• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

チェルノブイリとの違い

今頃聞くなよと東京新聞に思う自分は心が狭いです。
(多分この人達はずっと言ってます)

1)除染は、初期が大事。今は、「残り」(食い物)
2)森が大事、森の除染が大事
3)セシウム?ストロンチウム?はすい臓機能を低下させる。
(すい臓がんと原発は昔からあやしまれている)。
4)ガンよりも心臓、脳梗塞、糖尿、免疫不全。
ちなみに糖尿は、多臓器不全の近道。

別に根拠なくギャースカ騒いでいる訳ではないんですよね。
そして心臓、脳梗塞、糖尿なんかは死因に書きやすいから、統計データなんて出ません。
甲状腺がんは誰もならない病気だから、
証明できたんです。

免疫不全は原因が分からないからストレスで済まされるでしょう。

言っておきますけど「クラスで一人」こんな人が現れたら大騒ぎですからね・・・
たったの2,3%だからしゃあない、でもいいんですけどね・・・
そんな風評がまた、農作物を売れなくします・・・

なので、山さんの調査の結果、
安全が確認されればこんなにうれしいことはないのです^^
ちなみに勝負はもう半分ついているんだけどね・・・
放射「線」じゃなくて放射「粒」が怖いんですから・・・

できればこの冬、排気弁付のマスクをお勧めします。
タダチーニもつけてた奴ね・・・^^;

【社会】
チェルノブイリ 健康被害、事故の4~5年後


チェルノブイリ原発事故(一九八六年)から二十五年。周辺の汚染度は今も高く、放射性物質による健康被害も続く。事故現場に近いウクライナ・ジトミール州ナロジチ地区を三十回以上訪れ、支援するNPO法人「チェルノブイリ救援・中部」(名古屋市)の河田昌東(まさはる)理事(71)に、福島第一原発事故との共通点や今後起こり得る事態を聞いた。 (蜘手美鶴)
 -現地の状況を。
 放射線量は事故直後の三十分の一程度に下がったが、被ばくが原因とみられる病気はいまだ多い。日本では、放射線を浴びると、がんになる確率が高くなるといわれる。現地では、がんよりも、心臓病や脳梗塞、糖尿病、免疫不全になる人が大多数。子どもの糖尿病も目立つ。 -福島の事故で、日本でも放射能の影響が懸念される。
 チェルノブイリで周辺住民に健康被害が出始めたのは事故から四、五年後。福島でも今は目立った影響はみられなくても、結果はほとんど一緒になると危惧する。チェルノブイリの経験を生かし、今から対策をとる必要がある。
 -健康被害を抑えるためには。
 事故後一年目の対応が、後の被害の大きさを左右する。内部被ばくで健康被害を生じた人の半数は、初期に放射性物質を含んだ空気を吸い込んだことが原因。マスクはとても大事だ。残りは汚染された食べ物を数年間にわたり食べ続けたことによる。結局、汚染された空気や食べ物をいかに体内に取り込まないかに尽きる。
 -日本で今、必要な政策は何か。
 国は除染作業の具体的な方法や方針を示していない。個人宅の除染に手が回っていないのが現状で、国や自治体がやらない限り、除染は広がらない。
 建物の除染は、素材に合わせないと効果がない。たとえばアスファルトは高圧洗浄だけでなく、表面をたわしでこすったり、削りとったりした方がいい。ウクライナでもよくやった。屋根も瓦とトタンではとるべき手法が違う。
 森林の除染も非常に重要だ。乾燥した落ち葉は、放射性物質が凝縮され、濃度が高い。街中を除染しても、森から放射性物質を含んだ落ち葉や粉じんが飛んできたら、除染とのいたちごっこになるだけだ。チェルノブイリでは周辺に森はなかった。森林汚染は福島固有の問題でもある。
ブログ一覧 | チェルノブイリ | 日記
Posted at 2011/10/31 15:06:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年10月31日 19:07
こちらは第2幕に向けて、準備を始めたところです。
洗濯物用の乾燥機は来週工事に入りますし、空気清浄機も3台ほど導入しようかと。
頭痛いのが、来年生まれてくる赤ん坊の対策。
雨具を使って、なんとかできないかと、ちょっと思案中。

家全体を正圧にしたいし、エアカーテンも付けたいし・・・
こりゃあ、金が幾らあっても足りないかも(笑)



・・・と言うことですよね?
コメントへの返答
2011年10月31日 20:45
す、すごい本格的ですね。
エアシャワー(もちろんインターロック)付のおうちになっちゃいそうで・・・
でもそんなことしていたら、宝くじ当てないと・・・

昔取った杵柄でそういう話題は詳しいです^^
器用貧乏代表ですから!

お勧めはロスナイ(熱交換型換気扇)を複数台設置して、ロスナイの壁側にエアコンにはっつけるフィルターをつけるのがベストかな、って思います。オプションでフィルターがつけばなおよしですが。できればフィルター付換気口も欲しい所です。冬はロスナイで快適ですが、料理の時は当然換気扇で負圧になりますので。

空気清浄機は出来れば電気集塵機系がほしい^^;けどHEPA系が一番無難ですね。安くなったし。

そして、何よりも床の微粒子対策ですね!!お勧めは日立の掃除機、排気が綺麗です!!あとはクイックル埃キャッチャーを使いまくり&捨てまくります。

わざと玄関マットはフワフワにすれば、静電気で埃を吸い取りますし、究極の埃取りとしては不細工でふわふわのぬいぐるみが最強です。子供が物心つく前に捨てないと(泣かれます)誇りまみれになる物体が実は誇り対策には大活躍です。

日本の家電&雑貨は世界最強なのです。メードインジャパンじゃなくっても

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation