• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月13日

【老朽化の問題】中国韓国の原発を揶揄するのは、西風で飛んでくるから【古里原発】

【老朽化の問題】中国韓国の原発を揶揄するのは、西風で飛んでくるから【古里原発】 ■古い原発は危ないからとっとと止めるべきだと思う。
そういう話は前からしてきました。
後、日本じゃなかったら原発はいいの?
中韓の核物質は体にいいの?

←この絵には今回は深い意味はありません
ちなみに大江健三郎氏には
深い尊敬の念を抱いてます。

そして放射能防御の観点から言いますと、
明らかに中国や韓国の原発は
位置的に明らかに危険なのですが

その事に言及する反原発の闘士は
院長先生位のものでしょう。

まあ、人工ですと放射線が違うとか言う方たちなので
中国韓国のセシウムはきっとホルミシスで
元気になるはずです^^日本人向きの
韓国エステに加えてしまえー
とか言い出しかねませんが・・・
いや普通に考えれば冗談の・・・・はずです


■そんなさなか、ざまあみやがれいさんを覗くと・・・
韓国 古里原発 「全電源喪失」事故 1ヶ月隠蔽 まだ原因不明という異常な状況

>韓国の古里原発1号機が1ヶ月前に全電源喪失事故を起こしていました。非常用電源も作動しなかったという異常な状況とのこと。しかもまだ、原因が不明。このような大きなトラブルの原因が1ヶ月たっても発表されないということ事態に原子力の世界の異常さを感じます。

『【ソウル共同】聯合ニュースなどによると、韓国政府機関の原子力安全委員会は13日、同国南部・釜山市にある古里原発1号機で9日、すべての外部電源が12分間、喪失する事故が起きたことを明らかにした。』
ここの「9日」は、今月ではありません。2月の「9日」です。つまり1ヶ月隠蔽されていたわけです。(別の報道ではそうなっている)。つまり、この報道は誤報に近いものですね。
それにしても、報道の文章はいつになってもダメです。
第1報は、事故が起きた時期について誤報でした。もし正確に報じるとしたならば、ジャーナリズム精神のもとでは、「1ヶ月隠蔽されていたことが明らかになった」という言葉で報じなければいけないでしょう。だけどもそういうふうに報じた記事はない。
韓国の原子力安全委員会も隠蔽に加担していると見るのが自然ですね。
『定期点検に合わせ運転停止中だったが、炉心の温度は高く、使用済み核燃料の貯蔵プールとともに冷却が必要な状態だった。』

ふーん・・・古里・・・どっかで聞いたよね。
古里と言えば
「うーさーぎーおーいし、かのやま~~」と言う
反原発のイメージ歌^^に勝手にされた「故郷」ですか?

違います。

**************************
2011年07月08日
【かりそめの平和】第二の不安・放射能に弱い場所【視点の違い】


2011年06月16日
【結局はこういう事】原発は一定数残るべき【やっと正論】

■折角ですので韓流情報を
ソースは朝鮮日報。
古里原発トラブル、地元で安全性に疑問の声(下) [2011/04/14 09:36:33]
■設計寿命が過ぎた古里原発 古里原発1号機は当初の設計寿命の30年(2007年6月まで)が過ぎた。しかし、約3000億ウォン(約230億円)を掛けて設備交換や補修を行い、安全点検を経て、韓国政府から10年間の稼働延長を許可された。ポステック(旧・浦項工大)の金武煥(キム・ムファン

古里原発、今度は4号機でトラブル [2011/04/20 09:16:38]
古里原子力発電所(釜山市機張郡長安邑)で、1号機に続き4号機でも、軽率なミスで一時的に外部電源の供給が中断される事故が発生した。
韓国水力原子力の古里原子力本部は19日、「同日午後1時43分に古里原発4号機の一部設備で電源供給が断たれたが、すぐに非常用ディーゼル発電機…


***********************************
いやーもう、
一年前の記事を間違えたんですよね^^
あ、は、は・・・
あれ??

釜山の原発、全外部電源が12分間喪失
【ソウル共同】聯合ニュースなどによると、韓国政府機関の原子力安全委員会は13日、同国南部・釜山プサン市にある古里コリ原発1号機で9日、すべての外部電源が12分間、喪失する事故が起きたことを明らかにした。定期点検に合わせ運転停止中だったが、炉心の温度は高く、使用済み核燃料の貯蔵プールとともに冷却が必要な状態だった。
 事業者の韓国水力原子力は政府機関に直ちに報告をしなかった。同委員会は現地に調査団を派遣、詳しく調査する。
 事故当時、1号機の電源関連機器のテストを行っていたところ、外部電源の供給が止まり、非常用のディーゼル発電機も作動しなかった。
 1号機は約30年の設計寿命を延長して運転しており、周辺住民などから安全性を懸念する声が強まっている。



***********************************
あれ??2012年?

うーん。
ここで、基地外は古里にカエレ!!
半島の核の灰は元気になる二だ


・・・・・・・・・・・・・・・・
で終わってもいいのですが?
それはちょっと本質を抑えていません。

*********************************
まじめな話に戻しましょう

単純に古い物は電装系がよくないという話です。
ケーブルだって漏水、漏電するかもしれないし・・・
膨大な長さのどこで短絡しているか、
すぐにそんなことが分かるわけがありません。


■ついでに昭和日本史
【三菱WRCヒストリー】1972年、インターナショナルラリー優勝2004年8月6日(金) 18時21分
と言うページ
などで、1972(40年前)、1982(30年前)を覗いてみましょう。
生まれていらっしゃる人も生まれてない人も、記憶がない人もさあ御一緒に^^


WRC一時撤退を決定した三菱自動車。1962年の「マカオグランプリ」参戦後、1967年に三菱自動車は『コルト1000』でオーストラリアの「サザンクロスラリー」に参戦し、インターナショナルラリーへのデビューを果たした。1972年の「サザンクロスラリー」で『ギャラン』を駆るアンドリュー・コーワン(後のラリーアートヨーロッパ創設者)が三菱自動車初となるインターナショナルラリーでの優勝を飾った。
《編集部》




そして1982年

当時のインテグラは・・・バイクです(笑)
ホンダ インテグラ、最初はこちら[写真蔵





時の流れとは残酷な物なのです。
30年で駄目になるのはさておいて
40年前の原発だと
何となく駄目な気がしませんでしょうか??
レストアじゃないんですから、
冗談はいい加減やめて欲しいです・・・
あんまり古い原発を無理して使うと、
大変な事が起こるのは世界共通です。。

お隣の国が好きとか嫌いとかそういう問題ではない
と言うことで、ちょっと右っぽく書いてみた事で
気分を害された方には謝っておきます。
ブログ一覧 | 中韓の核事故 | 日記
Posted at 2012/03/13 20:32:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

墜ちた日産!
バーバンさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2012年3月13日 22:47
そうですね、30年ものと言われても、今まわりにある機械をイメージしてしまいますから、それなら修理しながらいけるんじゃない?という気になりますが、確かに30年前と言えば、家電だって、自動車だって、まぁあんな感じでしてからねぇ・・・^^; 当時の技術で作られての、30年なんですもんね・・しかも、日本じゃないのだし。
コメントへの返答
2012年3月13日 22:58
今でこそギャラクシーとかありますけど、30年前の電化製品なんて、40年前の日本の家電みたいな感じでしたからね。

何と言うのか民族とかお国柄の問題じゃなくて、30年、40年前って言う昔の全自動洗濯機とか思い浮べると、そろそろ壊れてもおかしくないし、って思ってしまうんです。ボイラー自体は長持ちする物なのでいいんですけど、部品によっては壊れちゃいますので、現場の苦労は相当だと思います。

テクノロジーは大好きですけれども、40年物の原子力プラントなんて、怖くて使えるものじゃないはずなんですけどね・・・日本でも今後同じ様な事故が起きる可能性は多分にあると思ってます・・・
2012年3月14日 0:38
ご存知かと思いますが、韓国では昨年セシウム汚染が事件になっています。

http://www.j-cast.com/2011/11/10112842.html
ソウルでも「高い放射線量」騒ぎ 東亜日報が社説で「自制」呼びかける (1-2) J-CASTニュース

ソウル市北部の蘆原(ノウォン)区の住民が2011年11月1日、自宅周辺で1時間あたり3.0マイクロシーベルトを検出したとして消防署に通報。原子力安全技術院(KINS)が詳しく調査したところ、セシウム137を道路2か所から最大毎時1.4マイクロシーベルト、1か所から同1.8マイクロシーベルトを検出した。ソウル市内の平均空間線量は0.14マイクロシーベルトで、今回検出された値は、その10倍以上。日本の文部科学省は、学校校庭の除染の目安として同1.0マイクロシーベルトを示しており、いずれもこれを上回っている。
コメントへの返答
2012年3月14日 2:45
こんばんは、

確か一歩先行く、アスファルト再利用だったと思います。
ネタにしようかと思ったんですけど、別に嫌韓ブログじゃないので、とりあえず見送ったような^^;核のゴミを思いっきり建築資材に混ぜてしまったんですよね。

やるな韓国って大笑いしました。でも日本も最近ちっとも笑えないです・・・ありがとうございます^^

そういえばコメントしようと思ってまだなんですけど・・・たぶん瓦礫受け入れよりも、以前お調べになった、都市鉱山絡みのほうがはるかに危険な気がします。
ある程度の汚染をしてしまった所はどうしても複数汚染源でごまかそうとする傾向があるので、ちょこっと心配ですね。

北九州は産廃の捨て場沢山あるんでしょうか、どうしても最終処分場問題が頭をよぎります。

コメントありがとうございます。
2012年3月14日 9:01
「近隣諸国に多大な迷惑」とか
頓珍 菅 は 言ったそうですから、
地震も津波もナシにあんなことになるあいつらのを止めさせに行って欲しいものです。
中国なんかぜったい¨できるだけ海に流してしまえ─¨ってやりそうだ。
コメントへの返答
2012年3月14日 13:39
菅さんはもう一生分のいい事をした(浜岡を止めた)ので、その先もあとも、私たちに益をなすことはないと思います。

なので檻に閉じ込めて、福一の監督をしてもらって、セシウム88箇所めぐりとか、核種88箇所めぐりに精を出してもらいたいものです^^;

向こうの原発が止まるなら泣いて菅を斬りますよね。でも事故が起きた時中国は・・・流すでしょうね^^;韓国は何故か日本のせいにするでしょうね・・・、

でも中国の汚染は太平洋系です。韓国だと日本海が!!!ちなみに調べてみたら意外と中国は西側の新しい原発を建ててました。ただ原発以外の核施設が要注意かもしれませんね。

でも、そろそろ「煽りの人達」、いい加減にしろなレベルになってきました。一桁ベクレルでも危ないとか、黙って摂らなきゃいいだろうにと思うんですけどね・・・。子供の頃にままごとやごっこ遊びをしたりなかったんでしょうけど・・・

2015年2月28日 12:01
池上氏は私は隠れ左翼のソフト洗脳だと思っています・・(怒)
コメントへの返答
2015年2月28日 13:33
どっちかというとあっち側の人ですよね。
でもお金とかスポンサーの意向には割と素直そうなので…(笑)

ありがとうございます^^

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation