアレバ「無限」エンジン【やられた!!】

書きだめておおいた分をポン

■最近思っていることがある。
福島第一は、ほど良くボロかった
のではないかと。
エンジンで言えば、圧縮圧が、ディーゼル並に高まる前に
ガスケットがゴムホースが漏れ出した。
何なのこの結果オーライは???
1号機と3号機はボンネットが、3号機はボンネットと燃料タンクが、吹っ飛んだけど。

*************************
■そもそも個人的には、
安全厨と危険厨」は痛み分けの筈なので
双方反省が必要だと思うんですよね。
安全厨の罪は相当に重いですけどね。

ぶっちゃけ、「いい菅」ごめんなさい「いい勘」していたのは
カリスマブロガー達ではなくって
猛走峠さんでありました。
(注:ほめ殺しではありません)
色々、サイトを見て回ったけど、
ガンダーセン博士以前の日本人の推論はどれも外れてる。
自分含めて誰も的中して無いもの、例えば爆発の種類とかね。
3号機が怪しい爆発なのは、誰でもわかるっちゅうに(苦笑)

(全ては)私の言った通りと言っている人は偽者です。
例え誰であろうとも。

*******************************
しかし、日本始まりのお知らせなのか、これ・・・
【温室ガス25%削減目標を削除 前環境相ら、自民に試案】http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-2042.html
ちゃんとやってね。・・・原子力は身の程に合わせないと。
ついでに京都議定書、議長国離脱でお願いします。
あと、ついでにアレバも反故にしとけ
ルーピーは早く焼き鳥に。
フランス料理にピジョン(ハト)料理があるので、
アレバはピジョン料理担当で。
再処理できないから埋めといて。・・・
次期フランス大統領にふさわしい逸材ではありますが。

*************************
で、アレバさんのシステム
吉田所長以下、福島第1原発全体会議の写真公開 米国から激励の日の丸もhttp://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2011/06/0605fukushima/

何ですか?
このアレバさんのローテクは。
どこにでもある技術じゃねーかよ。
「油水分離」「ゼオライト吸着」「除染」「塩分除去」
敢えて言えば除染くらいですね。
はっきり言う。誰だ、これ決めたやつ。無能の菅だけじゃあるまい。
原子炉に戻すのに、除染もへったくれも無いでしょう?
日本のローテクでさっさと汚染水を再利用しろ。

・・・工程・・・
下水処理と基本は一緒じゃん
まさか、年内20万トン・・・1年20兆ですか?
2×10(6乗)*1億円=20兆じゃん…
ぐ、グラスノスチ(情報公開)願います。
これは前処理でタダ・・・じゃなさそうですが。
これ「無限に金が要る」???」

アレバ無限エンジンですか

 この日は油分離装置と塩分除去装置に水を入れて漏水検査を実施。さらに、除染装置に海水を入れた試運転に着手した。
 福島第1原発で汚染水浄化システムの試運転が始まり、本格稼働に向けた準備は最終段階に入った。4段階の処理を経て放射性物質の濃度を1千~1万分の1まで下げる仕組みで、15日の本格稼働を目指す。しかし、不測の事態で稼働時期が遅れたり、大雨で汚染水が増えれば、汚染水が外部に漏れ出す危険性もあり、システム稼働まで綱渡りの作業は続くことになる。
 汚染水処理システムはその悪循環を食い止めるために導入されるシステム。汚染水を浄化して、再び原子炉に冷却水として戻す仕組みで、東電が原子炉安定冷却のために目指す「循環注水冷却」の根幹となる。
 具体的には、「油分離装置」で、原子炉の潤滑油などの不純物を取り除くことから始まる。次にゼオライトという鉱物で放射性セシウムを除去する「セシウム吸着塔」を通過。さらに、特殊な薬品で放射性物質を沈殿させる「除染装置」に移し、最後に「塩分除去装置」で淡水にする。

 東電によると、1日に1200トンの処理が可能で、年内に約20万トンの処理を目指す。ただ、汚染水の処理に伴い、約2千立方メートルの高レベル放射性廃棄物が出る見込みだが、処理方法などは未定で、システム稼働後も課題は山積している。(原子力取材班)
ブログ一覧 | 放射線と水 | 日記
Posted at 2011/06/06 17:20:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation