• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月26日

【ウンザリなんですけど】出た…反米イデオロギー【日本維新の公約?】

※また誤報かもしれないので様子は見ましょ(苦笑)
橋下さんの正体は見えたのかどうか?
「日本人」としてどうなのか?
出身やDNAよりよほど重要な話に思えます。※

■…マジっすか(笑)??
日本維新の会、在日米軍「全廃」を選挙公約に 

で、本当みたい(笑)



妥協無き竹島共同管理(苦笑)
原発廃止(苦笑)…ほっといても無くなるって。
在日米軍廃止のお約束

(中国さマゾっこく宣言)
(…何とも言えない誤変換…)

で、人権擁護法案でしょ
(アカヒとの自演自作?)
相続税100%でしょ?
(勤労意欲終わるよね^^;)

原口さんと日本滅亡を話し合ってたのは
本当だったか^^;


■どうせ売国されるにしても、
安倍さんなら何か諦めつくので、(乾いた笑い)

と言うか、売国で、隣に侵略される位なら
信条を捨てて、右傾化した方がましなんだよね。
それをナショナリズムと言う訳
で、

どうせ殺されるなら戦って死んだ方がまし。
悪いけどこんな事掲げる人達に
従っても仕方ないと思う

■ここ数カ月橋下さんを叩いてましたけど、
まあ予想通りと言うかなんというか
褒めなくて良かったと言うか正体が出たと言うか


反原発を言う奴はどうしてこうイデオロギーな人が多いんでしょう。
イデオロギーではない人もいるんですけど、
いつの間にか組織ごと
イデオロギーの赤い人に乗っ取られちゃうんですよね。


いいよもう、平和憲法、
こんなんじゃあきらめた方がいいと思う。
国力あっての平和なのに国力を損耗するなら
平和憲法をあきらめざるを得ない…
あと選挙権は国民限定で。


ブログ一覧 | 原発の将来 | 日記
Posted at 2012/10/26 18:55:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2012年10月26日 22:35
維新の威信を掛けた公約でしょうか。

実際どうなんでしょう・・・2045年には維新の会なんて存在しないかもしれないのに、そんな大風呂敷広げて大丈夫なんでしょうか。

ま、米軍の日本撤退は案外中国が反対するかもしれませんね。

コメントへの返答
2012年10月28日 11:13
2045年とか…宇宙への旅みたいですよね。

公約はただのプロパガンダって書かなくてもいいのに^^;と思ってしまいました。
そうか、無くなってるからかけるんだ!!

そうですね、アメリカもお金なくなったら帰っていくかと思います・・・アメリカさえいれば、アメリカと話すれば調整してくれますからね。

今の時代局地戦はともかく、総力戦はありえませんからね・・・^^;
ありがとうございます。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation