• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月21日

死なない奴は、死なない。10万CPMを考える

死なない奴は、死なない。10万CPMを考える この記事は、「おまえら!これ以上日本を怒らせると健康にするぞ!!」←☢認識変更の「効果」の一例について書いています。

さすがは猛走峠さん、まんま北斗の拳じゃないですか!!

■何気に北斗の拳って凄いですよね。

核の炎が原発なだけで、
普通の人がゴホゴホ言って、
一方でヒャッハーしている人が沢山いて

■原発がそこらじゅうではじけても、リアル北斗の拳程度じゃないかと思います。
これは薬だ、ひゃっはー!!!

つまり、放射能平気=ヒャッハー
放射能に弱い=ゴホゴホ


■さてさて、院長先生の100万アクセス特集
そろそろCPM特集しておいた方がいいですよね。
放射能測定(PDF)

CPSは/秒で、CPMは/分です

衆議院議員 徳田毅のブログより抜粋
http://ameblo.jp/tokuda-takeshi/entry-10863321501.html

そして及川副院長の話から驚愕の事実を知る。
 3月12日の一度目の水素爆発の際、2㎞離れた双葉町まで破片や小石が飛んできたという。そしてその爆発直後、原発の周辺から病院へ逃れてきた人々の放射線量を調べたところ、十数人の人が10万cpmを超えガイガーカウンターが振り切れていたという。それは人から人へ二次被曝するほどの高い数値だ。

■1号機の爆発、何気に女川を経て、岩手にホットスポットを作りました。
単純なガスだったのかどうかわかりませんけど、
非常に半減期の早い成分、微粒子が飛散したようです

主成分は多分、キセノンとか、クリプトンだったと思われます。
(一切の証拠がない、あったとしても半減期が短く、見つからない)
一方でホットスポットも作ったのですから、
セシウムの含有量もそれなりでした。(少なくはない)

幸いに外部被曝で、あっという間に半減しますが、
そういった微粒子が飛び散ったと思います。
(15日のプルームに近い成分ですね)


■12日の爆発の特徴は、ヨウ素を始めとして内部被曝が非常に多い。
600ミリシーベルト被曝の作業員も、
12日爆発時にマスクをせずに制御室にいた人です。

キセノンなどは内部被曝の影響は小さいとは言われていますが、
微粒子への二次被曝があったとすれば、
内部被曝量はある程度あったかもしれません。

■と言うわけで、医療関係者の被曝が多かったという意味で
貴重なサンプルに彼らはなるでしょう。
とは言っても、一度に大目の半減期の短い放射線を多く浴びたという意味で、
彼らの戦いは短期決戦のはず。

■なのであんまり彼らにはストレスを与えたくないですね。
長期の戦いよりも短期決戦のほうがストレスが影響しやすいからです。
(恐らく戦いは、がんなどよりも、
白血病や放射線障害になるのではないでしょうか)

出来るだけ知らない方が勝利できると思います。
もしかして、稲博士はこんな感じ・・・でしょうか??
ヒャッハー!!

ブログ一覧 | 内部被曝 | 日記
Posted at 2011/09/21 17:38:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ローマ人(ロマニアン)であり続けようと ... From [ 道 ] 2011年9月29日 01:17
この記事は、死なない奴は、死なない。10万CPMを考えるについて書いています。 chocovanillaさんのご指摘、 「しばらく沼地をステータスと思う人間が現れないのが辛いところです」 ↑ ...
【ぶっちゃけるとこういう事】防護不要論 ... From [ 道 ] 2012年2月7日 00:53
この記事は、【ぶっちゃけるとこういう事】排ガス処理をもう一度おさらい【複雑ですが】について書いています。 「猛走峠さんは心配していますけど、 みんな子供世代がどうなったっていいんです。 今が ...
ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation