• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月26日

安全デマは大抵は本当です。よく見ると安全じゃないだけで(苦笑)

2012年02月26日
放射能の実力試験-推進派からの挑戦状


院長先生の話ですが、自分も先生が触れる前から、
ゴールドブレンドと詐欺カテゴリーで追いかけてきた話です。

>「正しく」怖がるという人は、こちらの弱いところをついてごまかしてきます。
なんていって、…
実は反対派と言われる方々は「正しいこと」を否定しようとします。

********************
そういうどちらの扇動にも屈しない
いい呪文をお教えします。


安全だって、何が安全なんですか

■簡単です。統計上、
あなたの属する集団とされるものに影響はありません。


■つまり、確率は微々足るものだが存在する。ということです。

*******************
もう一つ呪文があります。
宝くじの1等の比べてどうですか?前後賞と比べてどうですか?

そうすれば宝くじよりは高い確率であることが分かります、

************************
■あとは、あなたはその宝くじを持っていますか?
何枚持っていますか?


それには、例えば3月15日の行動、3月21日の行動、更にはマスクなどの対策
ゴミ処理場近いかなどの住所、ホットスポットに近いかどうか?
そういうバイアスがかかってくる訳です。

*********************
院長先生もさり気なーく詐欺的テクニックを使っています。
ちょっと補足]
放射性物質から出てくる放射線のタイプは放射性物質が何かによって違い、人工か天然かで違うわけではありません。体内での振る舞いは放射性物質によって異なりますが、これも人工や天然による差はなく、その物質が何かによって違うだけです。

 これが詐欺師の詐欺師たる所以の文章です。この文章はただしいのです。
・体内での振る舞いは放射性物質によって異なる
・その物質が何かよって異なる。

 天然にある放射能として人体に取り込まれるのは、カリウムしかありません。これは、ベータ崩壊して安定的なカルシウムに変わります。どちらも体内に豊富にあり、しかも蓄積されません。入った量と同じだけ排出されます。
 ところが、人工放射能は有名なところでセシウム、ストロンチウム、ヨウ素があります。
・セシウムは筋肉に蓄積し、心筋梗塞などの原因
・ストロンチウムは骨に蓄積し、白血病などの原因
・ヨウ素は甲状腺に蓄積し、甲状腺癌などの原因
となります。つまり、物質がなにかによって、体内での振る舞いが異なり、それによって人体は多大な被害を被ります。

 ただしくは、
「天然の放射線も人工の放射線も違いはありません。しかし、体内での振る舞いは大きく異なり、天然の放射能は人体に蓄積することはありませんが、原子炉から出てきた放射能は各種臓器に蓄積され、DNAに損傷を与え続けることにより、深刻な内部被曝症状を引き起こします。」とでも書くべきでしょう。

********************
正解は・・・

原子炉から出てきた放射能は各種臓器に蓄積され、DNAに損傷を与え続けることにより、深刻な内部被曝症状を引き起こす可能性があります

付け加えるなら、
ただ、その機構には個人差が色濃くあり、全く影響のない人もいます。
また、実験データが不足しているため、今山下教授が福島で統計実験をしています。
もしも、犠牲が出る、またその頻度がデータ化されるなら、
人類にとって貴重なデータとなるでしょう。
但し、一つの県民としての集団では、大した影響は出ない(安全)と思われます、


*************
■とはいっても別に院長先生は詐欺がしたいわけじゃないんでしょう。
この程度の被曝では1000人の内3人しか死にません。と言われて、あなたは納得できますか?というはなし

この話が全てです。
1000人で3人くらいしか死なない訳です。
但し、3人が死ぬには
・・・それなりのバックボーンがあるわけで



90人は、なんかの以上が出てきて
900人はヒヤリ、として潜り抜けている・・・

ハインリヒの法則で、ぴったりでございます^^
ヒヤリとするから金よこせも
まあおかしいわけで・・・
ここにゴネやvs安全デマ屋
の戦いがあるわけです。


2012年01月14日
【ステレオタイプに和解はない】一面的理解の大きな弊害
ブログ一覧 | ゴールドブレンドと詐欺 | 日記
Posted at 2012/02/26 14:47:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

街の様子
Team XC40 絆さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2012年2月29日 5:25
私は火の玉教授も批判する市川定夫氏の天然と人口の差異仮説を直感的に正しいと思っていますが。
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-404.html

・打たれ慣れているものに対しては、受け流し方(捨て方)を知っているはずという進化論。
カリウムに対する受身はできても、セシウムやプルトニウムにバンプは取れないから危険だと。
・そして電離放射線の威力はカリウム<セシウム(周波数?もおそらく危険)

この方はhttps://twitter.com/#!/Goldenpiyo
以下のように細かいところを突いて批判し、
さりげなく安全側に洗脳している気がしてあまり読まないのですが。
http://togetter.com/li/238168

実際どうなのでしょうね。
コメントへの返答
2012年2月29日 10:42
見解がそこは違うといいますか、結果は似たような物なんですけど(苦笑)

市川先生は・・・間違えてますよ。^^;
似たような物なんですけど、放射線に個性がある(周波数は微々たる物)んじゃなくて、
細胞レベルでの動きがセシウムとカリウムは違いますので、そこを一緒と言い続けているのはどうなのかなと思います。

セシウム=カリウムで放射線が違うと思っているから、話がややこしくなって
セシウム≒カリウムで、違いがあるから、放射線がほぼ一緒でも違いが出ると考える方が自然です。

原子の違い>放射線の違いじゃないと、物理法則が違ってしまうと思います。
ちなみに威力はカリウム>セシウムのはずです。

そこの考えを切り口を変えるだけで、推進派とか、法医研の研究をそのまま、いろんな問題が生じる事に矛盾なく使う事ができるんですけど、イデオロギー対立になると、そういう組織や研究自体を否定しようとするので問題なんだと思います。

今後はバイスタンダー理論が主流になると思います。(DNAのコピーミス)
DNA自体を器用に破壊するのはちょっと無理そうですし、でも細胞質の何かが放射線によるラジカルで、劣化する方がはるかに現実的ですので。
但し、凄く影響のある悪い方向の話なんですけどね^^;

こんな回答で如何でしょうか。
ありがとうございます。
2012年3月1日 2:05
お忙しいところ何度も質問すみません。
ストレートにこういった質問をできてかつ、
信頼がおけるのは先生しかおられないのでよろしくお願いします。
お返事は気長に待ちますので後回しでも結構です。
ご自身のお時間大切になさってください。

私は要は下2点の合わせ技で、
セシウムが細胞・DNAを傷つけて身体の免疫を下げたりして、
危険なアレルギー反応を引き起こしたり、
未熟児の悲劇を生む(DNAのコピーミス)。
即ちセシウム自体が危険、原子の違いという考えだったのですが、
この理解が間違っているのですね。
いま混乱しています。

①セシウムとカリウムの体内における挙動の違い
⇒セシウムはカリウムより体内に溜まりやすい。
∵カリウムと全く同じ様に、
 ナトリウムポンプで使われて体外に出ていく循環をしない。
②放射線の威力が高い
⇒ウィキのDE (MeV)の項目で比較しました
あるいはこちらの「カリウムとセシウムは違う」の項
http://www.nakayama-lab.com/essay/atm.html
アバウトな理解なので比較すべき数字も違うかもしれません

セシウム自体がカドミウムのような毒物に近い、
アレルギー反応などを起こす元素ということなのでしょうか?

ちなみにホルミシスはあると思ってます。
細胞筋トレ効果という解釈です。
ヘルストロンみたいに
http://www.hakuju.co.jp/02_products/01_healthtron/index.html
やり過ぎると当然壊れますよ。
原発事故後は日常的にやり過ぎな状況ができてしまったと。
コメントへの返答
2012年3月1日 2:51
いや、あの、先生じゃないですよ(汗)

人の研究を一杯集めてきてフランケンシュタインみたいにつなぎ合わせているだけです(笑)、でも時間がたてば、怪物君のフランケンくらいには動く存在に出来る方々がいるのかもしれません。

>セシウムが細胞・DNAを傷つけて身体の免疫を下げたりして、
危険なアレルギー反応を引き起こしたり、
未熟児の悲劇を生む(DNAのコピーミス)。
即ちセシウム自体が危険、原子の違いという考えだったのですが、
この理解が間違っているのですね

なんだか偉そうで申し訳ないんですけど、筋は悪くないと感じます。
・塩化セシウム自体は毒ですし(放射性じゃなくても)
・量が多ければ(ミリグラム/kg)なら、そういった害を直接起こす危険分子ですけど
放射性物質のときは、ちょっと違う被害を起こすと言う事だと思います。
(最初は蒸気の考えで説明できるって思っていたんですけど、放射性物質の場合は量的にもっと微量で害が起きてしまいます)

そして、
>①セシウムとカリウムの体内における挙動の違い
⇒セシウムはカリウムより体内に溜まりやすい。
∵カリウムと全く同じ様に、
 ナトリウムポンプで使われて体外に出ていく循環をしない。
↑穴(チャネル)を通りにくい(ぴったりじゃない)
****
②については、以前にこちらのエントリーで弘(2型)さんの宿題で触れてます^^
http://minkara.carview.co.jp/userid/863031/blog/24350463/
****
セシウムの動きはカドミウムに似ています。でも金属蛋白的には、
カドミウムは亜鉛系・・・メタロチオネイン
セシウムは鉄系・・・フェリチンと
金属蛋白の管轄が違います。


でも概ねの理解は正しくて、放射線を出すので物凄く目立ちやすい(免疫系にマークされやすい)と言う意味合いがあるようです。(この辺りはラジカルに対する免疫系のセンサー昨日に準拠するので、まだ確定の研究結果は出ていません)

■細胞筋トレ効果は既に証明されています。
ある程度の放射線を浴びると一時的に放射線に強くなるそうです。
でも「細胞が死ににくくなる」としても「細胞分裂がきれいに出来る」のは別なので、

ストレスがあると風邪はひきにくいけど、円形脱毛にはなったみたいな、そういうものなので、区別をしないと「風邪ひかないはげ」みたいになってしまう、と言う感じかなと思います。
あとマゾ度とかもありますし、残念ながら一般人は変態さんには勝てません(笑)

ちょっとエントリーかいてみますか(笑)
2012年3月1日 22:58
たぶん概ね理解できたと思います。
セシウム自体がカドミウムのような毒物、
比較すべき数値を期待値で見れば、
確かにカリウム>セシウムで、
出す放射線の問題はむしろ本丸の問題ではない、ということなのですね、
ちょこばさんと山さんの仰るセシウム自体が危険という話は。

原発反対派・危険厨も私も、
御用学者連中の言い分に対抗するあまりに釣られていたのですね。
御用側も官僚も日本人を世界のモルモットとして献上して、
自分たちの利益にするつもりというTPP等と同じ構図。

私の持っていた感覚を遥かに超える絶望的状況ですね。
日本人全員、イタイイタイ病患者の予備軍のようなものです。
何とか抵抗してやりたいですが。。。
放射線がメインの危険なら、要は電磁波リスクなどを今までよりも避けて、
食事量も坊さんや日野原博士の様に減らし、
仕事も適当にイタリア人のように生活すれば、
リスクを減殺できると期待していたのですが。


ホルミシスの例え、面白いですね。
プロレス好きなので、ホルミシスを持ち出されると、
三沢光晴という名レスラーを思い浮かべていました。
受け身の名手だったのですが長年のムリが祟り、
ついには普通の技で頸髄離断し亡くなりました。

やたら安全デマでホルミシス持ち出すのは、
他にも田●神氏や池●信●ら所謂保守系な人が多いですが、
それに引っかかる人の多いこと。
みんなそんなに死にたいのかと。
イタリア人のようにハゲてブラブラ病になりたいかと(笑)
コメントへの返答
2012年3月1日 23:53
御用学者は結構正しいことを言っていると思います。但しその中で都合のいいデータだけをかいつまんで話しているだけなんですよね。

だからセシウムだけに注目するのは、と仰る山さんの意見ももっともなんですけど、セシウムとヨウ素とストロンチウム位しかデータがないので(汗)、結局福島で実験しているというのが実情です。

でも、絶望的じゃないですよ^^人間の力は凄いわけで、結構乗り越えてきています。予備軍で乗り越えれば勝ちなわけで、そのためには「出来るだけ取込まない」と言うシンプルな話です。

>食事量も坊さんや日野原博士の様に減らし、仕事も適当にイタリア人のように生活すれば、リスクを減殺できると期待していたのですが。

↑それも正しいです^^山下教授も実際そう言っています。さりげなく被曝量を増やそうとしていますけど・・・・

■ミサワは名レスラーでしたね^^小橋対三澤で、持っていたような感があります。受身の名手といえど、見えないところに疲労がたまっていたんでしょうね

■ホルミシス自体は、今特集していますが、相当強力な効果があります。でも裏返すと、相当強力に手当てをしないと、体が壊れてしまう、と言うわけです。

■鎮痛剤に(脳内)麻薬を使うのと一緒で、でもなんで麻薬を出すような自体となったんだろう、と考えると、意外な事実が浮かび上がってきます。

■「これがあるから安全だ」でも「これ」がないと安全じゃない?、「そもそも何故「これ」があるの?」
安全デマや御用学者の言葉をひっくり返すと、「危険の本質」が、危険を叫ぶ方よりも色濃く見えてしまう、とても興味深くて面白いですが、絶望したくなります。

■だから、絶望を防ぐ為に確率を考えます^^でもだからといって危険が消え去るわけじゃないというのも難しい話ですね。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation