2012年09月07日
【人って面白い】冷血と熱血と偏狭のはざま【結局は好き嫌い】
個人的に思っている事です。
■ブログを書き続けてきて思った事。
「人って結局欲しい情報を欲しがるだけ」の人が多いと言う事
安全かどうか?関係ない
するべき事が何か?関係ない。
***********************************
■日本人は、もしかしなくても
何もしたくないし、結局は好き嫌いで話をしているだけかも知らない。
先人の過去の積み重ねの中に自分達がいると言う事を
結局理解できていないのかも。
「戦うべき時」に戦わず、どうしようもなくなって騒ぐ。
それが人間の本性ではあるのだけど。
********************************
■そう言えばバーグラー様こそ光の戦士が消滅した。
何気に、面白いのは主張結構似てるんですよね(笑)
消えてるから何とでも言えるのかもですが^^;
細かい所は全然違う気がしますけど…
向こうは迷惑がるでしょうけど(苦笑)
ま、そうこういってたら自分も、消されるかもしれないし、
一瞬先が闇なのが今の世の中
■ただ言える事は原発は意外と些事であると言う事。
長い目で見れば何と言う事はなくて
包括的な収束ができないだけで、
偶然が重なって怖いくらい些事で済んだんですよね。
****************************************
■だから今日本人は必死になって
「なかった事」にしようとしてる。
自分は大まかにはそれで仕方がないと思ってます。
見直す能力がない人達や、
見直す心構えがない人達に
そんな反省をさせるのは酷です。
現実放射脳が大量出現しましたよね
でももう、戻れない「真性放射脳」を除けば
無かった事にしてあげるしかないと思うんですよね。
うん、忘れないですけどね。
でもキャパオーバーなのに詰め込んで
パニックになって放射脳化と捉えると
凄く分かりやすい気がします。
***********************************
それにしても
気になるのは、チョコなんたらで基地外扱いされて
ついつい関連エントリーを書いていたら
猛走峠さんが過去のコメントをバシッと引用して
それが悪い影響を及ぼしている?なら従犯なのかもしれません
でも自意識過剰で関係ないと思うんですが。。。
意外にありそうなのが実は議員で、とか。
でもまあ、どっちにしろ…
いまは平和だってことなんでしょうね^^;
そろそろ反韓流もぶり戻しが来るかと思います。
でも平和な未来の為にとか言う人達がいっぱい出るんでしょう
ただ、どんなに明るい未来を論じても
論じているだけじゃ目の前は変わらないんですよね。
ちょっとそんな話でした。
「何かをする」きっかけになれば、原発事故にも意味はあるんでしょうし
とはいっても方向外れじゃない「何かができるのか」
ちょっと怪しいなあと思っていたりもします。
ブログ一覧 |
原発ブログの潮時 | 日記
Posted at
2012/09/07 22:03:52
今、あなたにおすすめ