放っておいても高齢化で日本の人口は減るんですが、
彼らは既に放射脳化が高度に進んでいるのか、何でも放射線のせいになってる^^;
変な国の人たちが住むのは、九州までにしてくださいね。
奇形が出るかもとか精神的には、玄海灘を渡海されたのですね・・・
バンダジェフスキー氏 このような形で情報を隠し続ければ、数十年後には日本人という国民が本当にわずかになってしまう
■放射能俳句大会は勝手にやってくださいませ。
*************************
■さて、2009年の研究で非常に面白い物があります。
バイスタンダーでは、細胞質照射の影響性がこれまで探られてきましたけど
DNAにヒットしたらどうなるか?実は探りようがなくて
研究対象ではなかったんですよね。
でもバイスタンダーのプロジェクトで探られていたんですよ^^
■あんまりおもしろいから、ちょっとずつ特集していきますよ^^
バイスタンダーがアポトーシスや、発癌にも絡む問題なのは既にふれてきました、
原子力村も、そのことを抹殺して悪の組織としてフフ
…なーんてわけがありません(笑)
細胞集団として生き残りのために様々な手を尽くす
それがどうもバイスタンダーの真髄で
細胞質被ばくであっても、警戒警報を出すことによって
細胞集団は、防衛力強化に努めている
(代償は染色体の異常が増える)
というのがどうも正しい理解のようですね。
そしてなんとなんと、
1)細胞核にヒットほとんど分裂しない
2)バイスタンダー細胞、分裂抑制
3)正常細胞、正常に分裂
こんな実験結果が明らかになったのです。
■要は放射線の発するラジカルを察知して
ああ、この集団は使いもんならへんがな
ある程度すっぱり行ってまい!!
そういう現象が起きるということです・・・
■放射線が核にヒットすると、
細胞は危険ということで、アポトーシスを起こします。
ですが周りの細胞に
連鎖的にアポトーシスが起きれば
細胞集団が一気に全滅してしまいます
(悪のバイスタンダー)
そこで周囲のバイスタンダー細胞は
アポトーシスの影響を受けにくいように
一斉に伝達物質を走らせます。
なお伝達物質には神経保護の作用がある
のは以前に触れました^^
■放射線が核にヒットした細胞は
心配しなくてもアポトーシスしてしまう。
周りの細胞は死亡率を減らして
むしろアポトーシスに巻き込まれないようにする
副作用が遺伝子の不安定性
それに対する防御作用がホルミシス効果。
これで一本の筋が通ります
そして癌にもなりにくいわけです
ちょっとびっくりな研究でした。
ブログ一覧 |
バイスタンダー効果 | 日記
Posted at
2012/03/22 01:57:28