• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月26日

福島大波の続報から、福島の米汚染の潜在能力を考える

セシウム規制値超過のコメ相次ぐ=福島・大波地区で、最高1270ベクレル

福島県は25日、福島市大波地区(旧小国村)で今年生産されたコメを対象に行っている全量調査で、検査を終えたコメ864袋(1袋30キロ)のうち、15%に当たる131袋から国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を上回る放射性セシウムが検出されたと発表した。検出されたセシウムの濃度は最高で1270ベクレルだった。
 同地区のコメはJA新ふくしまの倉庫や、生産農家などに保管されており、市場には流通していない。政府は17日に同地区のコメの出荷停止を県に指示している。
 記者会見した県農林水産部の鈴木義仁部長は「複数戸から(暫定規制値を超えるコメが)検出されたことを重く受け止める」とした上で、「不安を払拭(ふっしょく)するため、なるべく早く全体像を把握したい」と強調した。
 県が8月下旬から10月中旬にかけて実施した放射性物質の検査を擦り抜ける形で、暫定規制値を超えるコメが新たに見つかったことで、東京電力福島第1原発事故による食品の放射能汚染に対する消費者の不安や、国・県の安全管理体制への不信感が一段と高まりそうだ。(2011/11/26-00:37)

--------------------------------------------------------------------------------








どうも福島市大波地区は300k-600kbq/㎡
300,000~600,000bq/平米である

こんなところで稲作していたのも凄いが…
ちなみに135bq/㎡で辺りで1bqと換算すると
何と600kなら4444ベクレル。300kで2222bq
別に出てもなんともないことが分かる。
むしろ低いくらいだ(汗)
甘めの200bq/㎡辺りで計算すれば、
ほぼ近似最大値だろうか。
言い方は悪いが出て当たり前のところであった。



自作の目安は意外と役に立つかもしれない。
後、秋田・青森・山梨、はもう一歩安心に近づいた。



チェルノブイリの強制避難ではないのだが・・・
こんなところでノーガードで農業して、
風評被害もへったくれもないと思う・・・
ブログ一覧 | 食物汚染 | 日記
Posted at 2011/11/26 23:08:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation