• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月05日

【たまにはいいニュース】焼却灰からセシウムを分離する方法開発【プルシアンブルー】

「高濃度セシウム処理」発表のアタカ大機がストップ高 株価22%上昇
2012.7.5 12:23 [放射能漏れ]


たびたび出てきているプルシアンブルー
腸内のセシウム除去にも使われるお薬です。
ほーこれを使うのですね。シンプルで凄い技術です。


5日午前の東京株式市場で、東証1部上場の環境機器メーカー、アタカ大機が前日終値比上昇率で全銘柄トップとなる22.79%とし、ストップ高となった。前日、焼却灰から放射性セシウムを分離除去する技術を開発したと発表し、これが材料となり、買いが殺到した。

 アタカ株の前日終値は351円。取引開始から徐々に上昇し、午前の取引終了近くに80円高の431円とし、ストップ高となった。売買代金は東証1部銘柄のなかで4位の85億円超で、出来高は2000万株超で4位だった。

 アタカが前日発表した内容は、高濃度の放射性セシウムを含む焼却灰や溶融飛灰を洗浄して放射性セシウムを抽出。プルシアンブルーを用いた特殊な凝集沈殿によって分離除去、濃縮し、高濃度セシウムを廃棄しやすいように容積を減らす技術だという。

 5日の取引開始時点では、前日の発表があまり広く伝わっていなかったもようで、徐々に買いが広がっていった。


*************************************

■あと重工がさりげなくお米の検査機に参入。
技術力高いなあ…。値段も高いけどね^^;


裏返すと今年は福島のコメが出回ります…
つまり補償打ち切られちゃうんでしょうね^^;
ブログ一覧 | 除染 | 日記
Posted at 2012/07/05 20:17:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2012年7月6日 11:44
カイワレの需要って回復したんでしたっけ?
コメントへの返答
2012年7月6日 12:40
回転寿司で流れてくるのでボチボチ回復したんじゃないでしょうか。
でも未だに食べない人も多いと思いますよ^^;そんなに美味しくないですし…
2012年7月7日 7:02
カイワレ好き好き
カイワレはおいしい
カイワレへるしー
カイワレでフォーエヴァーヤングだwww


スイマセン 徹夜ハイですw
コメントへの返答
2012年7月8日 19:22
気が向いたらメロディかコードをお願いします。鱈子の歌みたいにヒットするかもですし(^-^)
2012年7月7日 9:20
あ、なんのこっちゃですね(笑)
コメントへの返答
2012年7月8日 19:24
ユーモアは大事です(^-^)言われてみれば、かいわれの売り上げ結構気になりますね(笑)

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation