この記事は、
続・「クリアランスレヴェル」と「クリアランス」。について書いています。
■猛走峠さんが、微妙に私の悪い影響を受けている気がする・・・
で、わいてらっしゃるぞ。
いや、あの、私は
「
放射能が1000倍になっても、統計的には全然安全」と言う人間です。
0.01%*1000倍=10%で、90%安全だし。
統計の10%水準くらいは余裕で狙えるでしょう^^;
でも、
「
それじゃあ駄目でしょ? 」と言う立場でもあります
**********
■水俣病も、水俣市が壊滅した訳じゃありません。
だって水俣の魚食べなけりゃ大丈夫で
チッソに勤めてた人が水俣病でバタバタ死んだって
話聞かないでしょ
そういう事なんです。
実証が無くてもインサイダーなら薄々分かる。
************
■割と自分は冷めている部分があって、
政治は妥協だと思ってる。
だから100bq規制は、致し方ないし、
それを鵜呑みにして安全を叫んだり
逆にある地域の魚に対して危険を叫んだりはしません。
売れなくなったら水俣の漁民みたいに食べて
それこそ食物連鎖がおきやすくなるからです
そう、
あれ風評被害が、
漁民を追い込んだ話なんですよ。
チッソはもちろん悪いんですが、
行政とチッソが(無意識に)結託して
先に魚が売れなくなった。
魚が売れなきゃ、
漁民は魚をどんどん自家消費する
ナロジチ化しちゃいますよね??
*******
■
個人の選択(危険)と
公衆衛生は全然違うよ
と言うことを強く訴えたいんですよね。
2012年12月18日
福島原発の問題追及「危険の研究」と「個人の安全」は両立する。
■自分は心配される方に、
「こだわっても仕方ない」
と言ってよく怒らせてしまいます
そうするとつい、自分も、笑顔で
「もう駄目だって言って欲しいの」
と嫌みを言ってしまって、決裂する、そういう人種です^^;
■でも個人レベルで見てみてごらんよ。
■何で不幸の宝くじ当選者に
「当たったつもり」になりきってるんですか?
それは「不幸の当りくじに当たった」となりきって騒ぐ
ゴネ屋や
「不幸の当りくじに当たったんじゃないの」と囁く
扇動者(煽り屋)がいるからじゃないでしょうか??
以上引用
************
■
家族なら簡単なんです。
「大丈夫だ、確率的にそんなもんはほぼゼロだ。
でも万が一そうなったら、色んな手で何とかしてやるし
そうならないように手は打ってるよ」
************
■でも、家族じゃない人にこんなせりふしか言えない^^;
私の子の面倒・・・お断りです^^;
確率は?・・・死なないって
もしそうなったら・・・そうなってから考えたら?
悪いけど家族じゃないし、対策打つならもっと早くだし
そもそも確率的に避難にもう意味ないし
でもなんかあったらでの避難だから、避難は否定しないから
ピンチをチャンスにで頑張るしかないっしょ
お互い頑張ろうね!!!
(面と向かってはさすがに言いません
ブログだけのお話です)
*******
■一部の人は冷たい冷血漢と言いますが
じゃあどうしろと?
養う義務があるんかい??
お金、ボランティアを強制したいの??
ホントに言うとおり、みんな死んじゃうなら
悪いけど家族の方が先なんだわ
なーんて言うと。
「もういいです」
「一緒に行政と戦ってくれると思った私が馬鹿でした」と言われる訳で、
*******
■だって、分かるみたい。
「
何で行政と戦わなきゃいけないの」
ってこのちょこばはいいやがるから^^;
*******
■水俣の海も、遠浅な八代海に面しているから
流出しなくて凝縮したんですよね。
あ、院長センセは、確か熊本だから、
多分そっちの魚のほうが・・・なーんていうと
怒り狂うんでしょうが^^;
つまり
食物連鎖には一定のパターンがある。
*************
■だから、福一は、ほぼ乗り切ったんです。
「ほぼ安全宣言」の持つ様々な意味と、底魚汚染の進捗[ブログ]
2012/08/22 09:27
韓国や中国の原発の方がよほど危ないと言うの言うのには
それなりの根拠も理由もあって。海流を考えれば
東シナ海や、日本海で原発事故が起きれば
海は終了です。
でも、中韓の人は平気で食べてるでしょうね^^;
**********
■と言う訳で、突き詰めれば放射性物質の
規制はラッキー博士の考えが正解です。でも・・・
そんなことをしたら、世界中の核施設が核のゴミを捨てますから
世界はあっという間に汚染されてしまう。
中韓50機以上が、核廃棄物を捨て、放出したら
日本は偏西風でボロボロです。
***********
■だから、政治の力で、従来の国際クリアランスを守りましょうや
と言うのが今の日本政府の考えです。
ただ、
風評被害を考えて
出荷できないエリアを定め
検出されない規制値(100ベクレル)
で、つじつまを合わせたと言うのが
現状です
****
■それはそれで仕方が無い、
とりあえず自己防衛はしましょうね、と言うのが私の立場で
安全か、危険かで言えば安全で
例外は出るかもしれない。出たらいいモルモットだね
それしか言いようが無いんですよね。
つまり今の、
放射脳さんたちは、
言葉遊びの中で
訳が分からなくなっている。
*******:
とここまで言うと、周りには誰もいなくなるんですが(笑)
安全派も危険派も寄り付かなくなる^^;
それでも是々非々で、お話ししてくださる方がいる
その中でも、代表を2人だけ選んであげるとすれば
猛走峠さんもそうだし、香川さんもそうですよね。
ある意味本当の知性を持ってるんだと思います。
理論は分かるし、でも動くのは、無駄骨だと思っている
さめた層が日本にはたくさんいます。
ですが、そういう層が、バランスを持って
動かしたい方向性を見込んで、意見を言わないと
ゴネまくったり、スパイっぽい人の
意見が通りやすくなります。
**********
■何よりも考えをまとめ、一人ひとりが賢くなって
それを国内外に発信する。
日本は幸いにして名実がそろい
「ウリナラファンタジー」をまねする必要はないという
幸運があります。
ま、ついでに海外に
「ウリナラファンタジー」の実態を
広めることも大事ですけどね
**********
■しかし突き詰めれば、突き詰めるほど
低線量被曝とやらは否定されちゃうんですよね(仕方ないですけどね)
但し、食物連鎖的考えが色濃くは出ていて、
蓄積すれば、特定細胞レベルで、低線量被曝が起きる、
と言うのは理にかなってるんですが
あれシャーレの上の実験ですので、それを個体に反映させるのは
無理があるんですよね。
ただ、規制と言うことに関して言えば、安全を見るのは悪いことじゃなくて
容易にルールを破る国が
周囲にあってその国の方が、
原発がたくさんあると言う現実こそが
日本の厳しい原子力ルールの
源にはあったような気がします。
まあ、武田教授に関して言えば
旭化成の元濃縮責任者が生きて、あんなテレビにでまくっている
時点で、そう簡単には死なないのがよくわかります。
そう、
旭化成と言う会社的には、公衆衛生の考えが強いんですよ。
だって旭化成源流チッソ系だもん^^;
ま、水俣の時にはとっくに分離してるけどね。
**********
■ちなみにインサイダーネタをポロリ、
岩手方面の除染は順調に消化中です。
福島のおかげで目立たないけどね。
その中心になったのは黄河田さんたち
(民主かつ小沢側近で民主に残った)
小沢王国が何故崩壊したのか?
何故側近は小沢を見限ったのか
反原発が政治運動になって、
被災地の人やとどまって戦った人を
非難したり攻撃したりした。
風評被害を起こそうとまでした。
反原発が中韓の原発とリスクをトコトン無視し
自分の意に沿わないもの性質を
悪し様に罵る。
その事自体はともかくとして、
被災地を攻撃しちゃったら、
で、中韓の原発に触れない以上
正体はバレバレですよね
反原発はその立場の立地で、
既に破れていたと言うことです
あの人たち、究極的には
一体何がしたいんだろう???
と言うか、そういう輩を潰すために
「安全を多めに見る」と言うことが否定される
結果になりました。
つまり「反原発派の証明せよ」を裏返されたせいで
今後の統計的根拠は、
猛走峠さんが取り上げてたラッキー博士の
方が根拠になってしまうと言うことです。
実は、安全の中での危険事例の撲滅の方が
統計上の危険を求めるよりも
安全なんです。

*********
■だから福島の災害は、
結構な頭脳戦が行われているんですよ。
「安全か安全じゃないか」を主眼にしたせいで
多分放射性物質安全衛生の考えは
大きく後退します。
エコは原発を救う、ならぬ
放射脳は、放射性物質安全衛生の後退に
大きな一役を買った、と言うお話でした。
*********
■そして日本の、行動は、常に、ウリナラさんと大中国に
監視されてると思った方がいい。
だからこそ賢くなって、その2つが無茶しないように
行動しないといけません。原発もそういうことです。
チェルノブイリはあれ・・・本当に最悪の事故なので
比べちゃ駄目なんですよ^^;向こうだって風評被害があるのに
ブログ一覧 |
内部被曝 | 日記
Posted at
2012/12/23 12:51:35