• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

ICRP勧告ドラフトから見るセシウムの許容量と頻度

http://savechild.net/archives/9922.html
等では・・最近こんな絵が出回っている。


本当だろうか?
本当だと非常によくない。

10bq/日で、セシウムが十分体内に蓄積されると言うのだ。
1bqだとまあまし。多分大丈夫。

■きっとこんな計算根拠に基づくのだと思う。
セシウム137を毎日摂取し続けたときの蓄積量


毎日が危なくって、
休肝日ならぬ
休セシウム日が大事だと言う事が分かった


血液にある程度の濃度がコンスタントにあるときに
汚染が飛躍的に進む、その見解は正しかった。
でも、私が気にかけていた
血中30bq、よりもその数字ははるかに低い前提だった><
想定していた・・・50bqじゃ死んじゃう・・・

2011年11月19日
ミリEQとモル、そして血中カリウム濃度

多分山さんの8でもヤバイ><
そして危険なのはベクミルクを毎日飲む子供であって、
意外にも、大人は食べたり食べなかったりで大丈夫そうだ・・・

*************************
■ソースを探る。ソースは重要だ。
エビデンスがなければ、デマッターと何が違うと言うのだ、
とシリアスな顔をして引っ張ってみましょう^^;

日本アイソトープ協会、出所は安心^^
ICRP Publication 111 日本語版ドラフト 特別公開のお知らせ




本当だった(泣)
10bqで、化学的毒性(QT延長)で
心臓が止まる危険性があるってこと??
いや、認めないぞ・・・
パッククランプ法成立条件の濃度が
分からないしね!!><

一つ濃縮工程で思い浮かぶ事があるが、
それはまた次回・・・


****************************
■そして希望もあった^^


日本の汚染の何と生ぬるい事。
チェルノブイリ以上など無理な事が分かって頂けるかと思う。
もちろんチェルノブイリ未満の被害ですよ^^
など何の慰めにも気休めにもならないけれどね・・・

そしてソ連崩壊に伴い、食品管理がおろそかになった
ベラルーシで被害が特に出たと言う傾向が分かる。
36bq以下は、
あくまでソ連の基準だったと言う事もあるだろう。

被害は出るけど、
その最大限の被害は読めてきた。
予想通り、この原発災害は
親が気をつけていればかなりの確率で防げる。

ただし循環系にセシウムが
入り込むとなかなか減らない。
「フレコン除染」などに否定的な人は
将来ベクレル野菜を
きっとほおばってくれると期待したい^^


********************
■福島中通在住は、予想範囲内だが
被害を食い止めるのが難しそうだ。
そもそも単身赴任、移住する経済的余裕がないから
福島に残ると言う選択が出るのがあると思う。
これから地産地消が進む予感もある。
つまり、食の選択の余地もやや低くなる。

「貧乏人は、放射能を食え」となるだろう。
そこにノボリなどを持った赤い人が絡む余地がある。
***************
■もう、気付いたと思う。

「福島県民」を賛成派も反対派も、
モルモットとして利用しようと思っているだけな事
本当はどうなったっていいのだ、
むしろ死んだ方がうれしそうな顔をする人が多いと思う。
(特に急進原発反対派の方々)

自分はそんな様相を物凄く腹立たしいなあと思う。
ただ部外者にはそこまでの力はないので、
福島中通に住む方々は、是非声を自ら上げてください。

3月4月がおとなしすぎて、なめられちゃいましたね・・・
もっとも危機感を持って脱出できる人は
もう脱出してしまったのだと思う。

残ったからには大丈夫と言う、
認知的不協和、
予想の範囲内とは言え、
やや悪い方向に予想がシフトした事は残念な事だった・・・。
*******************
教訓:

危険ライン:5~10bqを取り続ける事
頻度が低ければ安全なので、
できる限り「bqフリーDAY」を作る事
安全な偏食を織り交ぜるのも有りなのかもしれないです。
ブログ一覧 | セシウム内部被曝問題 | 日記
Posted at 2011/12/01 17:54:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

結局、「フツー、逆だろ?!」 なことが ... From [ 道 ] 2011年12月21日 01:52
この記事は、ICRP勧告ドラフトから見るセシウムの許容量と頻度について書いています。 ワタシがずっと思っていること。 北朝鮮のヤツラなんか、放射能を食えや!! 震災があった。 北朝鮮からは80 ...
ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

本日は……
takeshi.oさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation