• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月25日

【分からない?】チェルノブイリの実像と虚像【厳しい?】

■チェルノブイリ原発事故
実は未だにこれらはよく分かっていません。
何せ、黒鉛炉が運転中に、爆発して飛び散ってしまったからです。
■無事に運転を終えて、余熱で燃料が溶けた福島とは
悪質度は格段に違うのです。

■とは言え、放出量は福島の方が潜在的に大きいです。
都合がいい事に、所員の必死の努力によって、燃料に水をかけ続けられた為
大部分は水に溶け込んでいます。

■チェルノブイリでは甲状腺がん以外の、放射線と疾病の相関が否定されました。
否定というよりは「実証されなかった」のです。
ただ、暮らしている人々の平均寿命、発癌率、疾患率は、
影響の無い地域と大きな差がありました。

■つまりとんでもない毒が飛んだ事はわかったのですが
何が毒かよく分からなかった・・・のです

■だから、福島ではとりあえず子供たちを全数調査して
統計的に振るいにかけます。
これは予防医学ではなく、科学調査です。
罪深いのは今回は逃げれたということです。
そこを逃がさなかった事を私もそうですが、例えば武田教授は怒っているわけです。

■チェルノブイリのポイントは以下の点です。
・健康が害されたが、何が原因か突き止められていない。
・何かを内部被曝して健康が害されている。(ヨウ素を除く)
・分からないので食物への制限は厳しい

結局、訳がわかんないのです。
原子炉が直接オープンしたことはあとにも先にも
チェルノブイリのこの一度だけ。

. .     /|          
      |/.__
  ハーイ>ヽ| l l│ 
       .┷┷┷

福島で起きた、もくもくやかんとは違うのです。


■何度も言うように、今回の福島の事故は格納容器外殻が実によく作用しています。
一言で言えば、汚染は上ではなく下に行ったのです。
ですので、粒子の種類も違えば、量も違います。
「水蒸気」がその成分のメインであった事は、肺からの内部被曝に関しては
恐らくよい方向に働くとは思います。

■注水が止まった20日前後と
3号機の爆発のあった14日
このときが「ドライな汚染」のピークの訳です。

■チェルノブイリの害を詳細に知るためには、3号機爆発直後のプルームが
関東に到来していれば恐らくよく分かったでしょう。
あれが一番チェルノブイリに似た条件でしたから。(プールの爆発)
実際には10数時間もたった14日深夜に
ようやくそのプルームは関東に狙いを定めました。

■ですから、このような数々の幸運に恵まれた福島の実害は
チェルノブイリの足元に及ばない・・・かもしれません。
セシウムはあくまで、数ある放射性物質のひとつに過ぎないからです。
しかし、実害が少なかったとしても、それはあくまで「セシウム」族の
「発癌」の話にしか過ぎません。
「セシウム」が力を持つとする奇形については、
人で実験するわけに行かないですので。

■私の勘でしかないのですが^^;
セシウムは、生化学的な悪さを、結構するようなイメージがあります。
カリウムの代わりに細胞に入ってとどまるイメージがあります。
(子供の心臓などもゴメリ大で指摘がありましたね)。
人の体の免疫が丸裸なら、すぐ害が出ていいのですが
予備防衛機能が充実していれば撃退してしまうのでタチが悪いのです。
何もそういう防衛機能がない人達を優生学に基づいて淘汰する必要は無いでしょう。
本来は必要ない機能なのですから。

■こういう話が出来るのも、情況が落ち着いてきたからです。
核種的には、そして、発電所の防衛という意味では、
どうやら最悪の中の最善であったかも知れません。

私はかつてやんぢさんの質問に対して、
爆発が一番危なかったのは3月下旬だったと言いました
その考えは間違っていなかったと思います。

■日本の原発は格納容器と外殻が非常にしっかりしているので
初動をきちんとすれば、
恐らく逃げる時間は「それなりに」あります。
念を入れて一時避難を行ったが、何事も無く戻りました、といった様な
津波と同じ考えでもいいのではないでしょうか?

■中国や韓国の原子力発電の危険性を訴えるのも
いずれ同じような事態が両国で起きないとも限らないからです。
(もちろん日本だけ原発をなくしても意味が無いとも言いたい)
そろそろそういった国で何か起きた場合に、
「想定外」にだけはならない様、準備をする必要は有るでしょう。

■幸い?にして原発の安全神話は崩れました。
ようやく原発の本来の安全性の一部が見えています。
原発容認論者としていえば、安全の確率への道筋が見えたとなりますし
危険論者の方にはプラントとしての安全性が不十分だ、となるでしょう。
どんな立場にしろ、原発の正しい危険性の一端を見つつ
判断を下すのは史上初めてのことでしょう。

■また、たまにモルモットかよと突っ込みを入れますが
避難無く被曝をしてしまった以上、
被害を減らすためにはモルモット調査という
バーターが必要ではあります。
要するに・・・騒いで何か好転する時期は過ぎつつあります。

■全ての対策がチェルノブイリ並みである事が必要とは思いませんが
今回はちょっと杜撰すぎ、でしょう。
たまたま必要十分に落ち着く可能性は無いではないですが
放射能障害が出ないとはとても言い切れませんし、
今度同じ感覚で対処したら、それこそ日本には人が住めなくなります。

■そういった事故が起きると見ているか、
起き辛いと見ているかも・・原発に対する反対度合いに現れていると思います。

■原発はギズモだと思って何十匹も可愛がっていたら、
「グレムリン」でした。
映画だと、最後にギズモのフリをしたグレムリンが「にやっ」として終わるかもしれませんが
ここからは「ギャンブル」の世界です。
例え電力業界の献金があったとしても、バランスの取れた判断を下して頂きたい物ですね。

私たちにとっては当たり前に「危ない」とされてきたチェルノブイリが
学問上は「特段危なくない」と判断されていて、
それに基づいて政府やIAEAの指針が下されています、
もしかすると、そのギャップも
今後解決していくべき問題の一つとなるのかもしれませんね。
ブログ一覧 | チェルノブイリ | 日記
Posted at 2011/07/25 13:48:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2011年7月26日 4:07
「■無事に運転を終えて、余熱で燃料が溶けた福島とは」

「無事に」かどうかはチョットアレですけど、
おっしゃる通り、

. .     /|          
      |/.__
  ハーイ>ヽ| l l│ 
       .┷┷┷

って、確かに、チェルノだけなんですよねー。
公開されてるもの(すくなくとも、「原発」ほどの大型炉では)
その意味で、「福島はチェルノとは違う」なのと、
自分が感じることが、
チェルノと同じだったならば、「東京まで福島と同じようになった」ということでしょうね。
実際、ベルラーシ(←ベラルーシのこと。武田教授風に発音(笑))などでは東京くらい離れたところまでだって福島並みの汚染を受けて避難区域になっているわけですから・・・。

それと、そう、
「■だから、福島ではとりあえず子供たちを全数調査して
統計的に振るいにかけます。
これは予防医学ではなく、科学調査です。
罪深いのは今回は逃げれたということです。
そこを逃がさなかった事を私もそうですが、例えば武田教授は怒っているわけです。」
コレですね。

ちなみに、副島さんは(笑)、
山下先生などを、「彼らは、非常時であることを認識した!!」として支持しています。
「これは予防医学ではなく、科学調査です。」という点に関する怒りの程は、
すぐに熱が冷めたようですね(汗)。

かねてから、「副島精神疾患説」は自身のコメント由来???で言われてるんですが、法律学と国家戦略考察が出来なくなっている???ことには実に困った困った(汗)。
きっと、ホルミシス効果の副作用なんですよ。

さらにちなみに、東京多摩地区在住の私は、
東日本全域で大規模な洗浄・除染活動があって然るべきだと思ってますが、原発が爆発してからというもの、猛暑!!猛暑!!と叫ぶも、
散水車による路上洗浄(←大型打ち水???)なんて全然行われてませんし、
打ち水運動自体が下火になってるみたいで、
焼石状態の路面もそのまんま。
ヒートアイランド現象そのまんま。
原発が爆発してからというもの、何だか、為すがまま、そのまんま。放置放置。の傾向が強まったと感じるんですがねぇ・・・実に、困った困った。
きっと、東京には、大っ量のウラン238が降り注いだんですよ。
コメントへの返答
2011年7月26日 11:28
ありがとうございます。
副島さんについては、個人と公人のバランスの難しさを感じますね。

法律学と国家戦略はこれまた対立しますから、意見が固まるまでは色々相克があって、有名になると只今考え中^^;
って言えないのが辛い所なのだと思います。

除染については下水処理場が大変な事になってますので、下火になってしまいましたね。
福島の人達は今、頑張っていますが、もうちょっと早くてもよかったのかなと思わなくも無いです。
でも無駄とも言い切れない・・・、東京ももうちょっとやっておいたほうがいいと思うんですけどね^^;

「無事に」はちょっと皮肉が入っています。
でも世界的には及第点で、先進的で、及第点で、あんな事になるという方が問題だったりします。

3号機の蓋が一気に開かなくて本当によかったです。チェルノ様はやはり格が違うというか何と言うか、メルトスルーがいいことだったかもしれないというのがなんともいやはや。

とにかく使途不明放射性物質の行き先がどうも気になってしまいます。そこはどうも何故か隠しているんですよね・・・何処?でしょう

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation