• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月09日

【いつだってぶっつけ本番】夜桜で出会える景色【桜プロジェクト中】

■偶然ってすごいですよね?
夜桜見物第二弾です。

いくつかのテクニックはありますけど…
ぶっつけ本番が基本です。

■いくつか紹介しますと、
ボンボリ型はアップが可愛い


夜闇を生かす^^



■立体感が桜の醍醐味




■月こそ桜のパートナー
おぼろ月は必ず写そう^^


■夜景モードは三脚が無くても
橋の欄干とかでOK


■月をメインも面白い


■一眼レフじゃなくても今は大分カバーできるようになりました。
(もちろん負け惜しみですが(笑)、ちなみに撮ったのはパナのFZ28 )
ええとまとめると…

近距離はフラッシュ、遠距離は露光を増やす、
月は雲がかかった時が勝負^^
夜景モードに従おう!!
高感度過ぎない事も実は大事だったりします。

■横着素人カメラマンからのアドバイスでした(苦笑)
ちなみにポイントは運次第…
オートフォーカスカメラ任せ、フレームはあまり見ない
絵葉書にする気はありませんので…
そして何よりのコツはカメラをなるべく手元に、です。

■来月辺り桜プロジェクト続編ができればいいなと思います^^
ブログ一覧 | 2012桜特集 | 日記
Posted at 2012/04/09 18:34:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

メルのために❣️
mimori431さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年4月9日 19:32
あと、
「風が吹かないことを祈る」w
コメントへの返答
2012年4月9日 19:42
確かに、こればっかりはどうしようもないですよね^^

でも大丈夫風が無くてもぶれますので、あきらめがつきます(笑)ディスプレイで見るまでは、安心できません^^;

何度写しても変顔や目をつむるよりは、写しやすいです。


2012年4月10日 7:31
カメラ・・・
もっと練習しなくちゃなぁ・・・とは思っているんですが・・

コメントへの返答
2012年4月10日 8:20
レンズの大きいカメラで、連写です^^
カメラは一にも二にもレンズだと思っているので、後はカメラ任せです。

パナと富士があれば、どんなシーンでも対応できますよ^^子供なら富士がきれいだと思います。好みにもよるんですけどね^^;

一眼の破壊力も好きですけど、機動性の方が大事だと思います。後はズームが大好きでしょうか^^;

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation