• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月28日

何で若返るかの方が問題かと思うんですけど【これってバイスタンダーですよね】

■ちょっと気になる事があります。
どうも原発の再稼働は危険だ危ないと言う割に、
食べ物関係のガードが非常に甘くなっている様な気がするのです。
もちろん自己責任だったりしますし、
個別にこれは危ないよとか言うつもりはないのですが、

・・・言ってもいいかな
原発の新たな事故が起きる確率よりは
福島の事故の放射能で影響が出る確率の方が高いです。

基準値100ベクレル/kgでも大丈夫というのはあくまで目安の話で
高ベクレル食品を、恵みっぽく食べるのは
何と言うかどうというか、
そう言う事をしてしまうと、
ほら言わなけりゃ嬉しそうに食べるのに
教えてしまうから風評が出る
(半分は事実)


という話になります。
「こいつはヤバいかもしれないけどおいしいだろうから無視(笑)」
みたいな開き直りはいいのですが

***********************
■再稼働を阻止すれば安全になるなんて思う。
もう関東は安全だなんて言う
逃避思考があったりして^^;
という意地悪は置いておいて…

■「あんまり」気をつけないは
「まったく」気をつけないとは違います。
「あんなに」気にかけたのですから、
もうちょっと持続性を持って頂かないと…
上野のベクミルが閉店らしいですが

叱られましたけど^^;
結局はブーム…なんですよね
そしてブームが終わるとコアな
マニアだけが残ります。

自分はブームでもまあ悪いよりいいかと思ってしまいますが
結局は余計な所に気を使い過ぎなんでしょう。

お金じゃないんだし、
勘定が合わなくて苦しんでも知った事じゃないし
犠牲者は出るけど大したことはないという見解は
外れようがないと思うんですが

まあ、仕方がないんでしょう。

**********************************************
■さて、異様に天気が良くて
連休後半の天気&桜プロジェクトが異様に不安です。

春の暖かさで、蛆虫と化しているようですが(笑)
ウジってあんた・・・


■とりあえず原発動かせばと冷たく言い放つ自分は
紛れもなくウジムシなんでしょう。
でも電気が必要だから動かすという理由を明文化できれば
それこそ国民の過半がその逆を支持できるわけで
民主主義であると言う事を考えれば、非常に分かりやすく
進めやすいプロセスに思うのですが、

結局原発反対を叫びまくる人は
国家転覆、無政府主義なんでしょうね。

健康保険制度で食ってるんだから、
税金投入や利権もあるはずなんですけどね



****************************************

■その院長の独り言から
2012年04月28日
黒船は決してやってこない


■黒船が国民を助けにやってくる話を考えつく方も凄いですが^^;
ぺりーが「日本の為にきました」とか言う話誰が信じるか^^;
という訳で黒船は日本を征服しにはやってきますけどね・・・

で、素敵な画像と言うかマンガが紹介されてました(笑)


***************************
数分当てると若返る
何でそんな活性化するんでしょう?
私は「死にかけるから」だと思います(笑)
250ミリ数時間、あと平常なんて条件ある訳ないし
もちろん全身のがん細胞も活性化していると思います。


これは心臓等の代謝バランスの図ですが

要は、一時的であれば、インフレさせながら
体をバランスさせる事が出来る訳です。
調子のってるとバブルが崩壊するだけで・・・


■ちなみにじっくり読んでみると、あのおっちゃんが現れます
ラッキー博士です。
しかし彼もバイスタンダーの研究以前の古い人です
(笑)


古い人古い人…
西城秀樹と郷ひろみの優劣比較みたいなものでしょうね^^;
片やブーメラン、ブーメラン
片やGOGO


バイスタンダーの片鱗で放射能が体にいいは、
(遺伝子異常への防衛機構を見て)
防衛機構があるからいい事だ、
と勘違いしちゃったことがうかがえます。


ジジイが全盛期の動きをすると、
寿命が縮まるのは
漫画の世界ですら常識です
(苦笑)














****************************
参考:バイスタンダー(バイスタンダー関連のカテゴリーを見てくださいね)。






*******************************
■嘘だへったくれだと言うのは簡単ですが、
論理の乱れこそが重要です。

>「現在の科学に基づいて合理的に考えれば、危険な水準は、1年に1ミリシーベルトではなく、1カ月に100ミリシーベルトであり、一生のうちに5000ミリシーベルトが上限である」ウエイド・アリソン氏のインタビュー 徳間書店がスポンサーですね(スポンサーは必ずチェック)

大事なのは「一生で5シーベルト」人生80年で62.5ミリ/年
外部と内部2:1として
内部の危険度数を10とする(政府方針)

とすると、外部2単位+内部10単位=12単位=1年60ミリ
1単位5ミリシーベルト/年
乱暴な計算ですが1年10ミリシーベルト/外部被ばくが一つの目安です。


と、いう訳で福島中通りは微妙に危ないし
、いわゆる赤汚染地帯は危ない。



アリソン博士は作業員は死ねと言いたいだけで
放射能の害については十分に危険を認識している事が浮かび上がります。
ラッキー博士は本気かもしれませんが^^;

ところで精子ってDNA修復するの?
ショウジョウバエはしないのは分かりますが
生殖細胞の時点でのDNAエラー修正なんて
できるんでしょうかね^^;
勉強が足りないかな・・?
ブログ一覧 | バイスタンダー効果 | 日記
Posted at 2012/04/28 13:56:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【汚染車】:「汚染車は汚染車だ!」→? ... From [ 道 ] 2012年6月2日 03:56
この記事は、 ■ちなみにじっくり読んでみると、あのおっちゃんが現れます ラッキー博士です。 について書いています。 コレの前の日のエントリ―で! 汚染車は 出しません!!とか、
ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2012年4月29日 9:39
心臓の延命治療に強いショック与えてた時代もあって

健康も時々の主流が変わりますからね。

乱暴な話から経験則で削られていきます。
コメントへの返答
2012年4月29日 14:09
ショックで言えば、びっくりさせれば生き返る話にもなったでしょうからね。

研究結果を単純化するのは大事ですが、そこから治験などの絞込みがスタートしますもんね。

大抵は、ちょっと間違いで、言いだしっぺは大抵無言なんですけどね(笑)
2012年5月3日 9:43
須賀川、自治体やメディアの線量情報と、住民の計測値が違うそうです。
https://twitter.com/#!/8bit_HORIJUN/status/196858114966962176
伊達と須賀川は電気集塵、当然の結果だろうと思います。
町田市や松戸市も同類子でしょうか。

あと重要性はあまりないと思いますが一応。
http://portirland.blogspot.jp/2012/05/blog-post_9577.html
コメントへの返答
2012年5月8日 10:24
住民の計測値はガイガーなので難しいですね。どちらかと言えば徐々に数字は上がるような傾向みたいですし。

結局は複数機関でCPSと平気で測るしかないと思うんですよね。
結局その疑いを抱かせる政府の対応が大本でまずいんでしょうけどね。

電気集塵機周りのゴミ処理場は3年位経ったときに、大きく数字がかい離してくると思います。0.数%のセシウムが、ちょっとずつ降り積もるのには時間がかかりますけど、時間をかけて、こびりついたセシウムは相当に厄介だと思います。

どの道…「手遅れ」なのでのんびり見守るしかありません。下々の者は 消費税で積立するしかないんですよね^^;

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation