• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

【東海地震】浜岡の弱点をドラスティックに言えば【柏崎との比較】

この記事は、陳情書草案について書いています。

もう間に合わないとは思いますけれど
何か失礼な表現に見えたので消します。おこがましく見える・・・
別に表現を変えて欲しい訳、ではないです。

陳情書等は端折りますので
自分的解釈で普通の人向の表現にしてみましょう。
(3) 浜岡原子力発電所の事故想定の検討

■浜岡は断層位置を考えると震源直近となる恐れがあり、その場合為、耐震限界においては直下型地震を想定すべきものと考えられます。もとより建築基準法では水平400ガルをその耐震基準として設定し、垂直方向の規定がないのが現状です。原子力発電所においては水平耐力についても従来より耐震検討、がなされ、現在の浜岡では耐震補強が実施されております。しかし、阪神大震災以降の直下型地震においては、従来ありえないとされた、垂直1G(980ガル)以上の加速度を伴う地震が相次いでおり、柏原刈羽においても、最大1000600ガル以上の振動で、いまだに一部停止を余儀なくされております。

■浜岡周辺は過去の東海地震でも隆起が見られ、垂直方向の地殻変動が見られてきた地域です
その跡は段丘として確認する事ができます。歴史的、地形的背景を考えますと
垂直方向の最大加速度についての対策は不十分と思われます。

(マニアックに付け加えるならば)
また地震の固有振動数は、配管、建物、設備、それぞれ違います。
大地震においては固有振動数の違いに伴い、
各設備の揺れ方の違いが、緩衝部の限度を超えるケースが散見され
その場合、被害は主に接続部、即ち配管フランジのボルト破断に直結します。

(以降戻します)
・・・長くなってきたので再トラバしますね^^;


という事で補足です。こんな感じではないでしょうか
変えろという意味ではありません。^^
【追記】何か急いでやはり失礼な表現です、
意味的にはこんなニュアンスだと言いたいんですが【追記終】

炉心からの燃料の撤去及び燃料貯蔵プールでは別系統で燃料冷却機能を持たせ
   ることが 望ましいと進言いたします

これはセットじゃないと意味がないです。
撤去してプール無対策だと爆発しますので・・・
なので相手が理解して頂ければいいなと思います。

******************************

柏崎刈羽の報告書を借りましょう。

M6.8震源から20km>東海はそれ以上M8クラス直下連動の恐れ+御前崎地盤隆起


建屋に計測された地震計でも、そのデータは測られている。


垂直には設計耐力わずか235ガル(設計)



瞬間的には1000ガル近い応答加速度があった


旧の指針では対応できない


御前崎隆起が予想される浜岡では、よりひどい現場の混乱が起きるだろう


+津波があるわけですから
浜岡は止めるべき原発の筆頭とされている訳です。
事故を起こすと首都圏壊滅しちゃいますしね・・・

われながら今日は落ち着きがないですね・・・
ブログ一覧 | 浜岡問題 | 日記
Posted at 2011/12/06 21:56:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年12月7日 0:51
陳情書という形でなければもっと凄く細かくいけるのですが・・・
今回提出するのは陳情なので、取っ掛かりやすいようになるべく簡潔に纏めました。
浜岡は、地震で壊れ、一次冷却水完全喪失事故になるのはほぼ確実でしょう。
多くの技術者がその見解を示していますし、自分も応力破断するとみています。
コメントへの返答
2011年12月7日 1:23
ありがとうございます。
書いていて、陳情だから簡潔に書いたんだろうな、とふと気付いて訂正しておきました^^

やっぱりそうだったんですね。
浜岡は場所が場所だけに、確かに破断して完全喪失したら、PWR熱交換器完全破壊状態ですもんね。
応力で破断しちゃいますか・・・
浜岡は、止まっている今のうちに止めてしまいたいですね。本当に。

2011年12月7日 0:55
ちなみに、自分の試算では東海地震ガル数は本川根震源の場合は6400ガル程度、浜名湖沖合いの場合は正直計算しようがないです・・・
わからないです・・・
浜岡は耐震基準の数倍の加速度に見舞われます・・・
それまでに燃料を撤去しないと!!
日本そのものが終わってしまう・・・
コメントへの返答
2011年12月7日 1:28
640じゃなくて6400ですか・・・いや、宇宙にいけそうなGですね・・・。
でも1000ガルの壁は軽く突破しちゃいましたし、原発の耐震基準は200ガルで変形しない、400ガルで倒壊しない、の新耐震じゃないかと思いますので(少なくとも周囲の建物は)
原子炉建屋が生き残っても周辺設備や二次冷却設備はきっとまた全滅しそうです。
全停も間違いなさそうですしね。・・・

出来ればプールの燃料もどこか地べたプールで冷やしておきたいんですが・・・でも地割れしたらしゃれならないか・・

明日はご自身の言葉で^^どうぞ思いの丈をぶつけてきてください。浜岡が何かあったら関東は本気終了ですからね(中京、大阪まで危なそうですし)・・・

夜分ありがとうございます!!

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation