• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

【産廃問題のおさらい】ゴミのまとめ3と避難のお話【大阪はどうか】

■ブログを見れば分かる通り、
自分は心が狭い人間です^^;

書きたい事を書いて、見たい物を見る。
申し訳ないのですがそんな人間です(苦笑)

***********************
■故に人の心は覗かないようにしていますが、
見える時には見えます。
「心の隙」ってものです。
「心に隙」があれば人の心は容易に支配されます。
それがいいか悪いかは、時と場合による。

人は「心の隙」を持って支配された人をとかく悪く言う。
でも多かれ少なかれ、支配されない人を見た事はありません。
自分もまた同様。

*************************
■打開するのは正しい事を、繰り返し話をする事です。
それをせずして、頑迷だ、愚かだ、騙されてる
では心は戻ってこない物です。

騙され続ける人もいるのですが
洗脳系は解けた時、他の視点を獲得する事も出来る物です。
***************************
■で、避難の話

気付いたのは多くの方で
ヨウ素系=初期避難=短期決戦
セシウム系=蓄積被ばく=超長期決戦
の区別がついてない、という事です。


********************************
ヨウ素の半減期は約1週間
物凄い勢いでシゲキックスやラムネの様にはじけます。
だからすぐに無くなりますが、少量でも危険です。
故に呼吸でも取り込んでしまう。
更に牛乳に出る。

そして赤ん坊が選択的に被曝する。

他にもFP(放射性物質)はありますが、ヨウ素は1カ月が勝負で
あとは運命待ちです。
「安全か、安全じゃないか」ではなく
初期に逃げる事が肝要です。


*************************
■一方のセシウムは、134が2年ちょっと、137は30年
凄く「ゆっくり」はじけます。
危ないのはカリウムと間違えて取り込むのに
カリウムと違って、細胞の穴に引っ掛かるからです。
だからちょっとずつでも150-200日分が溜まります。

故に食事がポイントですが、日本の食べ物は
自給率というか動物の餌の自給率が低いので、
さらに全国、全世界の食べ物があるので、
凝縮される事が少ない。
呼吸も、灰や煤を、フィルターもなしに直接吸い込まなきゃ
影響は出ない。
(故にセシウムの呼吸器系は喘息系になるはず)

公害系の微粒子の方が相関が強いと言う訳です。
****************************
つまりヨウ素は、
原発から出た煙その物がヤバい物で、
セシウムは食べ物と大きな浮遊物位(日本ではそんな物でない)
の注意で十分なので、
自分等は、焦ってもないし、熱心でもない^^;

但しヨウ素系の心配としては
もう時期的に心配は皆無ですが
心配の方向はそんなに間違ってない。


******************************
■自分の場合書いた事をごまかせるくらい大量に記述しているので(苦笑)
確認して頂ければいいですが、初期の方は
「子供だけでも避難しようよ」って言ってるんですよね。
ヨウ素が消えてから、黙っちゃいましたけどね^^;

そういう事です。
避難すべき時には避難しようって誰も言わないんですよ
だってみんな避難すれば
パニックだから黙って逃げますよ。

しかも、避難すべき時は「危ないか危なくないか」は
肝心じゃないので、
今回は結果的に「避難を叫んだ人間」は
煽り屋でした


*******************************
■だから自分は文句を言われるのが嫌なので(笑)
ずーっと「ほぼ安全」に賭け続けてます。
絶対に負けない賭けですからね^^;


お米や食べ物、水も、「ほぼ安全」な物を集めて
「ほぼ安全」なのが分かっていたので、
万一に備えて、システム作りをしていた某方に
もういらないねー

余計な事を言ってキレられたりしてますが


そういう「ずるい賭け」を平気でする人間からすれば
申し訳ないけどもう、
避難に何の意味もないと言う事に
気付いてもらえるとありがたいです。。
「超初期に、親には秋田まで1週間ほど逃げておいで」と
言った自分が言う訳で、

意味のある避難は賭け
なんですよ。
で、知識を持つ人間がこっそり段取りします。

*********************************
■避難の意味というのは、避難の大変さや段取りの難しさ
仕事や住まいの確保、家族の調整
そういう物の方がある訳で…
日本には、動いていようがいまいが
北朝鮮に狙われてもおかしくない
核燃料がいっぱいあって
中韓には50機以上の原発が動いている訳です。



■つまりは初期避難と、
食料選択の自由、こそが
原発事故においては本当に大事で
「危ないから逃げる」は手遅れで
「分かんないからおいでと言われたから、
危なくないと思うけど行ってくるわ」
が正しい避難の仕方、だと思います


********************************
■という訳で余計な話をいたしました。

頂いた情報をもとに大阪のゴミ処理場のHPを眺めてきました。

大阪市は全て、
湿式の排ガス処理装置(洗煙装置)が
ついてます


これが、橋下市長の強気の一因だった訳ですが
「うちは湿式設備がついてるから、よそと違って安全さ
あっはっはっは」と言えばよかったのに
一言も言いませんでしたよね^^;


後付けでも何でも、バグがぼろくても、最後にシャワー設備
(湿式)排煙装置がついていれば問題はクリアできますが
それをばらすと最新設備が後退してる(湿式がない)事が
ばれちゃいます。

■見事に橋下さんは嵌められた事が分かります。

■ごめんなさい、ですから大阪市は安全ですで、
この問題大方終わってしまいます…

ですがそれじゃ申し訳ないので裏話系
********************************
■その話は産廃問題(最終処分場の問題)の仮説です

2012年03月09日
産廃問題が抱える問題点と、「絆」仮説の整合性


つまり
1)産廃最終処分場は今は殆ど作れない
2)最終処分場の許可は環境省が握る
3)岩手などのド田舎には最終処分場が余ってる。(作れる)
4)つまり将来的にはゴミの運送が普通に発生するし、
大都市は環境省に媚びなきゃね
5)ゴミをわざわざ運ぶのは廃棄物運搬の許可がいる(利権、B含む)
6)今は最終処分は、市町村の中が中心(一部委託はあるが)

川崎、東京、北九州、大阪、
島田、浜松(静岡汚染境界系)とかに目をそらされてますけど
みんな産廃処分場の問題を抱えている
そういう市町村だと言う事です。

************************************

絆でも何でもなくて、
ギブアンドテイク
だった訳です(苦笑)
別にそれ自体は、自分みたいなドライな人間は
問題ないならいいんじゃないの?と思うんですが^^;

1)市町村は最終処分場の渡りをつけておきたい
2)環境省は放射性物質焼却のデータが欲しい
3)一部首長は、廃棄物運搬の利権が欲しい

まあ、どいつもこいつも不純なんですよね^^;
それを「絆だ」オラァ!!
って無理やり美談にしたから、
こんなややこしい話に、なった訳でして、

人様に迷惑だけはかけんなよ…(苦笑)
でもその辺りの本音は状況証拠で、
誰も口走らないので、まあ仕方のない事です。

(ゴミ問題は弱小地方自治体の方が
焼却炉がぼろいので危ないケースが多い)

***********************************
■あと、避難した人は迫害されるのは
人の理として真っ当です。

危ないか危なくないか分かる前に
自分たちだけ逃げる事を避難と言います。
残った人は、「俺は逃げれなかったのにあいつだけ」

と怒り心頭な訳ですよ。
で、安全だと分かった時点で
安全なくせに危ないって逃げやがってよお」って
凄み出します(笑)

逃げたい奴は逃げればいい、戦う人間も必要だ!!
って叫んだ自分にとっては
あんたらもビビった癖に^^;
と思わなくもないです。

いいえ、自分も含めて
みんなあんなにビビってたんですよ。
覚悟なく逃げ惑った奴らが
覚悟なく「安全だろお」って繰り返した奴らが
自分の恥を隠す為に
逃げた人を叩きまくるのは
人の理です。


***********************************
■避難と言うのは、極めて割の悪い賭けです。
ですが、陸前高田みたいに本当に津波が来る時もあります。



******************************
逃げなかった人は逃げた人をビビり扱いします。
逃げた人は逃げなかった人を、馬鹿扱いします。


でも、人との勝負や勝ち負けで、
避難とかするんでしょうかね??
山で小さいギャンブルをするのが好きな小心者としては




胸を張ってギャンブルをして失敗したら、
恥も外聞もなく「助けてー」って
言えばいいだけだと思うんですよね…
まあ、負けませんけど…

*****************************
■という訳で、賭けは大抵負ける物です、
それだけに賭けは負けて、尚勝てる賭けがいい賭けです。

「住めば都」って奴ですよ。
でも離れたくないなあと思うと飛ばされるのもまた運命(苦笑)
焼けぶとればいいんです^^。

読み返すと余計なことだらけなエントリーだ…(汗)
ブログ一覧 | 瓦礫運搬問題 | 日記
Posted at 2012/12/14 14:10:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

次男とツーリング②
ベイサさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

本土最終日!
shinD5さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 15:31
先日は瓦礫の件で詳しい説明をしていただき助かりました。本当にありがとうございます。
日にちがだいぶ過ぎたエントリーでもコメントして大丈夫なのでしょうか?

ちょこば様に下記の件についてお聞きしたいです。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121220-00000301-kinyobi-soci
反対派が煽ってるだけでしょうか・・・
コメントへの返答
2012年12月24日 21:05
こんばんは、なかなか鋭いですね。ポイントと言うか目の付けどころは素晴らしいと思いますよ^^

でも「ごみではない」、と言うのが正直な意見です。
福島に隠れて見えなくなってますけど、一関系の汚染のお話に絡むことだったりします。

風評被害で出荷できない野菜やお米がどこに行くのか?比較的抵抗の無い東北各県に運ばれてくる、と言う訳です。

実はこれから食べ物の基準は徐々に緩和されていきます。「安全になってきた」と言う話で進んでますからね。でも実際には危ない場所ではコメや野菜、魚を作らせない、危ない物が出たら除染で、畑の土を入れ替えてしまう、そういう力技が行われています。

だからその作業を続ける為には、ボス(小沢さん)に逆らってでも、政府側に残る。小沢さんの側近がこぞって裏切ったのには、そんな背景も実はあるのかもしれません。

と言う訳で回答はこちらのエントリーの前半にしてみました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/863031/blog/28705543/

結局はチェルノブイリって、巨大な人体実験で、その成果の元に日本は安全が保たれているんですよね。良くも悪くも、うまい事やってるなと思います。最初は本当にザルだったんですけど…


プロフィール

「サイトカインによる死者続出とか結構共通点があるんだよね。GIGAZINE人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
https://gigazine.net/news/20200330-10-misconceptions-about-1918-flu/
何シテル?   04/01 12:44
chocovanilla改め「ちょこば」です。(短くしただけ) チョコラ+バニラの二匹が発祥だが彼らは登場しません。ドライブブログかなと思っていたのですが、原...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっと、お墓参りにいってくる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:33:09
レッカー・・・orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 20:55:46
中東に悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 08:15:15

愛車一覧

日産 ADバン 日産 ADバン
日産 ADエキスパートに乗っています。(単身往復マシン) 足回りカッチカチで楽しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation