• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月25日

【ハイブリッドとは別】北方領土にいる白い?ヒグマ【ヒグマとホッキョクグマは交配可能】

2012年04月24日
ヒグマが可哀そうな人達が大量出没??
の続きです。
原発に微妙に飽きたので
クマネタを続けてみたいと思います。

■前回さりげなくネタ振りした。

ポイントは一番下。

■北方領土を象徴?する様な変なクマ。
「通称:白いヒグマ」

2010年の話である。
北方領土で独自進化を遂げた!?国後島で発見された白いヒグマの全身画像が公開される









■恐すぎますよ…
ちなみにその前年のニュースはちょっとふざけていた^^;

白いヒグマ、国後島で撮影 日本側訪問団が成功


…オイッ^^;

■彼らなりの親日の表現ではないかと思われる。
日の丸を表現(嘘です)


***********************************
一方カナダのグリズリー(ヒグマ)とホッキョクグマの話
こちらは何気に有名になりつつありますが

■ちなみに大気の温暖化よりも海水の温暖化はやや深刻で
ホッキョクグマとグリズリーの相の子がいて、色々性質が混ざっているそうです。


このハイブリッドは白いヒグマ。
当然逆も混ざっているのもいると思います。
黒いホッキョクグマとか。

言っちゃあ悪いけど人種みたいなものなので難しいです。
人間も祖先は黒人説が強いですし…。

■ちなみに武田教授の手にかかるとこんな話になります。
生殖隔離
変な言い方をすれば純粋な白人が見れないのが悲しいとか
そんな話と大差ないのかもしれません。

ホッキョクグマも、元はヒグマなので、
ハイブリッドは血の戦略としては間違っていないと思います。
変な言い方、氷期と間氷期の間に
もしかしたら繰り返されてきた行事なのかもしれません。

*******************************
■何にせよ、北方領土のヒグマの話は
どうやらヒグマにはホッキョクグマの遺伝子が今も眠っていて
氷河期の際にはホッキョクグマとなって
対応するという戦略と考える方が
分かりやすいのかもしれませんね^^;

ちなみに白いハイブリッドは泳ぎは中途半端な模様。

********************************
■10年越しで鉄拳2他の時代がやってきたとも言えるのかもしれません





■将来はこんなのも…??


■ちなみにホッキョクグマも凶暴です
ホッキョクグマが同種のコグマを襲い、食べる

クマを信頼しすぎるとDQN熊に食べられてしまいます。
写真家・星野道夫さんは、最期はシロクマに食べられちゃったのですか?
(食べたのはロシアのヒグマです)

他にはこんな恐い話も・・・

そしてグリズリーマンのお話

■つまり…↓こうなったら手遅れです^^;
ブログ一覧 | クマ話 | 日記
Posted at 2012/04/25 13:05:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

Z33
鏑木モータースさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation