• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月15日

「ストーカー冤罪」に気をつける必要も&ストーカー撃退法

本物のストーカー
に会った事はありますか?
自分はあります、
(自分に対してでは無かったので)ある面、面白いんですよ
される方はやっぱり、地獄の様です。

相手が自分を思っている」って
勘違いしちゃってますから^^;
いやホントに勘違いして作り話までしちゃう。

アルツハイマーにある意味似てる

で、味方になる周囲まで出ます。
自分みたいな疑り深いタイプは、ちょっとずつ
矛盾を作っていって、
笑顔で潰しにかかってしまうのですが…

意外と「あんなに熱心なんだから」
「お前も誘ったからあんな熱心なんだろう?」


と言う人達が、「犯罪の餌」をまいちゃうんですよねー。
****************************
■「アホー知恵おくれ」で親切ぶって情報を教える人もいます。


今回はたまたま警察がやっちゃいましたけどね^^;
熱心さにほだされて協力しちゃった、テヘ
って言えばいいのに…(皮肉)

******************************
■事件を起こす輩に、共通しているのは
心が折れない」と言う事です。
普通の人は「ストーカー」扱いされただけで
すごいショックを受けてしまいますからね。

彼らはヘタレ無いんです^^;
まあ、尊敬します…

********************************
■「偽ストーカー」(妄想冤罪)もこれからは逆に注意です。
「注目をひく為に」「ストーカー」に仕立て上げようと言う人も出るからです。
警察じゃなしに、周りの人の目線をと言うタイプです。

「あの人私をストーカーしてるかも」→
「あの人ストーカーです」


対象「はあ???」「行ってないし」
「そんな暇人じゃない…」

「あの人嘘をついているんです…」
「電話なんて受けてません、怖いんです」

意外と「おじさん」達が
引っ掛って冤罪し出します(笑)
彼らは思いこめば証拠は関係ないし


********************************
■そんな訳で熱心とストーカーは、
意外と似たハードルではあったりする^^;

ただ、奴らにも重大な弱点があります。
絶対に近づいてくると言う事です。

つまり「罠」をホイホイ仕掛けておくと
「すぐ引っ掛かる」。


■レイプ犯が「誘ってきたから」と
言い訳するのと似てますよね。

*****************************
■では撃退策(第三者の設定でね)

1.「強く」出る。
ストーカーは権威に弱い。何故かは知らない。
第三者が「強く」出ましょう。
すぐにもう「こんな事はしません」と
嘘を言ってしまうので言質を取りましょう
できれば録音しとけ。書面でもいい。

第三者立会いで
約束を結ぶのがポイント
です。
******************
2.罠を仕掛けよう。
すぐに、考えが変わるので、
すぐにまた相手から仕掛けてきます。
メールとかは保管しておくように。

できれば本人が、
「○○しないって言ったのに(困った)」
なんて書いとくと
弱みを握ったと思って、嵩にかかってきます。
何でかは知らん…

**********************
3.「どうすればいいの?」と言わせましょう。
妥協のふりと言う奴ですね…

ま、2人きりで、会いに行こうとしますから
待ち伏せ準備しましょうね。

************************
4.待ち伏せます。

前回の証拠をもってしっかりと。
何故かきます。ちなみに「二人きり」の約束は破ってよし。
その約束の前に約束して破ったのそいつだし。

*********************
5.今度は守るよね、と約束を…

守らないのでしっかり約束しましょ^^;
守るなら苦労はいらん(苦笑)

******************************
6.そろそろ 「あなたは彼女の何が分かってるんですか」とか
あなたこそが邪魔ものだ」なーんて
周囲をたきつけてきます。

きゃつらの味方を、あぶり出すチャンスです。
彼らに判断して頂くしかないからね。
ああ、邪魔ものだよ^^;

*****************************
7.きゃつらの「味方」とじっくり話をしましょう。

きゃつらの「味方」の話を拝聴しましょう。
多分こっちがストーカーだと言う話になってると思う。
あ、「本人」裏切ったらお話にならないので
「本人」の人格は重要です。

*******************************
8.「そっか、○○(ストーカー)の味方なんだね
と言いながら検証して行きましょう。

「証拠提出」の時です。簡易裁判ですよね。
本人の支持と、証拠、と矛盾。
輩は「クレームは問題があるから」と
尖閣の様な事を言いますので

「正統」な話を理詰めで、笑顔で。
********************************
9. このようにストーカーの嘘つきっぷりを明らかにする。

後は、きゃつらの味方をした事を攻めない事。
「結構うまいよね」「自分も最初は騙された」
位言っとく。
「しばらく静観してもらう」事をお願いしておく。

*****************************
10.後はほっておいても
「余計な嘘」をつき続けるので自滅する。


但し、本人が共依存だと、
関係を断ち切らない時もあるので
その時はここまできたら、見捨ててもOK

ここは本人の壁だよね。
大抵乗り越えられると思うけど。まあ、
それでもストーカーがいいなら幸せになってねって
バイバイしましょ。

きゃつらの「味方」だった人たちには
後よろしく「疲れちゃった」とでも報告しとけ。
****************************
■多分・・・

ストーカーと言うのは
執着の余り、倫理観が欠落する
この一点だと思う。


「尖閣ストーカー」=某国家
「竹島ストーカー」=某国家と考えれば分かりやすいと思う。

着の余り平気でうそをついてしまう。
だから強く出て、「約束をさせる」しかない


まず、「約束」をして
「約束」を破らせる。

その前提として、こちらに「正当性がある」事を
必ず示さないといけない。

**********************************
クレーマーに対して、
まず問題を認めようなんてバカな事を言うから
無い問題が発生する。


角田の事件だって一緒でしょ?


******************************
「正当な」約束もせずに情をもって
野放しにするのが最悪を招く


中国の戦略でもその点は明らかだ


私達は中国に、韓国にひどい事をした?
その事が本当であろうと嘘であろうと
(嘘80%だけど、確かに侵略はしてる訳)
それは法的な正当性とは全く関係ない話で
クレーマーはその「ひどいこと」を梃子に
「ありもしない問題を認めろ」=フットインザドア
をしかけてくる。


*****************************
その異なる軸をごっちゃにするから、
ぐちゃぐちゃになる訳で

まずは法に照らす、
それが法治主義の基本ではないのか?
そして法は万能ではない、
そこには法に近い、ある一定のルールが必要


*****************************
■いかんいかん(苦笑)
ストーカーの話でしたよね。

結局ストーカーって
舐められてる」ってこと。
本人にもほぼ間違いなくちょっとした問題はある。

でもそんな事は起こった以上はどうしようもなくて

彼奴らに「ゴネればテーブルにのる」って
思われてるからいくらでも強く出てくる
そして奴らには妥協が無い。
幾らでも要求が膨らんでいく。

だから「とびっきり奴らに都合の悪い、
交渉のテーブル」を用意してあげる。
常套手段を逆手に取る訳。

そこの「場の支配」ができるかどうかで
ギャンブルの成否ははっきりする。一言でいえば
多数を占めれば勝利するのは
常に常識である。

奴らはなかなかあきらめない
そして正義を騙る。二人きりを要求する。
(二者会談、被害者ぶる)
つまりは「ストーカーはゴネ屋の正体」、と言う訳。
単なる経験談だから違う、かもよ。

ストーカーだって被害者だ
そう思う人は角田さんの出所後の更生に
一緒に暮らしたりなんかして
ぜひ力を貸して下さいね^^


**********************
■とにかく「倫理」と「約束を守る」
奴らの退治にはそれだけはとても大事。

後絶対に「直接追い詰めたり」しないこと。
神奈川の事件も逮捕させて、奴の社会的更生の目を完全に摘んだ。
「失うものを無くさせてしまった」訳。

彼らにも次の獲物をストーキングして頂く必要がある。
その先はさすがに、責任も無いわけでしょ?

あくまで「かなわない」と思わせる事が重要で、
精神的に脅すのは大事だと思うんですけど…
追い込むと何故か暴発する^^;

何故かは知らないけどね…
すっごいしつこい爆弾岩だと思えばいいかもしれない^^;




****************************
後狙われている本人がいたら…
とにかく参謀を手に入れる事

これは集団心理とマインドコントロールの勝負だから
目には目、歯には歯
で対抗するしかない。

「毒舌だけど、優しくもある」
「(こっそり)倫理感が強い」
この辺はチェック事項かもしれない。

あと、「素直じゃない」人がお勧め。
「マインドコントロールを知ってるくせに、大っ嫌いなタイプ」がいれば
言う事は無い。
「マインドコントロールに詳しくて、マインドコントロールが好き」なタイプは
同じくストーカーだったりするからね^^;
ブログ一覧 | イメージ戦争 | 日記
Posted at 2012/11/15 18:33:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation