• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月09日

産廃問題が抱える問題点と、「絆」仮説の整合性

2012年03月07日
【押し付けの絆と最終処分問題】早川教授から見る東京都の狙い【ベクレル倍返し】

の続きです。
震災がれきの処理を無理に
「絆」まで結びつけて
騒ぎ立てているのは、
最終処分場の問題が
あるのではないか?
将来的に首都圏や大阪圏で不足する最終処分を
東北に押し付けさせて頂こうという
儀式ではないか?


と言うのがその仮説内容です。
自信はなくてこれよりなら、
南相馬の黒い粉の方(上流との関係と落ち葉)が
余程自信があります(笑)

***********************
最終処分場問題、今は小康状態です。
そしてそこに、環境省とその一味が悩みぬいてきた事と
何故か利権がくっついている^^;事が垣間見えます。


逼迫しているのは、首都圏と近畿
つまりは東京と大阪がその代表です。

川崎市の廃棄物処理指導計画
と言うのがあり、さすがに市町村別の資料は出てこないのですが
幾つかの興味深い資料がありました。

1)新しい最終処分場はほとんど作れない。


2)残余量が増えているのではなく排出量が減っているだけ


その傾向はこちらの表でも明らかです。


逆に言えばチェルノブイリの折などに、
ゴミからセシウムなどが出なかったのは
灰の量が膨大で、バグフィルター等もなかったわけで
褒めている訳ではないのですが、
日本のゴミ処理はそれなりに先進的といえます。
*******************************
話では北九州もこの瓦礫話に乗るようです。
東北の被災地の皆様、本当にごめんなさい。北九州市は震災がれき処理を受け入れることになりそうです。

■怪しい所を含めて、東京、大阪、島田(ここだけはごみ利権かな)、
神奈川(県)、川崎、北九州、浜松?

秋田の一部とか、そういうのは放っておくとして、
工業地帯なんですよね。どちらかといえば重工業地帯。
いわゆる太平洋ベルトが浮かび上がります。

最終処分が出来ないと・・・
こういったところの工業にとっては大きな痛手となるでしょう。
最終処分場は都市部ほど困難なのは当たり前で
東京都や大阪市大阪府には相当の焦りがあるはずです。

ところが今回何とかクリアできれば
放射性でも何とかいけたのですから(実績)
普通のゴミや最終処分のゴミなど問題ではない、
と言う話になるでしょう。

*************************
■担当者レベルでは
その辺りの話も出ているのかもしれませんね。

環境省がゴミのやり取りを今後「生業」とする気であれば
十分ありえることだと思います。

その「絆」の正体が正解かどうか、
或いはその結末は、やっぱりすぐには分りません。
(断定する気もないんですけどね)。

■でも国賊の名を帯びてまで、
環境省が多少の利権の為に必死になるのは
何か納得がいきません。

「必死すぎる裏」には、「切実な理由」があると思います。
そして甘い自分は、この仮定をしたことで、
良くないなあと思いつつも、明確に否定が出来ません。
不平等ではあっても絆の代償と言われれば
将来は加害者になる可能性が高いのですから・・・

「ゴミの押し付けは良くない」と思いつつ
「ゴミも捨てれない工業地帯」は死んだも同じです。


どんなに立派な事を言っても、
日本は外国からお金を稼がない限り、
燃料すら輸入がままなりません

これは結構深刻な問題だと思います。
ただ意味もなく瓦礫を拡散させているのであれば、
それはそれで深刻ではあるんですけどね・・・

*************************
いずれにしても、自分を含めて
これだけゴミ問題をクローズアップしました。
為政に逆らうとか相乗りするとか言う問題ではなく
ゴミ問題にもっと真剣に取り組まないと
私たち自身の生活が阻害されかねない
という問題でもあります。

正邪ではなく、今一度自分たちが出している
ゴミがどの様に処理されているのか、
ちょっと良く考えてみる必要はあると思います。

一方でゴミだけを考えて、経済が萎縮すれば
結局食料やエネルギーが買えなくなって
やっぱり困ります。

環境と経済の両立は、今後も重要なテーマになる
と言うことだけは確かではないでしょうか・・・ね
ブログ一覧 | 最終処分場問題と「絆」仮説 | 日記
Posted at 2012/03/09 18:16:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年6月4日 21:56
この予測、ビンゴだったんじゃないでしょうか
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120531t11019.htm
コメントへの返答
2012年6月4日 23:03
嬉しくない予測が当たりそうですね^^;
でもどこかにゴミ捨て場が要る訳で…やっぱりねとは思うのですが、願わくば、妥協が成立する場所があって欲しいなと思います。

特に地中埋設の方もできる場所ができて欲しいですね。地元以外で(汗)←1億人位そう思っているみたいですけど。

利権と引き換えに原発の地下(山の下)が理想かなあ…
2012年6月5日 4:24
広域処理は潮目が変わりつつあるようですが、
とりあえず形だけ被災地に恩を売り、処分場をつくるメドが立った、
環境省は当初の目的を達成で果たして終わりでしょうか?

するだけ無駄な心配は2つ
①以前お話した福島県内の事業ゴミの事業者処分
要は、民間処理(コワイ人達による処理含む)の行方。
普通の会社であるDOWAですら、ヘキサメチレンの例があります。
追跡はできず、やり放題にされたら瓦礫の比ではない気もします。
県外にまでカネをかけて運ばないでしょうが、
アンタッチャブルな部分はどうにもなりません。

②日本列島核廃棄物処分場計画にまで拡大しないか?
栃木等4県は、既に各地域分の最終処分場について了承。
これを外国からの受入れに拡大せず、猛走峠さんも仰るように、
むしろノウハウを売りたいですが。
これには2つの見解というか放言が。後者であってほしいです。

・国民が主権を取り戻さないとなるよ説
https://twitter.com/Astaroth_Ishtar/status/208547301080309761
・地層の安定とコストから日本にはならない説
https://twitter.com/freezevent/status/209355164212142080
コメントへの返答
2012年6月5日 8:41
ありがとうございます。

環境省としては将来に対するめども経ちましたし(ゴミ問題をいろんな意味で心配していたんでしょうね)、露骨に原子力にやる気が無くて笑えます^^;

原子力をダシにしてごみの広域処理にめどをつけるとは^^;あきれるやら、驚くやら。

元々ゴミ処理は、自治体のやりたい放題を国が統制してきた経緯があって、そこに相当のやり取りやけんかがあったと言いますので、環境省に言わせればそれを知らずして外野が口を出すなという所だと思います^^;

ゴミ処理についてはとりあえずマニュフェストで、問題が生じた時に排出会社の責任でさらされるという前例ができたので、企業は国よりかよほど慎重かと思います。件と悪質産廃業者の癒着の方が問題かもしれませんね。

②については外国にも絆という文字を持ち出したのが気にかかりますね。ズバリ韓国の核のゴミの問題があります。
謝罪と賠償の代わりに受け入れるとか言う愚行だけは許さないように気をつけたいものです。
結局は外国に出そうとすると、双方性が生まれてしまいますので、無理せず国内で保管でいいかと思います。原発近くの山の中でいいじゃないですか。
もしくは廃坑を買い取って、管理する手もありますが廃残後やはり構内が荒れてしまってますので無理でしょう。
…あえて言えば、廃坑を公開している山が候補になりますが、放射性ガスが充満したら二度と人が立ち入れなくなりますので、原発構内か近くの山の中が妥当かと思います。崩れても大地石棺ですしね。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation