• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月18日

【いつの間にか自説が既定路線な件】やる気は湧かないが…

この記事は、続・ここ15年来の国家戦略上の欠陥。←放置されてる  結局、絶対必要なのは、やる気。 そして、既に・・・について書いています。

■気がつけば、官僚は自説「ちょこば説」を取っていた…。
「ちょこば説が官僚と同じだったのだろうか?」と自問しなくもない^^;

40年寿命の徹底。
新設を控える。
2030年ごろみんな寿命
そしてこれによってプルトニウムは
燃やされずに蓄積が
可能になった(苦笑)


官僚は黙って野田にそれを宣言させた(笑)
脱原発あっけなく達成(爆笑)

■そして反原発はな人達は相変わらず、古舘と一緒に叫んでる…。
処分方法も知らないくせに、
無くそうと叫んでる


■何かね…やる気をそがれまくり(笑)
官僚は優秀なんだけど…
要するに説明をしようとしない(苦笑)
野田政権と言う官僚に対して
本当のいいなりの組織ができて
何と日本は
この数年間で一番仕事が進む


喜ぶべき?悲しむべき?(笑)

■まず今後は「原発をやめる前提」で
問題点を抽出する事になる。

で、問題点と課題がそろったら
「原発をやめる前提」を後ろに伸ばすのは
多分規定事項だと思う


うーん(苦笑)
それでいいんだけど
喜ぶべき?悲しむべき?(笑)

はっきり言うと
「何もしない主義」は官僚では無くて…
政治の方だったと言う笑える話
何気に野田は…官僚のロボットなので
日本のどの政治家より
結果的有能なのである…(笑)


■気がつけば領土問題も一定の成果を上げ
マスコミが日本の会社が襲撃される!!!
観光客が減る!!!
さあ、中国様にひれ伏そう!!
とキャンペーンを打っている(苦笑)

日本の意外な底力と
民意がちっとも役に立たない
(方策が伴わない)現実


喜んでいいのか悪いのか…^^;

ブログ一覧 | 原発の将来 | 日記
Posted at 2012/09/18 21:16:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

日本社会にマッチする思考・戦略構造と、 ... From [ 道 ] 2012年11月5日 01:13
昨日の記事 2012年11月04日 図解:無理ゲー構造と、サイヤ人襲来と、日本の気質にピッタリすぎる「ちょこば説」と破廉恥すぎる「猛走峠説」。 のつづき。 やっぱり日本社会にマッ ...
ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2012年9月18日 23:35
無駄に廃棄物を運ぶのをヤメ、
福一周辺に処分場設置を周辺に了承してもらえたら、
喜びます。
コメントへの返答
2012年9月20日 1:19
最後は福島に処分場を設置すると思うんですけどね。
努力したけど、というのを見せているだけじゃないのかななんて思ったりして。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation