• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月17日

【仲間】チェルノブイリと違って海を汚してすんだ、キエフも大都市だよ^^【脱ペシミスト】

■院長先生の最新エントリーです。
よりシュールで、より痛いけどより明るい現実をお知らせしたくなりました。
反論なのかどうなのか、解釈の違いと言えるでしょう。

2012年01月17日
チェルノブイリよりも放出量は多く、世界で初めて大都市が放射能汚染を受けた~NHK海洋汚染から


***********************
■1.チェルノブイリより放出量が多いのはなあに?

答え:海の汚染量です。川じゃなくて海に流れたと言う事。
それとも直接飲みたかったですか??

2011年07月06日
【地下水脈】福島第一の汚染は1000年に及ぶ【周辺】


■大体セシウムはぐるぐる回ります。


海に流す以外の選択肢を教えてください。
飲む?食べるの?取り込むの?


■これは院長先生が拾ってきて掲載されたもの。
海が汚れるのが必然な事が分かる・・・
チェルノブイリ並みで日本地図合わせてこれです。



地表線量じゃこれです。
「上と比べると」随分スリムです。
ジャイアント馬場と子供くらい違います^^
地表はね。



山さんの主張もあって
水汚染が「日本の汚染地図に存在しない」と思う人も
いらっしゃるかと思いますが、
これはチェルノブイリも地表線量に基づく汚染地図なので
公平に比較すべきと考えました
【追記】↑表現がま逆に見えたので、
表現を訂正しておきました
言葉足らずでした。【追記終】

■ちなみに駄々漏れは知ってた・・・
2011年10月29日
【海洋汚染】良かったのか悪かったのか【2,30倍の駄々漏れ】
セシウム海洋流出、東電公表の20倍…仏研究所
フランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)は28日までに、東京電力福島第1原子力発電所事故で海洋に流出した放射性物質セシウム137の総量が2万7000テラ・ベクレル(テラは1兆倍)に上ると推計する試算を発表した。
 東電が公表している数値の20倍にあたるとしている。同研究所は、過去に経験したことのない規模の放射性物質の海洋流出になると指摘した。
 同研究所は東電と文部科学省の観測データをもとに計算。海洋汚染は3月21日以後顕著になり、総流出量の82%が4月8日までに流れ出したとしている。
(2011年10月29日08時51分 読売新聞)

デローンというこの色が、いい味を出しています。
これで汚染されてないほうが難しい。



■チェルノブイリはね・・・飲んじゃった^^
ドニエプル川を下ると首都だよ!!
大半はダムだから沈殿したんだけどね。ダムの底に
2012年01月10日
【ちょこっと安心】ウクライナの人口が減ったわけ【利根川的な汚染河川】


■そして大河ドニエプルは大地を潤した。

だからドニエプルの底をさらえば全てが分かる^^


■↑院長先生より、
だから水系汚染で降りてくるってあれほどいっているのにね。
水源汚染カテゴリー
ところでこの近くに浄水場、なかったよね(ボソ)
金のつく浄水場・・・

■畑の土にも濃縮します。(今回は趣旨から外れるので最後に登場)

サイクロンで飛ばされた物質がどこに落ちるか?
日本のほうがよかった?
2011年06月25日
【ダイソン現る】爆弾低気圧とプルーム【吸引力の変わらない】


■結果、日本には大気放出量の2割もの被害が出ました。
たった8割しか海や外国に飛ばなかったのです><
残念ですね。
2011年08月27日
セシウムの汚染量について



あれ、磐田付近も長野もちゃんと汚染があった。
以前の情報のほうが正しい例。
************************
■ちなみに二年後のピーク?ふざけないほうがいいです^^
同じく院長先生の独り言より

江戸前は・・・、言わせんな、べらんめえ!!!
山の泥を止めない限り、永遠に山から下ってきます。


■脱ダムを止めて、ダム、砂防ダムを作る。
方法はそれだけです。だって、長崎はそうしましたし・・・
生態系と命どちらが大事ですか?
ちなみにチェルノブイリは自然が今いっぱいです^^
2011年09月29日
【海水じゃない】魚類の汚染は富栄養の土と水の汚染=プランクトン幼魚


************************
【まとめ】
ものすごくラッキーだと思いませんか?
全てのデータは、ずっと前から報道されてきました。
これらをキャッチする為に更新を続けてきたのです。^^
今一度目を見開いてください。
何も悲観的になる必要はないんです。
こんなにラッキーでまだ足りないなんていったら罰が当たります。

ほとんどのお米や野菜が食べられる。
奇跡以外の何者ですか?

でも放っておいたから・・・
山から汚染が下りてきちゃいますけど
仕方ないよね^^;
ルーレットを回しながら
飲み食いすればいいだけです。


フレコンバック除染カテゴリ

食べて応援とか、
東電首脳を許すか許さないかはまったく別のお話ですけど。
****************************
■シュールで明るい未来をお届けしました^^
収束まで除染しちゃいけないという期待通り、
今日もちょっとずつ田畑の汚染が進んでいるのでした

2011年12月27日
除染をしなかったので食物汚染が進みます、除染を否定した人は喜んでいい。



来年夏ごろ、ドジョウ濃縮、
じゃなかった土壌濃縮を
NHKが番組化して、きっと皆驚きます。
「土も汚染されて、
東電は一体どう責任を取るのでしょう?」
「何故無駄な除染をして
田畑を守ろうとしなかったのでしょう?」

とみんな言います。いや、対策しようよ??
茶番してる場合じゃないって!!!

もしかして、・・・
本当は騒ぎたいだけで知っていたりしますか??
それとも不幸劇場が楽しいですか?


【あとがき】
我ながらきつくて濃くて痛いエントリーですが、
でも嘘はついていません。私の知識の大半はオープンソースです。
クモの巣のように網の目をめぐらせているだけです。

そして、これを見てどう思うかは
御覧になった方次第です。

品がないのは分かっていますけど
反対派、推進派双方都合のいいことしか言いません。
(私は容認派の旗を降ろしているので守るものがない^^;)

対策が取れなくても、
「それがどうした?
報道であったでしょ、何故対策が取れない」
と動じない事です。

何年後か知りませんが、古い原発を、
きちんと廃炉なり、石棺なりして、
燃料も安定して貯蔵できる(怪しいけど)
それが当たり前の時代が来て欲しいと思います。
それは「原発を止めるか動かすか」
を超える価値があります。


【追記】可哀想なのは水産業界です、
どちらがましかといえば「海」としか言いようがないのですが、
日本は「漁民を犠牲」にして海に救われたに過ぎません。
ただ、もし結果として近海の海焼けなどから
よみがえるようであれば、
これはまた皮肉な現実かもしれません。

気仙沼のふかひれが食べたいです・・・
【追記終】

ブログ一覧 | チェルノブイリ | 日記
Posted at 2012/01/17 19:18:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

院長先生:「(除染は)竹やり突撃だ」← ... From [ 道 ] 2012年1月19日 03:42
この記事は、【仲間】チェルノブイリと違って海を汚してすんだ、キエフも大都市だよ^^【脱ペシミスト】について書いています。 トラバ元のちょこばさん: 「■1.チェルノブイリより放出量が多いのはなあに ...
脱・無防備列島宣言。 From [ 道 ] 2012年1月31日 00:44
この記事は、ブログポジションと現在の状況を考える。【今はムーミン谷状態】について書いています。 トラバ元のちょこばさんになぞらえて、 このブログが、福一事故に起因する事項を扱う時のスタンスを書きま ...
ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

こんばんは、
138タワー観光さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

0819
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年1月17日 23:46
そういえばセシウムが東京湾に集まってきているようですね。

濃縮結果が一足早く見れるようです。
コメントへの返答
2012年1月18日 0:13
こんばんは、

ヘドロがありますからね。
そのつながりで行けば茨城のレンコン畑なんて危険物になりそうです。本当にきついのは利根川下流域です。いわゆる塩害地域は幼虫かもしれませんね

後その関係で海抜の低いところは潮の満ち干を通じて濃縮されそうです。最も何か育てるわけじゃないので別にいいんですけれどね。江戸前のお魚とかえび位じゃないでしょうか^^;危ないのは・・・

ありがとうございます。
2012年1月18日 0:14
ちょっと訂正をお願いします。
山さんの主張もあって
水汚染がないと思う人もいるけど、これはチェルノブイリも地表線量
公平に比較すべき。

自分は当初より水汚染は相当進んでいると発言していますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年1月18日 0:25
こんばんは、
あ、・・・逆の意味に取れますね。
確かに紛らわしいです。ちょっと表現変えておきます。

ありがとうございます。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation